ワイン

食べ歩き

皮はパリパリ中身ジューシー若鶏の丸焼は軽井沢の鳥勝商店

軽井沢に来たら、是非とも食べたかった若鶏の丸焼き。小さな店内にはチキンロースターが3台、ぐるぐる廻っていた。超人気店なのに、毎年5月〜11月ぐらいの間のみ営業の上、トップシーズン以外は週末(金土日)しか開店していない。冷凍の鶏は使わず、焼く...
食べ歩き

焼津・静岡飲み歩きの旅の終わりは浜松に戻り俺らのイタリアン サイゼリア

焼津・静岡飲み歩きの旅で、もう一軒静岡で行こうと思ったが、浜松に戻って飲むことにした。目指すはいつものイタリアンツマミは生ハム、やっぱり頼んでしまうマグナムワイン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・  旅の終わりに乾杯! 毎度注文する...
食べ歩き

浜松昼呑み3軒目 ちょっとワインが飲みたくて俺たちのイタリアン サイゼリヤ

さんざん日本酒を呑んで、カラオケで歌った後、ふっと横を見ると俺たちのイタリアン。こんなところにサイゼリア!仕方ないから、ちょっと寄っていくか。楽し気な学生たちに交じり、スープ入り塩味ボンゴレにデカンタ500ml( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お...
食べ歩き

狩猟解禁前のジビエ料理を楽しむ 西欧料理 サヴァカで子牛のソテー

菊川の沢水加に、ジビエを使ったフレンチがある!と、言うことで、ディナータイムに「とある仲間たち」と行ってきた。店の名は西欧料理サヴァカ。フランス語っぽい名前だけど、地名が沢水加(サバカ)。バリバリの さがら弁 じゃん。電車を乗り継いで来たか...
食べ歩き

みんなのイタリアン サイゼリヤで大好物の1500mlマグナムワイン

そば屋でたらふく飲んだ後、行ってみたい昼飲みの店に向かったが、情報と違った。なんだよぉ~と、向かったのは、みんなのイタリアンサイゼリアが近くて助かったな。ここに来たら、絶対に頼むのが1500mlのマグナムワイン一升瓶の酒をつぐような豪快な注...
食べ歩き

ビール三昧で満腹でも足が向いてしまう俺たちのイタリアン

オクトーバーフェスト会場から目と鼻の先。そりゃ行くしかないなと、俺たちのイタリアン サイゼリアワイン飲みたいな。オーダーはもちろん、赤ワインマグナム( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
観光

朝から飲める部屋呑みに酸化防止剤無添加カベルネソーヴィニヨン

旅行の楽しみは、時間を気にせず部屋でだらだら飲めること。モンデ酒蔵で、酸化防止剤無添加カベルネソーヴィニヨンを部屋呑み用として用意した。ペイペイ30%還元だし。21時集合と決めたが、二人とも寝てしまったので、早朝から飲む。冷凍コンテナで直輸...
お気に入り

まさに地ウイスキー 40年間熟成させたMONDE刻のアルコール度数は62度 

石和呑み鉄とバスの旅ワイナリー2軒目は、昭和27年創業のモンデ酒造ここも予約不要で5~6種類のワインを試飲できる。試飲を終えた後、見つけてしまった地酒ならぬ地ウイスキー40年間熟成させたMONDE 刻 なんとアルコール度数62度( ̄¬ ̄*)...
観光

石和呑み鉄とバスの旅 石和温泉駅から向かうは本坊酒造マルス山梨ワイナリー

石和呑み鉄とバスの旅は、送迎バスで石和温泉駅まで送ってもらい、徒歩10分。向かうは本坊酒造マルス山梨ワイナリー前回もたっぷり味見させてもらったが、今回も堪能させてもらおう。数種類のワインを試飲させてもらったマルスワイン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

昼呑み2軒目はみんなのイタリアン サイゼリヤで名物のマグナムワイン

そば屋でたらふく飲んだ後、ふらりと向かったのは、みんなのイタリアン サイゼリア歌って踊れるスーパーメカニックは満面の笑みめっちゃ嬉しそうだ。それじゃ行きますかと、サイゼリヤ名物、マグナムワイン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
コストコ

コストコで直径45cmのドデカいホールピザ コンボとチキンナゲット&ポテト

娘が休みの平日、妹たちも遊びに来るって。それじゃ、コストコでホールピザ買ってこよう!気になっていながら、素通りしていたコストコのピザ家で焼けないから焼いてある直径45cmのドデカいピザを丸ごと(‾ー‾)ニヤリッさて、お味は・・・・
食べ歩き

どうしてもあのオールドピザが食べたいと レトロな外観を目指し アンアン

忘れられないほど、気に入ってしまったオールドピザ今回も、蔦がこれでもかとからまる印象的な外観を目指し、オールドピザハウス AN-AN 。入口扉が半分閉まっていて、入りにくかったが、空いている席に腰をおろす。多分、マスターは入店に気が付いてい...
食べ歩き

まっすぐ帰ればいいのにやっぱり寄っちゃうイタリアンは サイゼリヤ

たらふく飲んで喰ったあと、新浜松駅に向かうが、ちょっと通り過ぎてモール街ここには、みんなのイタリアンがあるもんね。まっすぐ帰ればいいのにと、いつも思うが、ちょっとワインでも飲んでいくか。デカンタワインと飲みすぎた胃にやさしいクラムチャウダー...
マリン

航路呑み鉄3帰路の駿河湾フェリーでワインにチーズそして焼豚スライス

帰りのフェリーで楽しむのは、マックスバリューで仕入れたワイン!もちろん、チーズにハム系もゲットだぜ。このロックグラスがワインに最適座りは良いし、揺れる船内でも問題なし。それでは、土肥を後にしながら有意義な時間を( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お...
食べ歩き

お気に入りイタリアン サイゼリアでフレッシュワインはデカンタの赤

たらふく日本酒を呑んだ後、ワインでも行くかって。俺のお気に入りイタリアンがあるって言うんでついていくと、やっぱりサイゼリアまぁ、俺もお気に入りだから良いけど。楽しい浜松昼吞み2軒目に、フレッシュなワインとエスカルゴ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて...