appare

食べ歩き

カリッとして ふわふわ~ な食感健在! 二代目の作る美味しい餃子は助信のむつ菊

久しぶりのむつ菊予約が取りずらい上に、電話もつながりにくいお店でもね、苦労して予約したら、これが餃子!?と驚愕するほどのおいしさに出会える。あっ、留守番電話なんてないですよ。黒電話ですから(爆)やっとの思いで、予約がとれたならあの「カリッ」...
食べ歩き

きじの刺身と奥山で育った三輪さんの豚肉でジンギスカンは旅の駅 方広寺 きじ亭

絶好のドライブ日和!こんな日にはMINIを引きずり出して、どこか流しに行こうかな。凧場で浜風を嫌と言うほど浴びたから、森林浴した~い(爆)と、言うことで、あの美味しい料理を目指し、片道1時間のドライブコース。ジンギスカンいっちゃうぅ~~(^...
浜松まつり

[連絡20190608] 6/22(土) 19:00~ つまみ持ち寄りお疲れ様会開催!

日頃より、郷友会活動に対してご理解・ご協力を賜り、感謝申し上げます。さて、今年度の浜松まつりが無事に終えてから、早いもので一ヶ月が過ぎました。つきましては、今年のまつりの慰労として「お疲れ様会」を次のとおり企画しましたので、万障お繰り合わせ...
食べ歩き

第一ホテル東京シーフォートのGrand Café (グランカフェ)で歓迎会

第一ホテル東京シーフォートのグランカフェ広いフロアーは、3層吹抜けで明るいところが良いねぇ。船着場をイメージしたインテリアと静かな水辺の光景を楽しみながら、新しい仲間の歓迎会!前回も美味しかった、ローストビーフ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お...
浜松まつり

祝2019 浜松まつり 曳馬町本郷凧揚会 アルバム完成

恒例のアルバム完成&納品(^^)v今年も良い出来だ( ̄ー ̄)ニヤリッ← 見開き56cmの大迫力 →さて・・・・
生活あれこれ

エアーパーク 航空自衛隊浜松広報館で零戦五十二型の勇姿再び

ブルーインパルスもカッコいいけど、やっぱりゼロ戦!♪♪♪見たか銀翼この勇姿ぃ~日本男児が精込めて~作って育てた我が愛機 空の守りは引き受けた~くるならきてみろ赤とんぼ ブンブン荒鷲ブンと飛ぶぞぉ~♪♪♪荒鷲がゼロ戦かどうか知らないけど、そん...
料理

焼く・蒸す・煮るに次ぐ第4の調理法 低温調理はじめてみました!

前から気になっていた低温調理!真空にするから、真空調理とも呼ばれている。フランス語でSous Vide焼く・蒸す・煮るに次ぐ第4の調理法と言われ、低温でじっくり加熱することにより、細胞を破壊せず、素材の水分を残したままジューシーに料理を仕上...
料理

今年も早朝6時より販売!しんちゃん農園の朝採れ甘々娘(かんかんむすめ)

ご近所のおじさん夫婦が朝3時起きで買いに行ってくれた甘々娘(かんかんむすめ)今年も甘くてとびっきり美味しい甘々娘だって(^^)v※土日の販売はお一人様5袋まで。また繁忙期のためお電話でのご注文は受け付けていません。なんでこんなに甘いんだろう...
食べ歩き

SEAFORT SQUWRE 北ウィングのタイキッチンアロイでグリーンカレー

何を食べようかなぁ~~と、相談していたらひらめいた(^^)vそうだ、タイキッチンアロイ。久しぶりに、ココナッツの効いたカレーが良いなと。週替わりランチのチキングリーンカレー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

和菓子屋の又一庵が作るお祝い菓子 寿美ろーる(ジュビロール)

ジュビロ オレ ジュビロ オレ ジュビロ オレ フォルツァ ジュビロ ジュビロオレ応援帰りの妹夫婦がお土産(^^)v勝ち点3をもぎ取ったぜって( ̄ー ̄)ニヤリしっとりのシュー皮が自慢!和菓子屋の作るお祝い菓子寿美ろーる だってさ(^^)v又...
浜松まつり

たまには まつり会館 で情報の洗い替え シアターでは第九ブロック合同練り

まつりに没頭していると、地元の情報が中心となり、全体の認識が希薄になっちゃいそう。そんな懸念を払拭すべく、たまには浜松まつり会館で情報の洗い替え。入り口付近のシアターで放映されている映像は、第九ブロックの市中合同練り!曳馬本郷いかすぜぇ~~...
生活あれこれ

小堀遠州の庭園が有名な龍潭寺で縁側に座ってうとうと・・・禁止です

美味しい食事で身体にエネルギーを注入したら、今度は心のやすらぎが欲しいと龍潭寺を訪ねてみた。ちょっと眠たいだけか(爆)言わずと知れた、井伊家の菩提寺で、小堀遠州の庭園が有名。あの縁側に座って、うとうとしたいなぁ~~( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・...
食べ歩き

5月の誕生会と母の日のプレゼントに味の民芸よし松でうな丼

5月は3名のお誕生会。母の日だから、どこかに何か食べに行こう!前回の企画が大好評だったので、今年も同じで良いらしい(爆)凧で協力してもらったし、誕生プレゼントも母の日プレゼントも何も用意していないから。圭くんは、おかあさんと仲間っこじゃイヤ...
食べ歩き

どらやき終わりました!いつかリベンジしたい夢門前 和菓子一筋 どらやきの河内屋

浅間通りを歩いていると、行列発見(^^)vなんだぁ~~と、近寄ってみると、どらやきの河内屋さん。和菓子一筋の親方が、その場で焼いてくれるどら焼きだった。焼き時間は12時頃と16時頃の2回なんだって。長蛇の列に並んだのに間に合わず。折角並んで...
食べ歩き

こってり好きはたまらない濃厚豚骨醤油に特製ダレの豚焼肉山盛りの 豚SOBA一番星

豚・豚・豚 豚SOBAです!2日間かけて炊き上げた濃厚豚骨醤油スープと、特製ダレで香ばしく炒めた 豚焼肉!静岡浅間通り商店街のラーメン店。初めての方は、ノーマルの濃厚豚骨醤油ラーメンがお勧めだって。SNSでイイねを押すと、トッピングをプレゼ...