日本酒

食べ歩き

石和呑み鉄とバスの旅 宿泊場所の石和健康ランドで中華ランチ

石和呑み鉄とバスの旅の宿泊施設は、石和健康ランドいつも素通りの場所に腰を据える。今回は、やまなしグリーン・ゾーン旅割 (全国旅行支援)を利用しての格安旅行さらに、PayPayで、最大30%戻ってくるキャンペーン開催中!と、なんとまぁ、お得な...
観光

石和呑み鉄とバスの旅 無料送迎バス乗り込み菊水のふなぐち一番しぼり

時間通りに無料送迎バス乗り込み所に到着!さほど待つこともなく、バスに乗り込み、一番後ろの座席に陣取る。感染対策を厳とし、さぁ呑むぞ。用意してきた 菊水のふなぐち一番しぼり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
食べ歩き

石和呑み鉄とバスの旅 やっぱり寄ってしまう漁業関係者御用達のトミヤ食堂

いつもは信州まで足を延ばしている無料送迎バス乗り継ぎツアー今回の計画は、石和でワイナリーを巡ってみよう。1軒目は、もちろん焼津に下車して 漁業関係者御用達のトミヤ食堂こっち方面の呑み鉄では、必ず寄っておきたいお店。始発の赤電に乗りこみ、7:...
食べ歩き

呑みすぎたのは旨すぎるホッケのせい日本酒天国の住よし

ふと気が付くと、またまた足が向いちゃう海老塚の住よし今月は既に3度目だ。開店時間から美味しい日本酒をゆっくり楽しもう。分厚いホッケにぴったりだった 寒紅梅 遅咲き瓶火入れ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

日本酒を楽しめる海老塚のそば屋 住よしで信州の銘酒アルプス正宗

日本酒をどうしても楽しみたいメンバーが向かった先は、海老塚町の住よし。前回、残り時間15分しかなかったので、焼肉店の予約を早めてまで、時間を作った。混雑する時間帯だったが、常連さんが席を移動してくれ、ありがとうございます。これで、心置きなく...
食べ歩き

はままつ楽市の鍛冶やで ほろ酔いセット花の舞 誉富士

美味しい日本酒を楽しんだ後、ちょっと呑み足りなかったので、はままつ楽市に寄ってみた。ここには、昼から飲めるお店もあるもんね。そして、選んだのが鍛冶やのほろ酔いセット誉富士( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

いつものMonday住よし会でえぼ鯛の塩焼きと中尾醸造の誠鏡

いつものMonday住よし会。お決まりの電車に乗り込み、開店時間を目指す。ビールの旨い季節になったので、セブンで缶ビールを買い到着までに呑み切るのもラクチン。今日の一杯目は、えぼ鯛の塩焼きに合う中尾醸造の誠鏡( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

開店と同時に いりかま でどてやきに串はレバーと皮それからセロリの漬物

いつもの蕎麦屋が休み!そんな時に重宝なのが砂山の「いりかま」開店時間は11時先ずは、ビール。牛すじカレーも捨てがたいが、今日はどてやき( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
テイクアウト

駅弁 おむすびころりんに 吾左衛門鮓 鯖 それから吉田酒造の月山

岡山で新幹線に乗り換えなので、駅弁を買おう。安来の地酒は用意してあるもんね。反射的に選んだのは、吾左衛門鮓 鯖 とおむすびころりん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

島根漁師の食文化 漁師の さばしゃぶ と益田の扶桑鶴を楽しむ麦穂

島根名物と言えば、出雲そば、宍道湖産大和しじみ、・・・レアもの発見。島根半島の漁師が食べる「さばしゃぶ」これを食べたくて、大好きな地酒巡りもキャンセルした。ぶりしゃぶは聞くけど、さばしゃぶは初めて。文字通り、醤油ベースのダシにサバを「しゃぶ...
食べ歩き

ご当地グルメは 炉ばた だるま で浜田の名物 赤天 と地酒呑み比べ

お目当ての八雲庵に間に合わず昼抜き。その後、2万歩も歩いたので、お腹ペコペコ。さらに、予定していた鯖しゃぶのお店にも満員で断られてしまった。何軒目かでやっと入れた 炉ばた だるまご当地名物をツマミに、島根の地酒呑み比べ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

冷やし中華はじまりました!浜松まつりが終わってすぐのMonday住よし会

恒例のMonday住よし会。いつもどおり、月曜日の開店時間を目指す。筋肉痛の足を引きずっても、呑みに行きたいから不思議だ。今日の一杯目は、ん? 前回と同じラインナップ。それでは、上から順にいただきましょう。壁には、冷やし中華はじまりましたっ...
食べ歩き

いつものMonday住よし会で冷たい蕎麦のかつ丼セット

今月は野暮用が立て続けにあったので、月半ばにやっと開催できたMonday住よし会気合が入りすぎて、いつもの電車に乗り遅れた。携帯電話とマスクを取りに帰ったから。先発部隊に場所を確保してもらい、10分遅れで入店。旨い肴に旨い日本酒、〆は冷たい...
食べ歩き

好みの酒が持ち込める 食べる温泉宿大漁で萩錦 生酛 純米酒 無濾過生原酒

全国旅行支援を使って、伊豆旅行!満開の桜や桃の花を愛でた後は、お楽しみの海鮮料理!雲見まで移動し、直前でも予約ができた 食べる温泉宿 大漁選んだのは、大漁舟盛り付きお気に入りの酒が持ち込める魅惑のプラン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
食べ歩き

萩錦 純米吟醸生原酒 美山錦 新酒限定品に吉野家のキムチ牛サラダ

萩錦 純米吟醸生原酒 美山錦 新酒限定品が手に入った。長野県産美山錦と静岡酵母で造られたお酒の荒走り。バランスの良い味わいとフルーツを思わせる香りの生原酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・