生活あれこれ 敬老の日に自治会より配布されたお弁当と水菓子 敬老の日に恒例のお弁当もらって来てと、おふくろの指示いろいろ用事を済ませた帰りに公会堂に寄ってこよう。 お弁当はいつもの一水庵。 そして、いただいた葛餅は、河内駿河屋の風さらさ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・ 本蕨のわらび餅。 粘度も高... 2024.09.21 生活あれこれ
生活あれこれ しょっぱいか甘いかよくわからない浜松のソウルフードあげ潮 お使いのお駄賃にと、同級生から あげ塩 をもらった。浜松土産と言えば うなぎパイ が有名だが、この あげ塩 も地元では大人気なのだ。 ももクロ百田夏菜子が「しょっぱいか甘いかよくわからないクッキー!」と紹介したことで、知名度は全国区になった... 2024.08.25 生活あれこれ
生活あれこれ USJのお土産はミニヨンのスイーツアソード 娘たちがUSJに遊びに行った。この間、ディズニーシーに行ったばかりなのに。まぁお土産があれば問題ない。お土産に買ってきてくれた、ミニオンのスイーツアソート( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・ 2024.06.16 生活あれこれ
生活あれこれ 出張のお土産は東京ばな奈のブリュレタルト 娘を浜松駅まで送ったお礼にと、東京ばな奈「見ぃつけたっ」ブリュレタルト。そんなの良いのにと言いながらも、手を伸ばしてしまう。 パリッと、トロっと、焦がしバナナバナナカスタード風味のクリームとほろ苦いキャラメルソース表面をパリッとブリュレ( ̄... 2024.06.08 生活あれこれ
生活あれこれ 長野ドライブのお土産は雷鳥の里とくるみゆべし 旅行も終盤に近付くと、おみやげは何にしようかと考える。名物があれば申し分ないが、どこでも同じようなものになってしまう。 信州だから野沢菜を買った。地酒も買った。家族にはお菓子だろうなと、選んだのは雷鳥の里とくるみゆべし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2024.05.21 生活あれこれ
生活あれこれ 日本三大七味の1つ善光寺名物の七味は八幡屋礒五郎 善光寺土産に買いたかった七味。日本三大七味の1つと言われる、善光寺お土産の定番八幡屋礒五郎。 創業1736年。信州善光寺の堂庭(境内)で七味唐からしを売り出したのが始まりなのだと。風味や美味しさが他とは違い、七味好きにとっては欠かせない存在... 2024.05.18 生活あれこれ
生活あれこれ 昔ながらの老舗漬物屋まるたかが作る野沢菜漬け おふくろが大好きな野沢菜のきざみ漬けをお土産に購入。信州人にとってなくてはならない味は、日本三大漬け物のひとつ。 長野県の野沢温泉村で作られてきたことからその名が付いたのだと。 漬物老舗高橋 善光寺仲見世通り店で野沢菜きざみ漬( ̄¬ ̄*)じ... 2024.05.09 生活あれこれ
生活あれこれ 東京みやげの定番はドラえもん 東京ばな奈 東京にコンサートを見に行ったお土産は、ドラえもん 東京ばな奈人気の東京ばな奈が誕生30周年を記念して、ドラえもんとコラボした商品 大好物 東京ばな奈がドラえもんになっちゃうなんて、異次元のかわいさで食べるのがもったいない( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2024.04.07 生活あれこれ
食べ歩き 寒い時期にぴったりの懐中しるこはお菓子処ひろせ いただきものの最中しるこを作ってみた。最中の中にあずきのさらし餡が入っていて、お湯を注ぐだけの即席おしるこ。 冷えた体にしみわたる、寒い時期にぴったりの懐中しるこ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・ 2024.03.01 食べ歩き
テイクアウト お土産にもらった一イ大畑食品(いちにんべん)の鮪昆布 佃煮は好きかと聞かれ、大好物だと答えると、いただいたのは、一イ大畑食品の鮪昆布。一イは いちにんべん と読む。 伝統の製造方法と真心でおいしいを守り続け35年、目指したのは甘口でかつソフトな惣菜感覚の佃煮。しょっぱい、硬い、味が濃いと言う佃... 2024.02.08 テイクアウト