appare

食べ歩き

久しぶりのメンバーで集まるのは〆サバが食べたくて北海酒爛 はまなす

〆サバが絶品だと、治○ち先輩の音頭で、北海酒爛 はまなすに集合!約15年前、ときに会社と争い、ときに歩調を合わせるために奔走した仲間だ。6名のうち、半分は会社に残り、半分はそれぞれの道を歩んだ。他人の幸せに熱くなれる仲間だから、独立したみん...
浜松まつり

祝2017 出陣式用に北留さんより樽酒!

出陣式にと、北留さんから樽酒いただきました!大将、いつもありがとうございます!美味しいお酒を美味しく頂くために、冷蔵保存しておきます(^^)v
浜松まつり

祝2017 伝統技術の伝承!子どもたちに凧作りの楽しさを教える

本番で揚げる凧に子どもたちが自分で糸を結ぶ・・・良いねぇ~~~熟練者の結び方指導に、目が釘付け!競争心に火を付けてやると、真剣さに拍車がかかり技術レベルはどんどんあがっていく次の時代は任せたぞ( ̄ー ̄)ニヤリ
浜松まつり

祝2017 陣屋設営!まかないは炊飯訓練の成果物

朝7:30集合!本日は炊飯訓練だ!さて・・・・
浜松まつり

祝2017 気心が知れた仲間で曳馬5町の懇親会!

背中に「曳」の文字をしょった仲間ゆくゆくは、一つにまとまって出たりして(爆)子どもの頃から気心が知れた仲間だから、会話も弾んじゃう( ̄ー ̄)ニヤリその後、三浦さんで二次会!ごちそうさまでした(^^)v
浜松まつり

[連絡20170422] 組長より予定変更の連絡

こんばんは月曜日の連絡から少し変更しましたので、今週 会所に来られてない方もご承知下さい。 22日(土) 17:00 集合 19:00~5町懇親会 23日(日) 8:30 集合 陣屋設営(7:00より炊き出しがあります)12:00頃 会所に...
食べ歩き

同級生が集まり美味しく餃子を食べる会はホルモンも絶品な早出のおたゑ

凧の準備が忙しすぎる時期にも係わらず、「美味しい餃子を食べる会」開催!まぁ、北留で美味しい餃子を食べているけどさ。今回のお店は、早出町のおたゑ!そうだそうだ、餃子も旨いんだよね(^^)vここはホルモンがまた絶品なのよ。と、言うことで、平日火...
食べ歩き

30cm級の金目鯛煮付けと銀だら焼魚がたまらん半田町の大船

今日は娘がご馳走してくれるって!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ肉ばかり食べているから、魚を食べたいねと、半田町まで足を伸ばし大船!久しぶりだなぁ~~。さっきまでの初家糸目付けで、たらふく酒を飲んでいたのに、また呑み...
浜松まつり

[連絡20170419] 組長より 今週の予定

先日は皆さんのご協力によって、無事に3枚の初凧に糸目を付けることが出来ました。ありがとうございました。これからは町凧の補修と糸目付けの作業がまだたくさんありますので、よろしくお願いします。 4/19(水) 町凧糸目付け 4/20(木) 町凧...
お気に入り

いつでもホームシアター!fine TVstickでAmazonプレミアム特典を満喫

無料体験は確かに利用したけど、Amazonプライム会員に登録した覚えはまったくない。ところが、Amazonプライムの年会費が、クレジットカードから勝手に引落されていた。まったくけしからん話だと思い、内容をよぉ~く調べると、Amazonプライ...
浜松まつり

祝2017 天高く舞い上がれ大凧!昴くんの初凧糸目付け!

4月吉日昴くんの初凧糸目付けを行いました。先週の予定を見送り、日程変更して大正解!天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
浜松まつり

祝2017 天高く舞い上がれ大凧!卓巳くん知樹くん紗知ちゃんの初凧糸目付け!

4月吉日卓巳くん知樹くん紗知ちゃんの初凧糸目付けを行いました。先週の予定を見送り、日程変更して大正解!天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
浜松まつり

祝2017 天高く舞い上がれ大凧!昴晴くんの初凧糸目付け!

4月吉日昴晴くんの初凧糸目付けを行いました。天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
BBQ & Stove

ペレットストーブ RS-4 分厚い鉄板加工で完全無欠の温暖地仕様完成!

40帖もの暖房能力を持つペレットストーブ RS-4さすがに寒冷地仕様だから、浜松で使うと暑すぎ~(爆)で、省エネもかねて、燃焼ポット専用のアジャスタを3.2mmの鉄板で制作してもらった。さて・・・・耐火煉瓦を加工してもらったが、割れちゃった...
浜松まつり

[連絡20170416] 組長より 初家糸目付けは、全員正装で8:00集合!

組長より16日は予定通り3軒の初凧糸目付けを取り行います。全員正装にて8:00に会所集合でお願いします。・ 9:00 松下家・11:30 松本家・14:00 小船井家町のみんなで初家さんを盛り上げていきましょう。さて・・・・