appare

BBQ & Stove

ペレットストーブRS-4で沸かしたお湯に銅製チロリ(酒タンポ)で ぬる燗

寒くなると、やっぱり日本酒が良いな。それも、旨みが膨らむ ぬる燗 が!本当に日本酒って、温度によって表情が変わるから面白い。ぬるめ・あつめはお好み次第。お酒は手間暇かけてこそ最高の贅沢なんだよね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

納得できる浜松餃子と名物肉巻き餃子を食べに 高林の 栄福!

渋谷LOFT の期間限定 居酒屋はままつ で餃子を食べてから、何故かムカムカしている。浜松餃子を名乗るのに、まったく口に合わなかったからだろう。ここはやっぱり美味しい浜松餃子を食べるしかないな( ̄ー ̄)ニヤリと、言うことで、独特な食感の餃子...
食べ歩き

夜が更けると足が向いてしまう 曳馬の とし坊

し○ご会長が向かった先は、いの○えさんが待っている とし坊なんだか分からないうちに、みんな一緒に来ちゃった(爆)用意してくれてあった小上がりには入りきれず、急きょテーブル設営!手慣れたものだ(^^)v会長自ら みんなの口に入れてくれたのは、...
料理

酔っ払いも快く受け入れてくれる黒○家でめひかりバカ旨!

凧の楽しい飲み会が終わったら、今日もよたよた歩きながら黒○家!いつもすみませんねぇ~~。酔っ払い会長の し○ご さんに誘われとし坊に行く途中だから、寄りやすいんだよね(爆)急にもかかわらず、マジで美味しいめひかり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、...
お気に入り

MEG-CD?青春時代に聞き込んだ豊島たづみのSTILL NIGHT

若いころ、デボネアの後部座席に転がしていた家庭用スピーカーでよく聞いた 豊島たづみSTILL NIGHT が大好きで、カセットテープが擦り切れるくらいに聞いたっけ。そして、数十年経ち、クルマはランドクルーザーに変わったころ、レコードからCD...
食べ歩き

池袋で一番人気の居酒屋は正真正銘おいしい居酒屋だった 酒・肴 おまた

大学時代の友人:所沢に住む 町○くん と酒・肴 おまた池袋で一番予約が取れない居酒屋らしい。でへへへへ!実はランチを食べて、どうしても居酒屋タイムに来たかったお店なのだ。入店許可は、酒飲める者のみ だって(爆)飲むさぁ~~浴びるほど!先ずは...
食べ歩き

ドトール 西池袋1丁目メトロポリタン通り店で期間限定のキャラメルコーヒー

コーヒーに北海道産のホイップクリーム!おぉ~~ウインナー(^^)vそして、その上にはオリジナルキャラメルソース!ほろ苦さの上に甘さをトッピングだね。無邪気な甘さを楽しんでくださいって( ̄ー ̄)ニヤリさて、お味は・・・・・
食べ歩き

キッチンABC 池袋東口店で黄色と黒のオムカツカレー

今日は洋食の気分(^^)v向かった先は、キッチンABC 池袋東口店ここは、オムライスと黒いカレーが有名なんだって。オムライス良いねぇ~~(^^)vお昼時の入店だったので超満員!何とか真ん中付近のテーブルに相席させてもらう。そそられたメニュー...
食べ歩き

渋谷でずっと愛され続ける老舗の醤油ラーメンは道玄坂百軒店の 中華麺店 喜楽

渋谷LOFT 2F 期間限定の居酒屋はままつでガッカリ!もう少し渋谷を楽しみたかったので店を変えよう。選んだのは中華麺店 喜楽昭和27年(1952年)頃オープンの老舗中の老舗!鶏と豚のガラを7時間煮込んださっぱりスープ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

麦まる 天王洲スフィアタワー店で釜玉明太子に野菜のかき揚げ

会議が押したので、商談まで時間がない!こんな時は、麦まるだ(^^)v何にしようかなとメニューを見たが、これといってピンとこない。ならば、釜玉うどんに明太子トッピング( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
コストコ

仕事帰りにコストコ浜松で楽々ショッピング!お肉と牛乳まじ旨い!

すき焼きのお肉と玉子、それから牛乳とディナーロールを買ってきて!娘からLINEが入った。あれ? 今日は仕事やすみじゃなかったか?まぁ、良いけど。俺も、スタバのコーヒー豆買いたかったから。さすがに平日の夜は空いていて楽々ショッピング( ̄ー ̄)...
食べ歩き

娘がお弁当で買ってきてくれたポルコの豚丼はタレと塩の2種類がメイン

地元ではとっても有名らしいポルコの豚丼帯広生まれ函館育ちなんだって。赤身に脂が差し込んでいて、脂の乗りが驚くほど良い。冷めても固くなりにくい かみこみ豚 と言うブランド豚の豚丼弁当それも、1.5倍( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

佐脇屋ロスに終止符!出前で取った天ぷら玉子丼を思い出して 新藤 そば店 の天玉丼

佐脇屋さんが閉店して久しい。今でも食べたくて食べたくて仕方ない天とじ丼!こりゃ佐脇屋ロスだ(爆)最後に佐脇屋で天とじ丼を食べた後輩と、新藤に行ってみた。そういえば、ここの天ぷら玉子丼って天とじ丼っぽかったなと。思い出して良かったぁ~ 新藤の...
BBQ & Stove

子ども凧揚げ虎の穴の後に お楽しみ コストコ食材を使ったBBQ

楽しかったなぁ~~凧揚げ(^^)v故あって高所作業車も出動してしまった(;^_^A アセアセ…そんな思い出 深い凧揚げ後のお楽しみは、コストコ食材を贅沢に使ったBBQ料理人の腕も上がっている(^^)vラムロインチョップを豪快に!そして繊細に...
浜松まつり

腹から笑える 曳馬本郷流子ども凧揚げ虎の穴 第二弾

前回とっても評判が良かった子ども凧揚げ(^^)v天候にも恵まれ、それぞれの思いが詰まった凧を空高く揚げよう(^^)v現役役員による子ども凧揚げ虎の穴にも果敢に挑戦する小一コンビ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・