appare

食べ歩き

土用の丑の日のうなぎは飯田町のかんたろう

土用の丑の日まで待つと、うなぎがやせ細っちゃうからね。自分の中ではそれほどでは無かったけど、意外と評価が高いから、かんたろうに行ってみた。何年ぶりだろう?すごく楽しみ!11時開店の11:05着なのにほぼ満員状態(;^_^A アセアセ…店内の...
生活あれこれ

大切な人との会話を思い出す浜松地方独特の盆義理

またまた迎え火を焚く季節になった。今年は地元でお世話になった方々が、次々と他界された。「おさみしゅうございます。」お焼香をしながら写真をまじまじ見て、在りし日の会話を思い出す。熱い物がこみ上げて来る。わが家でも迎え火を焚いた。亡き家族が迷わ...
食べ歩き

パリッとした食感と餡の甘みが癖になる浜松餃子は福みつ!

出張者を迎え、久々に福みつ行きますかぁ!女の子たちの提案に乗った(^^)v上あごに火傷しないよう、注意深く食べなきゃね(爆)今日はおなかの具合と相談しながら中定食( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
料理

カタログギフトで選んだ「とんきいのトンテキ」と自家製ソース

冠婚葬祭でいただいたカタログギフト!何にするか選ぶのはお袋の楽しみ(^^)v今回は、地元とんきいの豚肉を頼んでくれた。とんきいの豚肉は、保水性が高くとってもジューシーなんだよね!それでは、柔らかジューシーなトンテキ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて...
BBQ & Stove

WEBER Jumbo Joe(ジャンボジョー)で豪快BBQ!骨付鳥 一鶴の味も再現(^^)v

夏だ!ビールだ!WEBERでBBQだ!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ初練り以来の出動となった WEBER Jumbo Joe(ウェーバー ジャンボ ジョー)今年も同級生たちとのBBQからスタートこれから毎週末はBB...
食べ歩き

西伊場まいどおおきに食堂で遠州灘舞阪産の釜揚げシラス丼!

家族でふざけた名前のお店を目指したが、ふざけた名前のお店は閉店していた(^^ゞ目的のお店がダメだと、途方にくれるじゃんね。そんなとき、進行方向に西伊場まいどおおきに食堂!遠州灘 舞阪シラスの看板発見(^^)vセルフのお盆を持って、舞阪産の釜...
生活あれこれ

上棟式で餅投げは「つちや餅店」の投げ餅

昨夜から降り続いた雨はこの地区に大雨警報まで発令されて、どうなる事やら(;^_^A アセアセ…今日の上棟式はやるのか?と連絡をすると、やりますって(爆)ならば御祝いを届けよう( ̄ー ̄)ニヤリッ届けに行った14時には太陽も出て良かったねぇ(^...
食べ歩き

取り寄せPIZZAのピザレボ!実店舗 博多阪急店でも格安だった!

チーズの伸びが最高ぉ~~~(^^)vご存知!お取り寄せPIZZAにトマトにピーマンを乗せモッツァレラチーズをトッピング!最近、チーズを変えたら伸びが違う伸びが!やっぱり旨いねぇ~~このPIZZA( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

熱々のから揚げも良いが冷やして食べる努努鶏(ゆめゆめどり)

前から気になっていた努努鳥つとむつとむとり と書いて ゆめゆめとり と読むへぇ~~~!学のないところを露呈してしまった('Д')ガク~こだわりのレシピでつくる冷たい唐揚げは、ピリ辛でスパイシー!ビールのおつまみにピッタリだって聞いちゃ、買...
生活あれこれ

博多土産は駅の魚屋 高田屋嘉兵衛の辛子めんたいこ

博多土産に明太子は外せないなぁ~~!前回は博多マイング改装工事まっただ中だったために買えなかった駅の魚屋さん高田屋嘉兵衛の辛子めんたいこメッチャfanなのにぃ~(┰_┰)しょぼーん今回こそはと・・・・ありました、お店も明太子も!ρ(*^_^...
食べ歩き

博多でせんべろ!ちょい飲み祭は胡麻カンパチが最高さかなや食堂辰悦丸

博多で飲まんね!博多デイトスちょい飲み祭?キリンビールとコラボ企画、アルコールにおつまみつきで1,000円以下だって(^^)v飲む飲む飲むぅ~~~好きだよぉ~~そういう企画!千円札握り締めて、突撃ぃ~~~ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(...
食べ歩き

商談前のコーヒーブレイクは、隠れ家的存在のキャロット

商談までの間、営業担当者と打ち合わせしながら時間調整しよっと。表にカレーの手作りであろうのぼり旗がたなびいていた。喫茶店だって!ここにしよう(^^)v場所は、人気のお弁当売りの脇をすり抜けて、雑居ビルの3階。このビルには、博多華味鳥 博多祇...
食べ歩き

対馬の魅力たっぷり!美味しい特盛海鮮丼は「よりあい処 つしま」

前から気になっていた 対馬のアンテナショップ「よりあい処 つしま」そして、地元浜松より美味しい海鮮丼が食べられる数少ない地域だもの、しっかりと魚のおいしさを楽しんでみよう(^^)vオーダーはもちろん「よりあい海鮮丼」250円追加して特盛( ̄...
食べ歩き

博多の朝食はお手軽リーズナブルな因幡うどん 博多一番街店

博多では、ホテルの朝食を予約せず、7時から営業している因幡うどん 博多一番街店へ行ってみた。近くには牛タンの朝食もあり心ひかれたが、そこは初志貫徹!アゴ出汁のうどんが食べたいんだ!かしわ飯のついたお得なセットもあったけど、単品でエビ天うどん...
食べ歩き

最近流行の炙りもつ鍋は駅から三百歩横丁にある一慶 JRJP博多ビル店

同僚たちと合流し、向かった先は2016年4月にオープンしたJRJP博多ビル!その地下1階は、地元有名11店舗がひしめく「駅から三百歩横丁」本当に300歩か調べたくなったが、途中で忘れてしまった。まぁ、近くていいじゃんね(^^)v炙りもつ鍋の...