生活あれこれ

生活あれこれ

もみじまつりの期間に限定販売される法多山名物 厄除け栗だんご

飲んだくれて家に帰ったら、法多山 厄除けだんごの栗。法多山のもみじまつりが開催される期間に限定販売される栗だんご。土日は、約 3,500 箱、平日は、約 1,500 箱 の限定で、ひとり 5 箱まで。ホント、限定品に弱いよね。法多山の限定団...
生活あれこれ

いい機会だから手軽に買えて 安くて美味しい弁当を探してみた

お食事当番継続中。こんなときだけ頼りにされるのだが、昼は弁当に決めた。いい機会だから、安くて美味しいお弁当をさがしてみよう。それも、注文無しでお手軽に買える奴。探せばあるもんだね。抜群に旨かった生鮮市場ビアンカン(Bi・an・can)のサバ...
生活あれこれ

お昼ご飯に ペイペイ2割還元の杏林堂で買える知久屋の鶏三昧弁当

おふくろも娘も風邪で寝込んじゃっているので、お昼はお弁当を買ってきた。杏林堂で買える知久屋の鶏三昧弁当焼きとり・鶏そぼろ・厚焼玉子の鶏づくし弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
生活あれこれ

夕焼けの渚 紅葉まつりと同時開催のチームラボ 呼応する生命とお絵かき水族館

山中湖で開催の チームラボ 山中湖 呼応する生命とお絵かき水族館に行ってきた。夕焼けの渚 紅葉まつりも同時開催されているから、一石二鳥じゃんね。ライトアップされた紅葉と、artを楽しもう。同時開催のチームラボ呼応する生命とお絵かき水族館(‾...
生活あれこれ

秋に限定販売される森町産の栗を使用した月花園の新栗蒸し羊羹

娘がいただいてきた栗蒸し羊羹。さっそく切り分けてみた。生地にたっぷりと混ぜ込まれた自家製の蜜漬けにした新栗見た目も大事だもんね。新栗の香りと風味は、まさに旬のお味( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
生活あれこれ

ニチレイの冷凍食品 レンジでチンして作る冷やし中華の大安売り

杏林堂に行ったら、ニチレイの電子レンジでチンして冷やし中華が大特価。季節商品だもんね。涼しくなればそうなる。どうしてレンチンで冷やし中華ができるんだろう?と興味があったので買ってみた。初めて食べる ニチレイ 冷やし中華 1人前( ̄¬ ̄*)じ...
生活あれこれ

シャトレーゼYATSUDOKI 石和温泉駅前で瀬戸内レモンタルト

石和ワイン飲み歩き番外編、見慣れない店舗のプレミアムブランドYATSUDOKI 石和温泉駅前に寄ってみた。ぶどうの城という意味のシャトレーゼは山梨が本社だもんね。YATSUDOKIって、新鮮な卵や牛乳などの厳選された素材を使ったスイーツが魅...
生活あれこれ

通話の不具合で IIJmioから日本通信の合理的シンプル290プランへ

楽天モバイルからIIJmioに乗換えたが、かかって来た電話はワンコールで切れるし、こっちからかけてもワン切りしちゃう。これじゃ、使い物にならないって事で、専用アプリ不要の日本通信に乗り換えてみた。家のWi-Fiを使うことがほとんど。音声電話...
生活あれこれ

ドンキでぎっしり入った盛り盛りフルーツ でかすぎ みかん缶詰#でかフル缶

TVで見たアレ欲しい。見たもの欲しがるのやめてもらえんかなぁ~と、悪態をつきながら近くのドンキしかし、これで198円はありえない。盛り盛りフルーツでかすぎみかん缶詰 #でかフル缶( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
生活あれこれ

大規模な断水が続く静岡市清水区のみなさまに

先の台風の影響で、静岡市清水区ではおよそ6万3000世帯で断水が続いています。水を入れる容器も売り切れ状態が続いているとの連絡を受け、探し回りましたが、灯油ポリタンクしか手配できませんでした。少量ですが、27日中になんとかお届けできましたの...
生活あれこれ

至福のひとときにお得な刺身で一杯 かきこや生鮮市場早出店

魚に定評がある かきこやで、半額お刺身get!スーパーでは珍しい、アジの刺身に、この時期ならではのかつお!脂乗りも良いから、にんにくをおろして食べようっと。新鮮な刺身に冷酒をあわせて( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
生活あれこれ

ボーイスカウト浜松24団 カブスカウト上進式

圭くんが所属しているビーバー隊から、4人のスカウトが無事にカブに上進そして、学校で言う入学式にあたる上進式じょうしんしきが行われた。さて・・・・
生活あれこれ

Amazonで見つけたキッチンワゴンはバスケットラックトローリー

調味料がやたらと多すぎる。あっちこっちに置いてあるものを集めよう。そう思ったとき、頭に浮かんだのは IKEAのロースコグワゴンあれかっこいいもんね。IKEA Familyメンバーで安く買えても送料がなぁ~あれこれ調べて見つけたのは、バスケッ...
生活あれこれ

リニューアルした 浜松科学館のプラネタリウムで宇宙へGO!夢の宇宙旅行

夏休み、電車に乗って宇宙旅行するか。圭くんと二人で、リニューアルした 浜松科学館のプラネタリウムに行ってきた。従来機種の300倍以上約1億個の星でリアリティある星空を楽しみながら、宇宙旅行だ(‾ー‾)ニヤリッさて・・・
生活あれこれ

夏はひんやりと水まんじゅうとお手軽な わらび餅

こんなに暑い日が続くと、ひんやりとした甘味が欲しくなる。冷蔵庫に発見した水まんじゅうとわらび餅( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・