静岡

食べ歩き

わさび栽培発祥の地として有名な静岡市道路休憩施設 有東木の うつろぎ

安部川をどんどん上っていくと、静岡市道路休憩施設 有東木の うつろぎここは、わさび栽培発祥の地として有名のども乾いたので、ワサビアイスでも食べようと寄ってみた。そういえば、有東木にあるわさびの門前でわさび漬けを買ってたなぁ~。なんて思い出し...
食べ歩き

井宮町の おおむら で新鮮な牛刺しにジューシーな手羽先と世界長の樽酒

すっかりお気に入りになった井宮町のおおむら老舗の居酒屋もNET予約でらくちん。ホント便利な世の中になったねぇ~~(^^)v開店の少し前に入店させてもらって、カウンターで時間を待つ。この飲みたくても我慢する時間が痺れちゃう(爆)冷蔵庫からセル...
食べ歩き

旨辛なすソバはもちろん お店で食べたかった 旨塩えびソバ は らぁめん たきふく

テイクアウトで味わった たきふく の旨辛なすソバどうしてもお店で食べたくて、静岡までひとふかし(^^)v到着すると、名前を書いて入店を待つ。名簿を見るとかなりの繁盛店になっているようだ。店は大箱なので、席を間引いてあっても程なく案内された。...
食べ歩き

日本に最初に伝わった製法をかたくなに守る静岡名代 塩津小饅頭老舗

甘味を求めて、ちょっと足を延ばしてみた。静岡にお饅頭の原型があるらしいと。昔ながらの製法を今もしっかりと受け継いでいるのが、静岡名代塩津小饅頭老舗の本仕込み酒饅頭店頭にある呼び鈴を鳴らしほのかなお酒の香りが楽しめる塩津小饅頭( ̄¬ ̄*)じゅ...
テイクアウト

駿河区大和2丁目の たきふく で清水のソウルフードなすソバをテイクアウト

こんな時期になっちゃったけど、新規オープン!店内での飲食はできないから、テイクアウトだけだけど。清水の名店 なかむら家で 甘すぎる なすソバにがっかりしてたら、本物のなすソバを食べられる店が静岡に開店するよって!油断してたら既にオープンして...
食べ歩き

本場中国と台湾の味 心苑で これだけでも食べる価値があるしじみの酒漬け

しじみの酒漬けだけでも食べる価値があると勧められた本場中国と台湾の味 心苑それじゃ、飲み歩いた胃を労わって、 しじみの酒漬けを食べにいってみるか(^^)vオープン間もないので、お客さんは無し。着席と同時に、瓶ビールと お勧め料理の しじみの...
食べ歩き

海鮮丼専門店 波の 静岡中央本店 でツマミ3品とドリンク3杯 これぞせんべろ

東京で人気の海鮮丼専門店が2018年8月、静岡県内にオープン。にゃはははは!実はここには せんべろセット があるんだ(^^)v点棒を4本受け取り、同時にチンチロリンぞろ目が出たのでプラス1本(^^)vこの点棒は酒やツマミに変わるのだから、大...
食べ歩き

静岡おでん和菓子屋系の杉乃屋で味噌漬けおでん と かしわのおにぎり

静岡おでんの定番スタイルと言えば駄菓子屋系それ以外にも和菓子屋系って言うのもあるって事で 黄金まんじゅうの杉乃屋!店頭には、大判焼きやおにぎり、和菓子が売られていて、店の奥に進むとお目当てのおでん。こじんまりとしたスペースは、四角い鍋を囲ん...
食べ歩き

時代を超えた老舗大衆酒場 大村バーは 創業大正5年なんと100年越え

創業大正5年!なんと既に100年越えの大衆酒場静岡の大村バーに行ってきた。バーを名乗っているが かなりの大箱なので、予約なしでも入れちゃうところが良い(爆)あっちこっちで宴会が開催されている。大正時代のバーも、こんな感じだったのだろうね。弧...
食べ歩き

新幹線の改札に近くとっても便利 IL BAR (イルバール)アスティ静岡店

IL BAR(イルバール)・・・イタリア語でシンプルなバール新幹線の改札からすぐなのでちょっと飲みたい時にとっても便利なのだ。文字通りシンプルで美味しいフードとドリンクをリーズナブルに楽しめる。こういうお店が大好き(^^)vたまたま、BAR...
食べ歩き

虎ノ門の専門店 カツとカレーの店 ジーエスのカレーを静岡で 湯気 with 旬香亭

今日はとってもカレーの気分。どこかに美味しいカレーは無いかなと、脳細胞をフル稼働させて導き出した。それは、東京虎ノ門のカツとカレーの店 ジーエス湯気 with 旬香亭で食べられるじゃんね(^^)v辛さ際立つキーマカレーと優しいカレーの相がけ...
食べ歩き

静岡で飲んだ後の定番お土産と言えば 静岡弁当の 豚あみ焼き弁当

静岡でたらふく飲んで、お弁当を土産に浜松に帰る!_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!静岡市民のソウルフードをたまにはお土産にしてみるか。おふくろと娘が絶賛した、静岡の飲べぇ御用達 あみ焼き弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・...
食べ歩き

昭和23年創業 静岡おでんの三河屋でつまみは新鮮レバーと旬の牡蠣焼き

前回から中一週空けての静岡おでん三河屋奇跡的に時間が出来て、タイミングが合っちゃったもんね(^^)v故あって、1クール後の入店になっちゃったのでお店に来るまで、あっちこっちで飲み歩いちゃった(爆)千鳥足で、隅っこになだれ込みぃ~~それでも暖...
食べ歩き

オシャレに美味しいワインを飲める ラ・ソムリエール 長谷川和洋酒

お気に入りのワインスタンドが閉店してしまって、途方に暮れていた(爆)なぁ~んてことは無いけど、久々にワインが飲めるお店に行ってみるか(^^)v世界のワインと地酒を扱う LA SOMMELIERE(ラ・ソムリエール)長谷川和洋酒酒屋なので、も...
食べ歩き

早い旨い安い楽しいを具現化する 大衆居酒屋 かぶら屋 静岡御幸町店

2002年8月池袋に1号店がオープンしてから、ちょっと寄って、一杯やって、楽しんで帰る!そんなスタイルを提供してくれる「かぶら屋」良いじゃん(^^)vなにより、お通しが無いのがグッド!サクッと飲んで、さっと帰れば、笑顔が弾けちゃうもんね。名...