食べ歩き 駿府に古くからある いり卵が敷き詰められた親子丼は中村屋 井宮町 親子丼と言えば、割下で煮た鶏肉・玉ねぎを溶き卵でとじ、白飯に乗せた丼物おぉ~!とろとろとか、ちょっと固め とか、火の入れ具合に関心が行く。なのに、静岡で昔からの親子丼ってこれなんだって!炒り卵と、鶏肉・たけのこ・蒲鉾の炊き合わせが乗っていた... 2019.10.03 食べ歩き
食べ歩き 葵区の老舗居酒屋 おおむら で表面パリパリふっくらジューシーな手羽先 静岡駅からちょっと離れた井宮町にある、手羽先の美味しいお店。風来坊や山ちゃんと違い、ここは揚げずに焼いている。実は、前回の「あさひ」に行くか、この おおむら にするかで葛藤してたんだ。でも、選んで正解(^^)vてくてく歩いて喉も乾いたし、早... 2019.10.02 食べ歩き
食べ歩き 蕎麦屋なのに美味しいつけ麺 特盛りをアイルランド戦の前に龍光屋 ラグビーワールドカップ1次リーグの試合がエコパで行われるが、残念ながらスタジアムにもパブリックビューイングにも行けないので、おとなしく家でTV応援しよう。予定もあるしね。その前の腹ごしらえは、久しく行ってない龍光屋。蕎麦屋なのに美味しいラー... 2019.10.01 食べ歩き
料理 素揚げの夏野菜をたっぷり おいしい夏カレーのできあがり! ちょっと食欲のないときにばっちり。我が家では、彩りが豊かな野菜と、豚肉と玉ねぎのうま味が詰まったカレーが大評判(^^)v夏野菜ばかりではなく、好きな野菜を揚げたり焼いたりして( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2019.09.30 料理
お気に入り 家のみは こだわりのオイルサーディンにメーカーズマーク 飲み放題で、あんなにたくさんワインを飲んだのに、まだ飲み足らないってか!まったくもぉ~~、だから酒飲みは嫌い(爆)と、言うことで、大好きなオイルサーディンとメーカーズマークで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2019.09.29 お気に入り
食べ歩き 念願かなって昼から大酒 アソビストロシェルター で三元豚の豚肩ステーキ 朝4時からの早朝出勤 終了ぉ~~~!ちゃっちゃと片づけをして、ランチ行くぞぉ~~(^^)v事もあろうに、歌って踊れるホニャララも一緒(爆)夏休みなんだってさ。そりゃ、昼から呑んじゃうわな。メインに選んだのは、大好物の三元豚の豚肩ステーキ( ̄... 2019.09.28 食べ歩き
食べ歩き 一品料理の全てが絶品 はずれの無い天厨菜館天王洲アイル店 今日のランチは中華にしよう!ならばはずれの無い天厨菜館天王洲アイル店今週のランチは何かなぁ~~?一品料理を3品も食べられるSPランチA黒酢スブタに海老とニラの卵炒め、さらには棒棒鶏サラダ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2019.09.27 食べ歩き
料理 お彼岸になると必ず作ってくれるのは 萩の季節だから おはぎ お彼岸になると必ず作ってくれる「おはぎ」萩の季節だからおはぎだね。自家製だと色々な味が楽しめ、好みの甘さで美味しいんだよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッほろ苦い抹茶のおはぎ最高( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~いつ食べても美味しいよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 2019.09.26 料理
食べ歩き 冷たい蕎麦と まかない丼の豚丼は天王洲ファーストタワーの常喜房 もつ煮込みを食べたいと言う後輩を無視し、蕎麦屋が良いなぁ~~と、天王洲ファーストタワーの常喜房_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!こんなに熱い日は、冷たい蕎麦が良いもんね。そして、今日はいつもの天丼じゃ無くてまかない丼の豚丼( ̄¬ ̄*... 2019.09.26 食べ歩き
食べ歩き 大学時代の仲間と創業昭和28年創業 寿し屋の勘八 新大手町ビル店 既に恒例化している大学時代の仲間との飲み会!何をそんなに話すことあるんだ?と、聞かれるが、あるんだよたっぷりと。すぐ忘れちゃうけど(爆)今回のお店は、創業昭和28年(1953年)寿し屋の勘八東京駅から徒歩数分だから、新幹線利用者にはとっても... 2019.09.25 食べ歩き
食べ歩き 宴会前の軽く一杯はラーメン屋でちょい呑み 東京じゃんがら 丸の内店 終業間際の会議が押しちゃって、マジでダッシュした。なぜなら、斥候兵のしょうちゃんがちょい呑みしてるんだ。東京駅を出て連絡すると、徒歩3分だって。味の散歩道にある 東京じゃんがら 丸の内店って・・・それって ラーメン屋かい(爆)ラーメンのトッ... 2019.09.24 食べ歩き
お気に入り ソロキャンプ用の簡易チムニーはやっぱりキッチンツールスタンド またまた購入してみたキッチンツールスタンド。炭の量も丁度良く、ソロキャンプにぴったり(^^)vかさばらないしね。そして、100均の筒に炭を入れ、固形燃料ストーブ用の着火用火床も用意!これで完璧(^^)vいやいや、火傷をしないようにヤットコ必... 2019.09.22 お気に入り
コストコ お得なオキシクリーンを買いにコストコ浜松倉庫でExecutive Membership わが家で愛用しているオキシクリーンが切れそうだ(;^_^A アセアセ…と、言うことで、いつもの仕事帰りにサクッと寄ってみた。そのオキシクリーンが何と440円割引ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ気をよくして、スタバのコ... 2019.09.21 コストコ
食べ歩き あみ焼き弁当とわさび漬けで静岡を味わいながら ふなぐち一番搾り 発売から45年、変わらぬ味が嬉しい静岡市民のソウルフード深夜3時まで営業しているから、静岡の飲べぇ御用達なんだって。これかぁ~~!やっぱり、あみ焼き弁当は豚だよねぇ~って。秘伝のタレを浸みこませ、炭火で丁寧に焼きあげた あみ焼き弁当( ̄¬ ̄... 2019.09.20 食べ歩き
食べ歩き 蕎麦屋なのに7割が注文する 昔ながらの醤油ラーメンは 清見そば本店 JR静岡駅南口近くで、昔ながらの醤油ラーメンが食べれるよ!しかも、1940年創業の老舗そば屋だぜ(^^)vマジかぁ~~~!つけ麺のド旨いそば屋なら浜松にもあるけど、連れてってくれぇ~~(爆)場所は、おでんの海坊主の近く、一方通行の入り組んだ... 2019.09.19 食べ歩き