appare

食べ歩き

酒にあう料理に酒屋主人厳選の日本酒を飲み比べ 飲んべえ天国だ こんや銘酒館

梅ヶ島コンヤ温泉!漢字で書くと金谷だが、同名の地域があるのでカタカナで表記しているんだって。泉質は、pH(水素濃度)10。日本でも珍しい強アルカリ性で、トロトロ・ヌルヌルするような肌触りが特徴。そんな温泉で面白そうなお宿を発見(^^)vその...
トレッキング

日本三大崩れの大谷崩れで赤く染まった水から命名された赤水の滝

コンヤ温泉の西にある大谷嶺の山崩れで、安倍川が堰き止められてできた滝。赤く染まった水が流れたことから赤水の滝と名付けられた。宝永4年(1707年)に発生した大地震と洪水によって、日本三大崩れのひとつといわれる大谷崩れとなった。今では、むき出...
食べ歩き

わさび栽培発祥の地として有名な静岡市道路休憩施設 有東木の うつろぎ

安部川をどんどん上っていくと、静岡市道路休憩施設 有東木の うつろぎここは、わさび栽培発祥の地として有名のども乾いたので、ワサビアイスでも食べようと寄ってみた。そういえば、有東木にあるわさびの門前でわさび漬けを買ってたなぁ~。なんて思い出し...
料理

志太系ラーメン風の冷やしうどん

あの冷たいラーメン美味しかったねぇ~と、家でも冷やしうどん麺つゆを冷やして、たっぷり注げば、まさにあの味志太系朝ラーメン風の冷やしうどん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
お気に入り

今川焼大判焼き回転焼き御座候 冷凍庫に常備するニチレイの今川焼

今川焼、大判焼き、回転焼き、御座候。。。各地域によって呼び名が違うって面白い。最近のお気に入りは、冷凍食品の今川焼(^^)v鯛焼きも試してみたけど、こっちの方が断然おいしい。あんにこだわり、甘さすっきり!おいしさの詰まった煮汁をあずきにしっ...
食べ歩き

三度目の正直でありつけた どらやきの河内屋で 銅鑼焼 と 団子巻き

紀尾井で念願のビーフカレーを食べた後、忘れちゃいなかった河内屋のどらやき!今まで2回とも振られちゃってるからね。三度目の正直で向かってみたら、どらやきありますって(^^)v早速、買い込んで後で食べよう。食べてみたかった浅間通り河内屋の銅鑼焼...
食べ歩き

平日限定ランチは 紀尾井 で肉塊ビーフと揚げたてとんかつの あいがけカレー

平日しかランチが無いので、なかなか行けなかった紀尾井評判のカレーを食べてみたいんだ。静岡浅間通り商店街に車を置き、念願の初訪問(^^)v12:30を過ぎていたので、入れ替えのタイミング。今日のランチはビーフカレーとカツカレーですって!ならば...
生活あれこれ

スピードパスからENEOSセルフの新スピード決済ツール EneKey

小さくて便利なスピードパスが、サービス終了だって。ガソリンはコストコで入れているから、別に無くても良いかなとも思ったけど一応、切り替えてみるか。スピードパスは、キーホルダー型の非接触決済ツールで、17年末時点で、570万本も普及していた。給...
生活あれこれ

椎茸を天日干しするとビタミンB1それにビタミンDがなんと10倍

椎茸は干すと美味しいよってことで、もらった生椎茸を干してみた。干す時間は料理に合わせて、すぐ食べるときは調理前に30分~1時間天日干し冷凍保存するときは2~5日天日干し、天気によって調整するんだって。干せばビタミンDは何と10倍!食物繊維や...
食べ歩き

丸鶏と魚介のWスープが旨い中華そば 麺や まる徳で中華そばと辛そば

あっさり系も良いが、志太系じゃないラーメンが食べたくなった。駅前付近で検索すると、出てきたのが 麺や まる徳券売機で購入してカウンターメインの店内に入る。テーブルもテープで固定され、壁際にぴったり。しっかりと、ソーシャルディスタンス。もう、...
食べ歩き

川根の老舗 家山の たいやきや でディティールにこだわらない抹茶たい焼き

たい人気のお店に行ってきた。家山駅の近く、ちょっと路地に入った たいやきや有名人の色紙もいっぱい(^^)v入口付近でたいやきをオーダーして出来上がるのをじっと待った抹茶たいやき( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

新鮮なやまめの創作料理とシニアソムリエが厳選したワインが楽しめる大西屋旅館

美味しいイタリアンとワインを楽しみに、大井川の上流 井川まで足を延ばしてみた。大正時代からある旅館なのに、イタリアンとワインって面白いなぁ~と。女将がイタリアのピエモンテ州で修業を積んだ料理は、フレンチ風イタリアン。異文化が融和したワールド...
BBQ & Stove

同級生で楽しむ WEBER Jumbo Joe BBQ で焼く超でっかな腸詰めソーセージ

いつもの同級生メンバーが集まってBBQ!なんと3シーズンぶりの開催 と、言っても昨年やらなかっただけだけど(爆)肉喰わせろ肉喰わせろとうるさい。まぁ、こいつらがうるさいのはいつものこと。と、言うことで、ジャンボジョーで焼き上げる 超でっかな...
生活あれこれ

桜島溶岩で焼き上げたカツオのタタキと相性抜群な開運 涼々

鮮度が落ちやすい鰹そこで、超低温で凍らせ、凍ったままの状態で表面を一気に焼き上げる。焼き目は香ばしく、身はもっちもち( ̄ー ̄)ニヤリ開運 特別純米 涼々(夏季限定)さわやかな香りと味わいの夏季限定販売の純米酒と合う。鮮度抜群 鮮やかな赤色桜...
食べ歩き

アーリオオーリオとカヴァ パゴ・デ・タルシス 大西屋旅館で昼から飲める幸せ

山の中を進み続け、やっと到着した秘境の食堂が休み!それも今日から夏休みだって(┰_┰)しょぼーんしかたないから、宿泊の大西屋さんで、食事のできるところを訪ねてみた。すると、テイクアウトもやっているし、ランチも提供できますよ!ってさらに、昼か...