appare

BBQ & Stove

急に寒くなっても楽しめるペレットストーブ RS-4の本格始動

急に寒くなって、朝晩冷えるねぇ~と。そんな会話でおはようをするようになった。ならば、半年間休んでいたストーブに火を入れよう。空のストーブの隅々まで、ペレットが行き渡るのって意外と時間がかかるんだ。スイッチを入れて、ひたすら待つ。すると、パラ...
生活あれこれ

セブンのレンチン 一風堂監修 博多とんこつラーメンって旨いじゃん

レンチンでできるラーメンは、カップ麺より高級な感じ。実際に値段もたかいもんね。そんな セブンの一風堂監修 博多とんこつラーメンを食べてみた。家庭の500Wレンジで5分30秒、意外と待つな。甘み強めのクリーミーなとんこつスープ( ̄¬ ̄*)じゅ...
料理

みんな大好き豚バラ肉のもやし蒸しには ベル食品 の成吉思汗たれ

たっぷりと水分を含んだ新鮮な もやしがメイン?そう思えるほど「もやし」が美味しい 豚バラ肉のもやし蒸し。ホットプレートに豚バラともやしを重ねてあとは、蓋をして蒸し焼きにするだけ。余分な水分は加えないので、素材の旨みがギュッと(^^)vまたま...
食べ歩き

ひさびさのマックに ヤベェよ、ダブチ! シリーズが期間限定で登場してた

ヤベェよ、ダブチ!人気メニュー「ダブルチーズバーガー」の新バージョンが期間限定で登場!まぁ、ハッピーセットが欲しくてマックを切望されたんだけど、初めて使ってみたマックアプリで注文してみた。駐車場に到着したら連絡すると、すぐに店内で受け取れる...
食べ歩き

森林公園 森の家の敷地内にある レストランまつぼっくりで松茸まつり

アカマツが群生することで有名な静岡県立森林公園かつては松茸山と呼ばれていたほど、たくさんの松茸が生えていたらしい。おふくろも子どものころ、森林公園に松茸狩りに来たって。そんな森林公園にある森の家で、松茸まつりが始まった。売上の一部が緑の募金...
食べ歩き

南まぐろは焼津の看板まぐろ 1回目はマルイリの焼津吟選天然ミナミマグロ

インド洋で漁獲されてたから「インドマグロ」と呼ばれていた ミナミマグロ。いち早く遠洋マグロの拠点となった焼津を象徴するマグロなんだって。だから、焼津の料亭や鮨屋は、ミナミマグロにこだわるのだと。なるほど、そういうことなんだね。焼津ミナミマグ...
コストコ

コストコ浜松倉庫で お手軽 ウルトラクリーンランドリーパック

買ってみたカークランドシグネチャーの「ウルトラクリーンランドリーパック」1回分ずつの使い切りジェルボールタイプの洗剤なのだ(^^)v全自動洗濯機なんだけど、電源は入れなきゃいないし、洗剤を計ってセットしてからスタートボタンを押す。どこが全自...
BBQ & Stove

燻製シマヘイの燻製ナッツに刺激を受け簡易コンロでミックスナッツを燻製

なかなか入手困難な燻製シマヘイナッツが美味しかった。ナッツ本来の良さを残しつつ燻製の香りをプラスする「短時間の熱燻」だな。俺にも出来そうじゃんって事で、簡易コンロを引っ張り出し、コストコで買った MIXED NUTSで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

蓮華寺池公園近くの朝から食べたいラーメンは 支那そば しげもと

藤枝の蕎麦店「かわかつ」とラーメン店「すぎ多」のコラボで生まれた 支那そば しげもと2018年7月にオープンした 新しい志太系ラーメンのお店。なぜか大渋滞の蓮華寺池公園にイライラしながらも、お店の駐車場が空いていて助かった。朝から食べても重...
お気に入り

キルホーマン蒸留所のプライベートカクスと燻製シマヘイの燻製ナッツ

なかなか入手困難な二段仕込みの燻製シマヘイナッツ燻煙二段仕込の燻製ナッツは、冷燻と熱燻を組み合わせるシマヘイオリジナルそして、アイラ島でもっとも若いキルホーマン蒸留所のアイラウイスキーこの組み合わせで味わえるの最高(^^)v燻香の強さを重視...
食べ歩き

活鰻を開き 蒸さずパリパリふわふわの関西風うなぎは海老塚の蒲兵(かばへい)

あぁ~~、うなぎが食べたい!娘が叫んだ(爆)ならば、いつもと違うお店に行ってみよう。わが家はどっちかと言うと関東風よりパリパリふわふわの関西風が好き。そこで、海老塚の蒲兵に電話をしてみると、まだ夜は営業していないって。それじゃランチだね。季...
生活あれこれ

おいしい地酒を試飲しながら選べるお店は 明治中期創業の酒蔵いとう

焼津にある酒蔵いとうは、明治中期創業の老舗酒屋静岡県内の地酒や季節限定の日本酒、入手困難なこだわり焼酎にワインなど。ここでしか出会えない特別なお酒を取り揃えている。良いねぇ~~。焼津の地酒と言えば、 磯自慢それから、藤枝なら 初亀、志太泉、...
食べ歩き

国産のさつまいもを使ったシフォンケーキと大人のためのフラペチーノ

コーヒーにマッチするケーキを季節ごとに提供してくれるスターバックス今度は、スイートポテトシフォンケーキ(^^)vスイートポテトは、サツマイモを主材料とした日本発祥の洋菓子で、sweet potato って、英語では、はサツマイモ自体を指す。...
食べ歩き

地元の食材とレモンをテーマにした大衆ビストロジモンで浜松餃子

久々に会う友達との待ち合わせで、指定した人気の餃子店が大渋滞!どこがいいかと思案してると、大衆ビストロ ジモンに入ったって。場所を調べたら、モスバーガー跡!そこならわかる(^^)vどれほどの餃子かわからないが、せっかくの浜松なので、大衆ビス...
食べ歩き

2020ハロウィンドーナツ!おうち de MISDO HALLOWEEN

弱いよねぇ~~期間限定(爆)ジャック・オー・ランタンの中に住んでいるハロウィーンの仲間たちおうち de MISDO HALLOWEEN黒ねこフレンチとびっくりゴースト( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・