appare

食べ歩き

懐かしい昭和がそこにある おみくじハイボールが楽しい薄利多賣半兵ヱ

いつもの春で言うに言われぬ喜びを感じた後、ももちゃんに聞いたら7名は入れませんって!いいよぉ~だ、それじゃほかの店行っちゃうもん。後輩のおススメは、とにかく懐かしい薄利多賣半兵ヱ 浜松えぇ~~、知らなかったぁ(^^)v階段を下りると、そこに...
食べ歩き

運河沿いの おでんと日本酒 みつぼし で 特製とろっとろ牛もつ煮込み定食

天王洲ランチ、本当に悩むんだよね。そうだ、運河沿いの出店エリアに、おでんと日本酒みつぼしがある。前回、カツカレーを食べたんだった。ここ、つけ麺のときは美味しかったなぁ~~と・・・。久しぶりに行ってみよう。今回は、評判が良い 特製とろっとろ牛...
食べ歩き

父の日に もっちもち「刺身」と鮮度よい「たたき」を食べ比べ!

大阪の娘が送ってくれた もっちもち「刺身」と鮮度よい「たたき」を食べ比べ!ありがとうね(^^)v飲みすぎないようにって、コメントが添えられている。(;^_^A アセアセ…守れそうもない(-。-) ボソッさて、お味は・・・・
お気に入り

わが家に家族が増えました。その名は  アレクサ(Alexa)・・・外人かい

Alexa・・・最初話しかけたときは、英語で答えてきた。俺の発音が良すぎたのかね( ̄ー ̄)ニヤリ名前も外人ぽいもんね。アマゾン生まれだ。言葉を日本語に変更したら、徐々に家族に溶け込めるかな。試行錯誤する大人を横目に、圭くんが アレクサ・・・...
料理

行列ができる遠州森町 鈴木農園の朝採れ甘々娘(かんかんむすめ)いただきぃ!

義弟が森に行ったからって、買ってきてくれた甘々娘!段違いな甘さが特徴的で、スイーツコーン、フルーツコーンと呼ばれるほど。粒の皮が薄く甘さが飛び出すぅ~~~!糖度が18~20度あり、生でも食べられちゃう( ̄ー ̄)ニヤリどの直売所でも昼には完売...
食べ歩き

喋り足りないときにイイねぇ~早い時間から飲める八丁蔵 浜松エキマチ店

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。でも、大丈夫(^^)v前回のように、喋り足りなくなるといけないので、二次会も用意しましたよって。ひろし会長やるじゃん( ̄ー ̄)ニヤリ刺すような日差しの中、徒歩で向かったのは、メイワン エキマチイースト...
食べ歩き

ホテルコンコルド浜松 18F スカイバンケット エトワールシェルで着席ビュッフェ

日常から抜け出して、たまにはオシャレなホテルで愉しみたいねぇ~なぁ~んて思ったのか、ひろし会長が手配してくれたのは、ホテルコンコルド18階のスカイバンケット エトワールシェル天気も良いし、18階からの浜松城を楽しみながら、楽しい時間を過ごし...
食べ歩き

レアカツにカールスバーグの飲み放題は アソビストロシェルターで夜カフェセット

またまた行ってきた。アソビストロシェルター!家から近いし、低温調理にはまっちゃってるんだよね。コースメニューに、とってもお得そうな夜カフェセットを発見(^^)v身体に良さそうなスムージーにチーズフォンデュそれから、選べるメインは牛ランプ肉の...
食べ歩き

朝10時開店!ブランチに最適 関西風のプリプリした うなきも丼は 味の民芸 よし松

あの苦~い 肝と蒲焼のコラボ、無性に食べたくなる。好きなんだよなぁ~~遅めの朝食と言うかブランチに、ちょっと足を伸ばして味の民芸よし松(^^)v残念ながら今日は運転手だから、ビールはお預けそれでも食べたい関西風でプリプリした うなきも丼( ̄...
食べ歩き

カリッとして ふわふわ~ な食感健在! 二代目の作る美味しい餃子は助信のむつ菊

久しぶりのむつ菊予約が取りずらい上に、電話もつながりにくいお店でもね、苦労して予約したら、これが餃子!?と驚愕するほどのおいしさに出会える。あっ、留守番電話なんてないですよ。黒電話ですから(爆)やっとの思いで、予約がとれたならあの「カリッ」...
食べ歩き

きじの刺身と奥山で育った三輪さんの豚肉でジンギスカンは旅の駅 方広寺 きじ亭

絶好のドライブ日和!こんな日にはMINIを引きずり出して、どこか流しに行こうかな。凧場で浜風を嫌と言うほど浴びたから、森林浴した~い(爆)と、言うことで、あの美味しい料理を目指し、片道1時間のドライブコース。ジンギスカンいっちゃうぅ~~(^...
浜松まつり

[連絡20190608] 6/22(土) 19:00~ つまみ持ち寄りお疲れ様会開催!

日頃より、郷友会活動に対してご理解・ご協力を賜り、感謝申し上げます。さて、今年度の浜松まつりが無事に終えてから、早いもので一ヶ月が過ぎました。つきましては、今年のまつりの慰労として「お疲れ様会」を次のとおり企画しましたので、万障お繰り合わせ...
食べ歩き

第一ホテル東京シーフォートのGrand Café (グランカフェ)で歓迎会

第一ホテル東京シーフォートのグランカフェ広いフロアーは、3層吹抜けで明るいところが良いねぇ。船着場をイメージしたインテリアと静かな水辺の光景を楽しみながら、新しい仲間の歓迎会!前回も美味しかった、ローストビーフ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お...
浜松まつり

祝2019 浜松まつり 曳馬町本郷凧揚会 アルバム完成

恒例のアルバム完成&納品(^^)v今年も良い出来だ( ̄ー ̄)ニヤリッ← 見開き56cmの大迫力 →さて・・・・
生活あれこれ

エアーパーク 航空自衛隊浜松広報館で零戦五十二型の勇姿再び

ブルーインパルスもカッコいいけど、やっぱりゼロ戦!♪♪♪見たか銀翼この勇姿ぃ~日本男児が精込めて~作って育てた我が愛機 空の守りは引き受けた~くるならきてみろ赤とんぼ ブンブン荒鷲ブンと飛ぶぞぉ~♪♪♪荒鷲がゼロ戦かどうか知らないけど、そん...