生活あれこれ

生活あれこれ

エアーパーク 航空自衛隊浜松広報館で零戦五十二型の勇姿再び

ブルーインパルスもカッコいいけど、やっぱりゼロ戦!♪♪♪見たか銀翼この勇姿ぃ~日本男児が精込めて~作って育てた我が愛機 空の守りは引き受けた~くるならきてみろ赤とんぼ ブンブン荒鷲ブンと飛ぶぞぉ~♪♪♪荒鷲がゼロ戦かどうか知らないけど、そん...
生活あれこれ

小堀遠州の庭園が有名な龍潭寺で縁側に座ってうとうと・・・禁止です

美味しい食事で身体にエネルギーを注入したら、今度は心のやすらぎが欲しいと龍潭寺を訪ねてみた。ちょっと眠たいだけか(爆)言わずと知れた、井伊家の菩提寺で、小堀遠州の庭園が有名。あの縁側に座って、うとうとしたいなぁ~~( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・...
生活あれこれ

今年も行ってみました無料で開放されている花川町 ばらの都苑

ほんとうにすごいなぁ~と思う。花川町のばらの都苑亡くなられた奥様がバラ好きだったらしいのです。奥様を想い、バラを育てている。こういう話に弱いんだよなぁ~~それにしても綺麗!この美しさ、天まで届けだね。さて・・・・・・
生活あれこれ

京都土産は 大人気 あんぽーね に 京らー油ふりかけ と 三昇堂のわらび餅

妹の京土産どれもこれも人気の逸品( ̄ー ̄)ニヤリ十勝産小豆のつぶあんと、マスカルポーネチーズを使用した自家製クリームが人気の秘訣最中皮に粒あんとクリームをサンドした あんぽーね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
生活あれこれ

五月の空に元気よく泳いでもらう鯉のぼり

毎朝の日課となっている鯉のぼり(爆)鯉同士の距離を調整して、やっと絡まなくなった(^^)v今年も元気よく泳いでもらおうか( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
生活あれこれ

ひとあしお先のHappyBirthday に松葉バージョン曳本肉襦袢

お誕生日、おめでとう!☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆みんながお祭りで忙しくなるから、一足おさきにぃ~。ばーばからのプレゼントは、手ぬぐ松葉バージョンで仕立ててくれた肉襦袢!総柄でイイネ...
生活あれこれ

いつ見てもどこから見てもかっこいい源義経の大鍬形赤糸威大鎧の兜

早く五月飾りだしてよぉ~~!催促されて忘れてたの思い出した(爆)年々、こういうことが増えてゆく気がするぅ_(⊥△⊥)ノ彡☆ダハハハハ!バンバン!朝早く起きて、いっちょ飾ってやるか( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
生活あれこれ

花見!同級生の集まりは高層マンションで持ち寄りホームパーティ

久しぶりに参加できた同級生の集まりは、馬込リバーサイド セントラルガーデン!花見に集まろうってさ。こんな高層マンションに住んだこと無いから、家の中を探検したくなる(爆)いつものように、平日の木曜日に開催まぁ、良いか。か○よし奥さんがお迎えに...
生活あれこれ

旅は道づれ酔わな酒・・・を楽しむ塩尻の林農園 五一わいん それから焼津で磯自慢

電撃的に決まった塩尻海賊焼堪能ツアー旅の楽しみは、その土地の美味しい料理に美味しいお酒今回もたっぷりと堪能できた。そこでしか買えないお宝を探そう( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・・・
生活あれこれ

いよいよconeri品川オープン!太田哲雄シェフとコラボしたアマゾンカカオニブパイ

アマゾンカカオ × パイ職人の手わざ希少価値が高く豊かな香りと心地よい酸味が特徴のアマゾンカカオ。太田哲雄シェフがアマゾンに足を運び厳選したカカオで作られたアマゾンカカオニブを、手練の職人によって作られるパイ生地にしみこませる。旨いに決まっ...
生活あれこれ

ホワイトデーのお返しはホゴネコサポートプロジェクトと共同チャリティ

ホワイトディは何にしようか?毎年まいとし頭を悩ませる。そんなとき、発見(^^)v2022年2月22日までに、日本の猫の殺処分ゼロに!こうキャッチフレーズをあげたネコリパブリックの里親捜しに賛同( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
生活あれこれ

今年は手作りおひな様も一緒!ひな祭りのちっちゃなお人形(^^)v

保育園で作ってきたひな人形!ちっちゃなひな祭りの人形の前に飾ってくれた。赤いほっぺただと思っているのは、実は目だったりして(;^_^A アセアセ…さて・・・・
生活あれこれ

大阪方面への出張なら新幹線の後ろにアクトタワーが良く見える

東京方面の出張が多いが、たまには西方面も良いものだ。ホームでの景色が違う。新幹線をバックに、アクトタワーが凛々しいねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・・・・
生活あれこれ

みなさんありがとう!義理でも嬉しいバレンタインのチョコ!

こんなにたくさんいただきました!だんだんと数が減っていくけど、義理でももらえるとうれしいんだなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッみなさん、本当にありがとうございます。食べるのがもったいないほどかわいい~神戸・ゴンチャロフ プチデザートアラモード( ̄¬ ̄*...
生活あれこれ

食べログオリジナル 箸置きは わずか十数年で廃窯となった幻の臼杵焼

宅急便で届いた俺宛の荷物。圭くんがゴソゴソ開けようとしている(爆)オイオイ!奪い取りながらも何だろう?と、包みを開けてみる。な・な・なんと桐箱じゃないか。そして、中身は食べログオリジナル 箸置き!江戸後期の臼杵藩(大分県臼杵市)で、わずか十...