料理 1日1万本売れる天然酵母食パンを分厚くカット 特製小倉練乳トースト ミルク金時好きにたまらない名古屋風のトーストが食べたい(爆)それもメチャクチャ分厚いやつ(^^)v急に思い立って、1日1万本売れる天然酵母食パン隠れた人気者だったんだね。最大嵩高は、魚焼きグリルに収まるサイズで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お... 2020.05.25 料理
食べ歩き これは旨い鳥取県産 ホタルイカの姿干しをロウソクで炙れば肝がトロリ ホタルイカと言えば、富山が有名だけど、今回のは鳥取県産まぁ同じ日本海側だもんね。ホタルイカを丸ごと素干ししているので、濃厚な肝もしっかり味わえる。こいつをライターで炙れば、中からトロッとしたワタが出てくるって。マジかぁ~~!さっそく炙ってみ... 2020.05.24 食べ歩き
料理 メーカーズマークにぴったりシュウマイに自家製ねぎ味噌乗せ 今日も疲れたぁ~~~!一週間ご苦労さま。金曜日のお楽しみは、メーカーズマーク(^^)v例の手製のこだわりが特徴のプレミアムバーボン。美味しいツマミを肴に、ふくよかで柔らかな甘みを楽しもう。夕飯はシュウマイに自家製ねぎ味噌を乗せて( ̄¬ ̄*)... 2020.05.23 料理
食べ歩き 清水で定番 高田アイスでシャリシャリ食感 昔ながらのソフトクリーム 清水生まれなら皆が知ってる人気店!鉄板ネタの 「タカダとタケダ」から、すぐお隣の高田アイス言わずと知れた清水区民が大好きなお店大判焼きの看板も気になるが、ここは昔ながらのソフトクリーム( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2020.05.22 食べ歩き
食べ歩き 清水で定番 タケダフルーツで新鮮なのに懐かしいフレッシュジュース 清水生まれなら皆が知ってる人気店!鉄板ネタの 「タカダとタケダ」から、新鮮なのに懐かしいタケダフルーツ店頭に並ぶミキサーで作るフレッシュジュースは、古き良き時代を思い出させる優しいお味。何も足さない。何もひかないって、このことだなぁ(^^)... 2020.05.21 食べ歩き
コストコ コストコ浜松のカリっと焼きあがった餃子がふなぐち一番搾りに良く合う コストコに行くと必ず買ってくるのが餃子計画 冷凍生餃子美味しいんだよなぁ~~(^^)vそして、浜松餃子の名店で教えてもらった秘伝の焼き方強火で焼いたら蒸らすのはお湯仕上げにごま油を廻しかければ完成カリっとしていて中はジューシー、これド旨い(... 2020.05.20 コストコ
食べ歩き 日本に最初に伝わった製法をかたくなに守る静岡名代 塩津小饅頭老舗 甘味を求めて、ちょっと足を延ばしてみた。静岡にお饅頭の原型があるらしいと。昔ながらの製法を今もしっかりと受け継いでいるのが、静岡名代塩津小饅頭老舗の本仕込み酒饅頭店頭にある呼び鈴を鳴らしほのかなお酒の香りが楽しめる塩津小饅頭( ̄¬ ̄*)じゅ... 2020.05.19 食べ歩き
食べ歩き 焼津で創業60年 老舗の魚屋 サスエ前田 西小川店で絶品鮮魚に舌鼓 国内のみならず、海外の一流料理人たちがこぞって魚を欲しがる魚店サスエ前田 西小川店に行ってきた。情熱大陸 世界の魚屋 サスエ前田魚店 観ちゃったし(^^)v焼津一番の豊富な刺身をいただこう。サスエ自慢のミナミマグロはとっても新鮮、そして美味... 2020.05.18 食べ歩き
生活あれこれ うちで遊ぼう 大好きな恐竜がLEGOからジュラシック・ワールド 大好きなジュラシック・ワールドがそのままLEGOじゃん(^^)v恐竜に興味を持ったのが、ジュラシックワールドそして、ヴェロキラプトルのブルーは大好きな恐竜なのだ( ̄ー ̄)ニヤリまずは強大なT-レックスからにげないと(;^_^A アセアセ…さ... 2020.05.17 生活あれこれ
料理 うちで過ごそう 海老とイカが美味しいのバター醤油味のシーフードパスタ うちで過ごす娘の料理がだんだん美味しくなってきた(^^)vやっぱり実践あるのみ。場数が経験値を生むのだろう。コロナにも良いこと無けりゃね。とはいうものの、スマホで調べてるし(爆)バター醤油が香るプリプリの海老とイカが絶品 とっておきの和風パ... 2020.05.16 料理
家作りプロジェクト うちで過ごそう ウッドデッキでソロキャンプの練習だって うちで過ごす時間が長くなると、いろいろ飽きてきちゃう。大人なら我慢もできるが、子どもなぁ~なんて思っていたら、ウッドデッキに可愛いテント(爆)お勉強道具まで持ち込んで、朝から昼までテントの中で過ごしているんだって。子どもは遊びの天才だぁ~(... 2020.05.15 家作りプロジェクト
料理 うちで過ごそう フワッと華やかな香りと気品ある鹿児島限定焼酎 篤姫の想ひ 最近めっきり外食の機会が減った!まぁ、こういう時だから仕方ないか。外食自粛に比例するように家の呑みが増える。当たり前だね。それじゃ、鹿児島限定、黄麹仕立て 篤姫の想ひ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2020.05.14 料理
生活あれこれ 古い携帯をドライブレコーダーにしようと超広角の OLLplus+ 広角セルカレンズ 余った携帯をドライブレコーダーにしようと、あれやこれや入手中(^^)v第一弾は、広角に撮影するためのレンズ。今は人気が無いのか、7割引きだったもんね。装着したらなかなか良いじゃん(‾ー‾)ニヤリッさて・・・・ 2020.05.13 生活あれこれ
料理 うちで過ごそう たっぷりとにんにくをきかせたピーマン肉詰め たっぷりとにんにくをきかせたジューシーな肉だねに、ソースとケチャップの手軽なソースを作れば、ご飯のすすむ ピーマンの肉詰め肉と野菜、どちらも食べられるから、ピーマンが苦手な圭くんも、これなら食べれるかな。晩酌のお供にも文句なしだ( ̄ー ̄)ニ... 2020.05.12 料理
生活あれこれ うちで過ごそう 屋根裏部屋を片づけてたら立体不織布マスク発見 普段は足を踏み入れない屋根裏部屋を整理してみた。凧の資料も後輩に渡そうと思ってね。すると、何時のものか不明なマスク発見(^^)vしっかりとビニール袋に入っているから大丈夫!メンソレータムの救急箱シリーズ 立体不織布マスク7枚入り×2( ̄ー ̄... 2020.05.11 生活あれこれ