料理 ふるさと納税 金目鯛の煮つけの盛り付けで知る 海腹川背(うみはらかわせ)と作法 昨年美味しかった金目鯛の煮つけお肉も良いけど魚もねぇ~~と言うことで、地元静岡県は西伊豆町にふるさと納税(^^)vルンルンしながら盛り付ける娘に、おふくろが注意した。「海の魚は頭が左!覚えておきなさい。」「・・・・どっちでも良いじゃん!」あ... 2019.11.28 料理
生活あれこれ とっても美味しかったから ふるさと納税返礼品に純白のタテガミ&鮮馬刺しセット 昨年に引き続き、嫁さんの故郷 山都町に納税したお礼の品は、鮮馬刺し&タテガミセット「タテガミ」は真っ白な色とコリコリとした食感がたまらなく美味しかったもんね。しかも、成分の約70%がゼラチン質で出来ていると、女子に嬉しい素材なのだ。女子率高... 2019.01.10 生活あれこれ
生活あれこれ ふるさと納税でさつま限定焼酎12本と皇室献上米銀の朏(みかづき) 鹿児島県でしか買えない限定焼酎(^^)v小正醸造が販売する鹿児島限定商品を6本セット2セット頼んじゃったもんねρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカこの酒蔵は、イギリスで開催される国際的酒類コンペで「金賞」を受賞した実力派... 2018.11.30 生活あれこれ
料理 ハロウィンパーティで余った食材でチーズダッカルビとチョコレートフォンデュ 時間がなかったり、お腹いっぱいで食べきれなかった食材で、もう一度やるよぉ~~!娘から集合命令。了解しましたぁ~(^^)v仕事をチャッチャと仕上げて、18:30の開催時間に間に合った。ふぅ~今日のメインは、チーズダッカルビ!無謀にも誰一人食べ... 2018.11.11 料理
料理 西伊豆町のふるさと納税で金目鯛の煮つけを尾頭付きで食べる贅沢 今年のふるさと納税はどうしようかなぁ~と。あれこれ考えるのも楽しい。嫁さんの実家は外せないが、後は頼んだことが無い地域にしてみよう。公平公正の精神だね。そうだ、大好きな金目鯛の煮つけ!お肉も良いけど魚もねぇ~~と言うことで、地元静岡県は西伊... 2018.10.27 料理
生活あれこれ 佐賀牛のすき焼きとシャインマスカットのタルトでHappy HALLOWEEN しぶりに長女が帰郷したので、HALLOWEENパーティ!好きだねぇ~~そう言うの。家の中飾りだらけだぜ(;^_^A アセアセ…趣向を凝らしたHappy HALLOWEEN_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!さて・・・・ 2018.10.14 生活あれこれ
料理 ふるさと納税の返礼品ですき焼きからのぉ~~厚揚げとハム焼き! ふるさと納税最後の返礼品。九州産黒毛和牛切り落とし2㎏ 4パックの最後お名残おしゅうございますぅ~~(爆)と、言うことで定番のすき焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2018.05.27 料理
料理 ふるさと納税返礼品第二弾は純白でコリコリした食感の鮮馬刺し&タテガミセット 山都町にふるさと納税したお礼の品第二段弾は、鮮馬刺し&タテガミセット馬刺しの「タテガミ」は毛では無く、たてがみが生えている部分の中のお肉。馬肉のみに存在する真っ白な色とコリコリとした食感が特徴的。別名「こうね」と言わ一頭の馬から約5kgしか... 2018.05.08 料理
料理 南部美人のぬる燗で楽しむ 熊本県山都町ふるさと納税の鮮馬刺し&フタエゴ 震度7を観測する地震が2016年4月14日夜および4月16日未明に熊本県と大分県で相次いで発生した。熊本地震である。その際に、大きな被害を受けた通潤橋の復旧に使ってほしいと、山都町にふるさと納税したんだ( ̄ー ̄)ニヤリそして、お礼の品は、鮮... 2018.04.14 料理
料理 ふるさと納税の返礼品 九州産黒毛和牛の霜降り肉で焼肉とすき焼き 忘れたころに届いたふるさと納税の返礼品。九州産黒毛和牛切り落とし2㎏口コミで、脂身が多いとの苦情を見ていたが、こんなきれいなスライス肉(^^)v国産黒毛和牛の霜降り肉は、融点の低い脂が特徴。つまり、魚と同じ不飽和脂肪酸がたっぷりで身体に良い... 2018.03.09 料理