料理

料理

お彼岸はおはぎを作るのが定番となっている

お彼岸は、春分の日と秋分の日を挟む前後3日、合計7日間だ。そして、明日はお中日だから、おはぎを作ろう。毎年、いろいろなおはぎを作っているけど、今年はどんなのかな?さて、お味は・・・・
料理

魚焼きグリルに秘密兵器!これで石窯ピザが焼けちゃう(^^)v

スーパーで購入した冷凍ピザを焼いても、パリパリ感が出ないんだよねぇ。特に、底の部分がベチョっとしちゃってる。かといって、デリバリするほどでは無いし・・・。安い冷凍ピザをおいしく食べるにはどうしたらいいのだろう?最近の興味はこの一点に尽きる(...
料理

世界で一番うまい清和のとまとでフレッシュジュース

熊本の実家から美味しいトマトが届きました(^^)v清和(山都町)の野菜はなんでこんなに旨いのだろうねぇ~~。娘たちにもらったジョッキで贅沢トマトジュース( ̄ー ̄)ニヤリッ旨い!おかわりぃ~~(爆)旨すぎて止まらない(-。-) ボソッごちそ...
料理

朝取れたてのとうもろこしは森の甘々娘(かんかんむすめ)

友だちが森から買ってきてくれたとうもろこし!たかがとうもろこしされどとうもろこし実はこれ、朝取れたての甘々娘(かんかんむすめ)で、お店に出されると即完売!朝早くから並ばないと手に入らないんだよ( ̄ー ̄)ニヤリッ水から10分、茹でたてを食べる...
料理

そうめんの美味しい季節 一押しはかも手の麺

夏だぁ~~~!そうめんの季節だねぇ~~。今年は「かも手の麺」としゃれ込もう( ̄ー ̄)ニヤリッ岡山県鴨方は、わが国で手延べ麺作りがひろがった江戸時代すでに手延べ麺作りがはじめられ、手延べそうめんの郷と知れていたところ。手延べの技で一本一本づつ...
料理

2013年の恵方の方角は、「南南東やや右」

毎年細く巻いてよって言っているのにまったくもぉ~~~今年も例年以上に太い恵方巻きいくらなんでも太すぎるって(-。-) ボソッもうぶった切って、2食分にわけて食べたぞ(爆)
料理

娘の幸せを願うおひな祭りは、トンボのヅケでちらし寿司!

ヅケと言えばマグロの赤身が相場だが、今日のトンボ激旨!!!静岡県で「とんぼ」と呼ばれるのは、一般的には「びんちょう」マグロ。小ぶりだが、上品な脂がのってメッチャ旨いじゃんね。そして安いから主婦の味方だ(^^)vこのとんぼをヅケにすると実に良...
料理

恵方巻のルール?確かに下品な食べ方だもんね。

何だよぉ~~~恵方巻 - Wikipedia で調べたら、とんでもないことが書いてある。恵方巻のルーツは、セクハライベントだった。売れさえすればそれで良いのか?切らずに喰わなきゃいけないと思い込んでいたが、これから我が家はただの太巻きとする...
料理

胡麻とお茶がオススメ自家製のおはぎ

たっぷりの黒胡麻おはぎだから、中にあんこがたっぷり自分で作ると、好きなおはぎがたくさん出来て良いぞ。そして、今回の抹茶は伊藤園のスティックタイプ水でも溶けるものを使ったので、作っているうちからどんどん溶けていく。さて、お味は・・・・・
料理

ざく切りにして揉むだけ!美味しい漬け物簡単レシピ

茄子とトマトにキュウリざく切りにしてダシ醤油に漬けて揉むだけ炊きたてのご飯にたっぷり載せて一気にかき込むおぉ~~旨い!!!シャキシャキの食感がたまらん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
料理

お家でたこ焼き!アレンジで遊んでみよう(^^)v

たこ焼きプレートはしまいっぱなしで何処にあるかわからない(;^_^A アセアセ…そういえば、トヨタでもらったたこ焼きパンもあったような・・とは言う物の、今はレンジでチンすれば何でも出来ちゃうもんね。そんなたこ焼きのトッピングをTVでやってい...
料理

岡山駅で買った「るみばあちゃんのおうどん」バリうま!

岡山駅で新幹線を待つ!おっ、さくらにも乗れるんだ(^^)vと、お土産を観ていたら「るみばあちゃんのおうどん」がどうしても食べたくなった。岡山と関係無いけど、買っちゃえ!で、家で釜玉( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
料理

作りたては色鮮やかな抹茶おはぎ(^^)v

作りたてにありつけることは少ないが、今年はバッチリ( ̄ー ̄)ニヤリッほんのり苦くてあんことベストマッチの抹茶おはぎ静岡県ならではのおはぎだ。さて、お味は・・・・・
料理

ヤマトさんの通販で買ってみたもっこす亭の熊本ラーメン

熊本ラーメンと言えば大黒ラーメンが有名だけど、もっこす亭も熊本を代表するお店。大黒ラーメンが焦がしにんにくならコチラもっこす亭はピリッと辛い秘伝の香味油が決め手。なんてキャッチコピーに吊られて買ってしまいました(爆)これが旨いんだよねぇ( ̄...
料理

今年の恵方巻は、どっち巻???

仕事から帰ったのが夜中!食事は我慢しようかなぁ??って思ったら恵方巻があった(^^)vもう少し細く巻いてくれたら良いのにぃ??(爆)今年の恵方は南南東1.願い事を思い浮かべながら。2.途中でやめず、一気に食べ切る!3.食べている間は終始無言...