食べ歩き 焼津呑み鉄 八件目は十八番で〆の天津麺と甘い玉子焼きが乗ったチャーハン さんざん飲み歩いた呑み鉄も〆にしよう。酒楽のとなりにあるのが、昔ながらのラーメン屋 十八番17時の開店と同時に入店してビール!おっ、天津メンがあるじゃん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2021.08.25 食べ歩き
食べ歩き 好麺 原島店であっさり鶏そばと日替わりランチの回鍋肉定食 福健省出身の店主が作る本格中華の鶏そばを食べてみたくて、平日のランチに訪問今日の日替わりは大好きな回鍋肉定食(^^)vおふくろは、天津飯にラーメンセットと言うことで、鶏そばを期待したが、醤油だって。仕方ないから、日替わりと食べてみたかった鶏... 2021.08.13 食べ歩き
食べ歩き 一凛で味わう遠州ブラックは真っ黒いスープの支那そばの麺大盛りに煮卵 遠州ブラックを食べ損ねたので、同級生たちと現地集合で一凛全国ネットで放送された効果か、やけに客が多い。ナンバーも遠方が目立つし。ずいぶんと待って、お腹が減った。真っ黒いスープの支那そばに煮卵トッピングさらに、麺大盛で( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ... 2021.08.10 食べ歩き
食べ歩き あんかけカタ焼きそばで昼呑み 〆にやっぱり食べちゃう たきふく のなすソバ なすソバが恋しくて、久しぶりに静岡の らぁめん たきふく!開店時間を2分すぎただけなのに、第一陣には入れず、待ち行列に並ぶ。日陰の椅子に座りながら作戦を考えた。喉が渇いたから、ビールを飲みたい。そうだ、あんかけカタ焼きそばならツマミになるな... 2021.08.07 食べ歩き
食べ歩き 忍術に惑わされ あえての豚骨醤油は 忍者系ラーメン 麺創房 一凛 浜松発祥の忍者系ラーメン、代名詞は 黒い醤油の遠州ブラック。意外と好みで、今回訪問した麺創房 一凛もその一族。定番の支那そばを考えていたけど、魔が差したというか豚骨醤油の気分間仕切りされたカウンターに腰を下ろし、オーダーした豚骨醤油ラーメン... 2021.07.27 食べ歩き
食べ歩き 五目チャーハンを食べに浜松中央警察署のとなりにある老舗町中華は末広飯店 今日は外食で中華にしよう!そんな提案に全員乗った(^^)v向かった先は、浜松中央警察署のすぐとなりにある末広飯店近所にあるけど、家族全員が初訪問。駐車場側にも入口があるから、とっても便利。先ずは、メンマをつまみにサッポロビール!そしてオーダ... 2021.07.22 食べ歩き
食べ歩き 美味しい浜松餃子と記憶に刷り込まれたみそラーメンは喜慕里 世界1大きな般若心境で心を満たされたので、今度はお腹を満たそう。計画したのは、久しぶりの喜慕里喜んで慕ってもらえる里のような店にしたいと言うのが店名の由来。離れた駐車場からお店に向かうと、思惑通りに外までたくさんの人。慕ってもらえてるねぇ~... 2021.06.15 食べ歩き
食べ歩き 登録有形文化財の駅舎でトンコツ醤油のうま味たっぷりラーメンはホームラン軒 天竜二俣駅で転車台を見学した後、駅舎内のホームラン軒へと急ぐ。想像していたとおり満席だったが、外待ち2番目(^^)vさほど待たずに入店することができた。メニューを見ると、麺2玉のジャンボラーメンに、麺3玉のホームランラーメンもあったが、後で... 2021.06.09 食べ歩き
食べ歩き さいとうラーメン店でみそワンタンメンと気になっていた冷やし中華 同級生たちと美味しいラーメン屋の話題になり意見がまとまった。シンプルなラーメンが食べたくて、天竜区二俣のさいとうラーメン店感染対策を万全にして、美味しくラーメンを食べる計画開店時間ピッタリに到着し、待つことなく座敷のテーブルを確保前回、頼ま... 2021.05.25 食べ歩き
食べ歩き 静岡駅近くの町中華 久松 で冷やし五目中華にチャーハンそして天津麺 静岡駅付近での町中華、常磐町の久松に行ってみた。近くのパーキングに車を止め初訪問。メニューは町中華らしくラーメンを中心に、丼物、定食と豊富すべてのメニューが気になってしまう。その中から、冷やし五目中華にチャーハンそして天津麺( ̄¬ ̄*)じゅ... 2021.05.21 食べ歩き
料理 麺とスープだけ黄金鶏油中華そばにスパムと目玉焼きをトッピング 明星 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そばを買ってみた。かけそばならぬ、究極のかけラーメンと言う振れこみ。麺を戻す間、だしパックをカップの中に入れて魚介だしをとる。阿波尾鶏のコク深い醤油スープを合わせて出来た黄金色のスープに鶏油 (チーユ) が... 2021.05.08 料理
食べ歩き やっぱり選んでしまう台湾まぜそばは 助信駅近くの まぜそば いっとく 久しぶりの月曜日休み、用事を済ませたら、腹が減った!平日ランチでも楽しもうと、まぜそば いっとく。スープのないまぜそばは、麺にからめる程度のタレがあり、タレ、麺、トッピングをまぜて食す麺料理おふくろは辛いのが苦手ということで、普通のまぜそば... 2021.05.04 食べ歩き
食べ歩き 二俣で人気の さいとうラーメン店であっさりながらコクのある みそラーメン 熊野で長藤を鑑賞し、天竜川を北上して二俣で人気のさいとうラーメンに行ってきた。駐車場待ちと店内で若干並んだが、店内に入ってからは仕事ぶりを見れて楽しい。定番の しょうゆ はもちろん、案外と注文の多い みそ が気になる。待ち時間もお客の注文を... 2021.04.30 食べ歩き
食べ歩き ロック好きな店主が丁寧に作る特製醤油ソバは Soul Noodles THE R&R 今日は娘が休みだってことで、ランチに行ってきた!場所は篠ケ瀬、Soul Noodles THE R&R地雷源とびぎ屋浜松店で修行した、ロック好きな店主が作るラーメンを楽しもう。こだわりのラーメンは、牛・豚・鶏・魚介を丁寧にブレンドしたスープ... 2021.04.21 食べ歩き
食べ歩き ミシュランガイドに6年連続で掲載された麺処びぎ屋 浜松店で特製醤油らーめん 同級生たちと待ち合わせし、ラーメンを食べてサクッと帰る。たったそれだけの計画だったが、オンラインには無い安心感があった。選んだ店は、鴨江にある麺処びぎ屋 浜松店。ここは、東京に本店がありミシュランガイドに6年連続で掲載された実力店店主は、せ... 2021.04.02 食べ歩き