食べ歩き しらす丼と海鮮の店 次郎丸で生桜えびに生しらすと肉厚金目鯛 温泉を楽しんだ後、向かうは生桜えびと生しらすが食べられる次郎丸。用宗でも桜えびが食べられるのだ。港を間近で眺めることができる、みなと横丁1階入口にある。地元用宗でしらすなどの海産物の加工販売を手掛けるマルカイの直営店。目の前の用宗港で水揚げ... 2024.06.29 食べ歩き
食べ歩き 釜揚げしらすの少し贅沢な和食ランチを楽しみに磐田のお食事処 やまに 毎月開催の同級生ランチ会今回のやまには、創作料理で少し贅沢な食事会を楽しめる和食処。ここに来たら、福田漁港水揚げの釜揚げしらすを、ストップと叫ぶまで盛り付けてくれる 女将のしらす盛りを味わいたい。福田のしらす、美味しいんだよねぇ~と、しらす... 2023.01.30 食べ歩き
食べ歩き 福田港すぐそばの おせんや で しらすの釜揚げ丼 と かつおのみそたたき定食 紅葉を楽しみ歩き疲れたら、海の方面に移動して、しらす網元が経営している おせんや前浜に水揚げされた新鮮な魚介類を、低料金で味わうことができる。お目当ては、大人気のしらす福田特有のシルキーなしらすの釜揚げ丼( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・... 2020.12.15 食べ歩き
料理 遠州灘のしらすに 博多 高田屋嘉兵衛の辛子明太子で しらす明太子丼 こだわりの天然塩と自然な太陽光で作られ上質な遠州灘のしらす!ご飯にたっぷりかけて、高田屋嘉兵衛の辛子明太子をおともに(^^)v料理と呼ぶには気が引けるが、これだけでも抜群のおいしさ箸が進むスピードがどんどん速くなるのがわかる しらす明太子丼... 2019.10.07 料理
食べ歩き 一期一会の心を味に込めて!あんどりゅうす亭で吟醸香を味わう鯉川純米 前回、ちょこっと寄って雰囲気の良さが気に入った「あんどりゅうす亭」今回はがっつり飲みたいね!と、いうことで、個室をかりて二次会の開催(^^)v新鮮なシラスのサラダ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2018.05.22 食べ歩き
食べ歩き 西伊場まいどおおきに食堂で遠州灘舞阪産の釜揚げシラス丼! 家族でふざけた名前のお店を目指したが、ふざけた名前のお店は閉店していた(^^ゞ目的のお店がダメだと、途方にくれるじゃんね。そんなとき、進行方向に西伊場まいどおおきに食堂!遠州灘 舞阪シラスの看板発見(^^)vセルフのお盆を持って、舞阪産の釜... 2016.07.10 食べ歩き
食べ歩き 久々の品川飲みは鉄板バル GAPPOで山盛りシラスパスタ! 今日は内部の懇親会で、第二弾の飲酒( ̄ー ̄)ニヤリッ久々の品川飲みにチョイスしてくれたのは、夜明けまで営業している鉄板バルGAPPO!21時の新幹線で帰るけどさ(爆)飲み放題コースだから、ビールとワインをガブガブ飲んじゃった。帰る時間が決ま... 2015.10.25 食べ歩き
食べ歩き 絶品お土産!朝漁しらすの釜揚げはマルニ水産 しらすの産地は数有れど、福田のものはとってもシルキー!一度食べたら他のしらすじゃ物足りなくなっちゃう。そんな大好物の釜揚げしらすをお土産でもらったぁρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカそれも、静岡で一番美味しいと言われる... 2015.06.06 食べ歩き
食べ歩き 取れたてのシラスをその場で釜揚げ!福田のカネ吉 漁のある日限定の新鮮釜あげしらす!釜あげしらすの製造工場に行ってきました。まぁ、港からの帰り際にあるんだけどさ。その日水揚げされたシラスを、すぐさま釜あげした「しらす」は、まさにふわっふわのしっとり柔らか(^^)vおっ、できたてほやほやぁ~... 2013.05.19 食べ歩き
食べ歩き これぞモッチィ~!福田漁港でシラスとカツオを味わう 美味しいシラスを食べたいぃ~~~!そんな両親の願いを叶えましょう( ̄ー ̄)ニヤリッ嫁さんのポルテを借りて、娘を従え両親とドライブいやぁ~~本当に良い車だよなぁ~~こいつ。程なく、福田漁港に到着すると、お目当ての「漁師のどんぶり屋」は長蛇の列... 2013.05.17 食べ歩き
浜松まつり 桜エビかきあげ丼としらす釜揚げ丼:東名富士川SA(上り) 帝国ホテルに乗り込む前に、日本一の桜えびや、新鮮なしらすを食べなきゃね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~と言うことで、昼食は東名高速・富士川SAのまるせん食堂。桜えびのかき揚げ丼&しらす釜揚げ丼ぉ~ん(^^)vおぉ~旨そう! 2008.06.29 浜松まつり