appare

食べ歩き

冷たい蕎麦と まかない丼の豚丼は天王洲ファーストタワーの常喜房

もつ煮込みを食べたいと言う後輩を無視し、蕎麦屋が良いなぁ~~と、天王洲ファーストタワーの常喜房_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!こんなに熱い日は、冷たい蕎麦が良いもんね。そして、今日はいつもの天丼じゃ無くてまかない丼の豚丼( ̄¬ ̄*...
食べ歩き

大学時代の仲間と創業昭和28年創業 寿し屋の勘八 新大手町ビル店

既に恒例化している大学時代の仲間との飲み会!何をそんなに話すことあるんだ?と、聞かれるが、あるんだよたっぷりと。すぐ忘れちゃうけど(爆)今回のお店は、創業昭和28年(1953年)寿し屋の勘八東京駅から徒歩数分だから、新幹線利用者にはとっても...
食べ歩き

宴会前の軽く一杯はラーメン屋でちょい呑み 東京じゃんがら 丸の内店

終業間際の会議が押しちゃって、マジでダッシュした。なぜなら、斥候兵のしょうちゃんがちょい呑みしてるんだ。東京駅を出て連絡すると、徒歩3分だって。味の散歩道にある 東京じゃんがら 丸の内店って・・・それって ラーメン屋かい(爆)ラーメンのトッ...
お気に入り

ソロキャンプ用の簡易チムニーはやっぱりキッチンツールスタンド

またまた購入してみたキッチンツールスタンド。炭の量も丁度良く、ソロキャンプにぴったり(^^)vかさばらないしね。そして、100均の筒に炭を入れ、固形燃料ストーブ用の着火用火床も用意!これで完璧(^^)vいやいや、火傷をしないようにヤットコ必...
コストコ

お得なオキシクリーンを買いにコストコ浜松倉庫でExecutive Membership

わが家で愛用しているオキシクリーンが切れそうだ(;^_^A アセアセ…と、言うことで、いつもの仕事帰りにサクッと寄ってみた。そのオキシクリーンが何と440円割引ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ気をよくして、スタバのコ...
食べ歩き

あみ焼き弁当とわさび漬けで静岡を味わいながら ふなぐち一番搾り

発売から45年、変わらぬ味が嬉しい静岡市民のソウルフード深夜3時まで営業しているから、静岡の飲べぇ御用達なんだって。これかぁ~~!やっぱり、あみ焼き弁当は豚だよねぇ~って。秘伝のタレを浸みこませ、炭火で丁寧に焼きあげた あみ焼き弁当( ̄¬ ̄...
食べ歩き

蕎麦屋なのに7割が注文する 昔ながらの醤油ラーメンは 清見そば本店

JR静岡駅南口近くで、昔ながらの醤油ラーメンが食べれるよ!しかも、1940年創業の老舗そば屋だぜ(^^)vマジかぁ~~~!つけ麺のド旨いそば屋なら浜松にもあるけど、連れてってくれぇ~~(爆)場所は、おでんの海坊主の近く、一方通行の入り組んだ...
料理

清水魚市場河岸の市で買った厚い黒はんぺんのフライと開運特別純米酒

清水魚市場「河岸の市」で買った黒はんぺんが分厚いんだ。おふくろに、フライをお願いした!すると、天ぷらも揚げるかって(^^)v純米らしいコクとキレのよい後口!オレンジ色の祝い酒包紙が目印の開運特別純米酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・...
観光

死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10に選ばれた 寸又峡にある 夢の吊橋

南アルプスの麓、温泉郷としても知られる 秘境 寸又峡!このひなびた温泉地が全国的に知られるようになったのは金嬉老事件。籠城したふじみや旅館は、すでに廃業しているんだって。今回の目的は、「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢の吊...
食べ歩き

のんびりドライブの休憩は 道の駅掛川で日光天然氷!松月氷室のかき氷

清水港で美味しいお魚をお腹いっぱい食べた帰り、やっぱりみんな大イビキ(爆)運転手は孤独です。つられないように、道の駅で一休み(^^)vココには、日光天然氷 松月氷室のかき氷があるんだよねぇ。しかも、シロップは、地元の果汁たぷり!クラウンメロ...
食べ歩き

新鮮なマグロとお得なランチメニューは 河岸の市 いちば館の おがわ

オクシズからの帰り、焼津さかなセンターに行こうかなと思ったけど、清水港の河岸の市も良いよって(^^)vそうだよなぁ、美味しいマグロ食べるなら清水だよね。と、言うことで、河岸の市 いちば館でお土産物色ぅ~~。美味しそうなお魚や黒はんぺん、そし...
食べ歩き

ふれあいの里 食事処たけのこで 挽きたて・打ちたて・ゆでたて手打ちそば

今日は大型台風なので一応アポイントを取ってみると、「お弁当の予約が入っているので、店は開けますよ。」って(^^)v藤枝で朝ラーメンを楽しんだ後なのに、食事処たけのこで蕎麦なんだよねぇ(爆)ここは、挽きたて・打ちたて・ゆでたてにこだわった、コ...
生活あれこれ

宗家 源 吉兆庵の季節限定うさぎをモチーフにした和菓子 舟月夜

平安の昔から、貴族が愛したという月見の宴輝く月と跳ねるうさぎの姿が羊羹に!オシャレだねぇ~~(^^)v秋の風情を感じるお月見とともに、うさぎをモチーフにした和菓子 舟月夜( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・・
食べ歩き

笑味(えみ)の家で 手作り味噌だれが抜群に旨い しぞ~か味噌おでん

地元でとれた新鮮な農作物を販売している「笑味(えみ)の家」無添加でからだにやさしいお菓子や、低農薬な野菜・お惣菜など、魅力たっぷり(^^)v店内を覗いてみると、大きな鍋で煮込まれたしぞ~かおでん発見!セルフで選んだ具材に、だし粉や味噌だれを...
食べ歩き

自家製麺と自家製チャーシューが美味しい はっかい で家族 初の朝ラーメン

家族でキャンプ!台風が来てるって言うのにさ(爆)で、キャンプ場までの腹ごしらえに、朝ラーを切望された!お盆真っ只中で、しかも台風接近中と来れば、営業しているか確認もしにくくなる。候補に挙げたお店が営業していない。前日に確認したときはやります...