チャーシュー

浜松まつり

2020 浜松まつりの打ち上げに 仲間の笑顔と北留特製エビのチリソース

2020浜松まつりは中止になったけど、会計その他の議案を総会で可決した。中止の浜松まつりにキリを付け、本年度の打ち上げ(^^)vおぉ~~久しぶりぃ~~みんなで集まるのは凧置き場の整理以来だもんね。今日のご馳走は、仲間の笑顔と北留特製エビのチ...
食べ歩き

お寺の花めぐりの後は 森町の長坂食堂でメニューに無いチャーシューメン

お寺の花めぐりを楽しんだら、お腹が空いた(爆)このコースならここでしょと決めていた長坂食堂は、昔ながらのラーメンがいただけるお店。一方通行の道を進むと、奇跡的に1台分の駐車スペース(^^)vやっぱり持ってるぜ!お店に入っても・・・音沙汰なし...
食べ歩き

かたかなの羅列が気になってカナキン亭で初めてのプロペラ麺

カナキン亭のプロペラ麺ってなんだ?聞きなれないカタカナの羅列が気になる~そう~ずっと思っていて、今回やっと体験する機会を得た。日本酒を買い込んだ帰りに、カナキン亭 島田東町店調べると、プロペラに見えるチャーシューが5枚並んでいる赤いスープだ...
食べ歩き

鮮やかな九条ネギの京都ラーメン店内撮影は禁止の第二旭でピリ辛

島田まで足を延ばし、京都 第一旭の流れをくむ第二旭に行って来た。場所は田んぼの中って感じ。カウンターに腰を下すと、目の前に「店内撮影は禁止」の張り紙。えぇ~~、マジか?ダメ元で、ラーメンだけ撮影していいか尋ねると、快くOK(^^)v紳士的に...
食べ歩き

無添加無化調の丸鶏ラーメンとプリップリの自家製麺が美味しい ABE’s

静岡にある美味しいラーメンABE's開店10分前に到着したら、先客が3名 こりゃ楽勝だぜ(^^)v今日の限定は、トムヤムラーメンとみそラーメンん~、ここはやっぱり醤油系だな。店の売りでもあるもんね。券売機で丸鶏ゲット(^^)v化学調味料を一...
食べ歩き

澄栄でひらめいた たっぷりスープを吸わせたチャーシュー天津麺

歌って踊れるホニャララからLINEが来た。まどろみを楽しんでいた1時間後、浜北にある町中華の暖簾をくぐる。「あれ、今日は花の舞か?」大将に聞かれた。あはは、それは先週!帰りに寄れなかったから、一週間遅れでの訪問(^^)v初蔵開きの後、澄栄に...
食べ歩き

宴会前の軽く一杯はラーメン屋でちょい呑み 東京じゃんがら 丸の内店

終業間際の会議が押しちゃって、マジでダッシュした。なぜなら、斥候兵のしょうちゃんがちょい呑みしてるんだ。東京駅を出て連絡すると、徒歩3分だって。味の散歩道にある 東京じゃんがら 丸の内店って・・・それって ラーメン屋かい(爆)ラーメンのトッ...
食べ歩き

自家製麺と自家製チャーシューが美味しい はっかい で家族 初の朝ラーメン

家族でキャンプ!台風が来てるって言うのにさ(爆)で、キャンプ場までの腹ごしらえに、朝ラーを切望された!お盆真っ只中で、しかも台風接近中と来れば、営業しているか確認もしにくくなる。候補に挙げたお店が営業していない。前日に確認したときはやります...
食べ歩き

蒲田でべろべろ!蒲田羽根付き餃子 御三家の2軒目は你好 恵馨閣(ニイハオ )

蒲田の餃子御三家の1つ你好恵馨閣(ニイハオ )!初体験の金春:コンパル に続いて2軒目( ̄ー ̄)ニヤリ你好の店主が羽付き餃子の生みの親とも言われているそうだ。それにしても、恵馨閣(けいしんかく)って読めなかった。変な階段を上った二階のお店は...
食べ歩き

豆腐屋でたらふく飲んだ後 北留で 餃子に焼豚 たまり焼き 仕上げに もやしそば

桂川で久しぶりの大酒(^^)v楽しいね。看板をしまうのを見届けて、みんなで北留ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ奥座敷に上がり込み、味しい料理を片っ端から( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

BBQでたらふく肉を食った後でも旨い北留のつまみ焼豚でチャーシュータンメン

暴飲暴食かさむBBQ!片付けも終わり、お開き後、映画を見ながらまだまだ家で飲んでる。視聴したのは GodFather 古い映画だけど、こいつが面白い。映画を見終えてから、北留のラーメン行っちゃおう!ってことで、助信駅まで徒歩7分電車で2分、...
食べ歩き

静大前の 麺処清水 で 鶏だし醤油特製らーめん と 鶏だし塩特製らーめん

静大前に美味しいラーメン店があるよ~って!さっそくひとっ跳び(^^)vフットワークは軽いのだ( ̄ー ̄)ニヤリなんでも、東京の様々なラーメン屋で修業し、地元静岡で念願のお店をオープンしたのだと。そう言う苦労は、裏切らないからねぇ(^^)v醤油...
食べ歩き

MINIの持ち込み車検を同級生に依頼し その足で天津麺とから揚げを食べに澄栄

予定より1週間遅れて浜北の澄栄なんか待ち遠しかったなぁ~~。同級生の三浦にMINIの下回りを洗浄してもらっての陸運局に持ち込み車検。後は頼んだぞ。さぎの宮駅から、赤電に乗り込むと、口の中は餃子と天津麺(爆)遠州小林駅を降りる頃には、何故かか...
食べ歩き

煮干しと丸鶏の食べ比べは 麺屋 花枇!塩尻無料送迎バス第三弾 山賊堪能ツアー

あまりにも楽しかった塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第三弾!塩尻無料送迎バス 山賊堪能ツアーに、またまた同級生たちと行くことにした。朝6:30集合出発で、目指したのが藤枝市役所近くの朝ラー!評判の良い 麺屋 花枇みんなでシェアしながらいろん...
食べ歩き

クレームのお詫びを済ませネギラーメンの恵愛で暖まろうっと

先方の顔が浮かひ、「またかよ!」って声が聞こえてくる・・・。こりゃ謝りに出向かなきゃシステムがバージョンアップしても、トラブルを起こしちゃダメじゃんね。まったくもって申し訳ない。心が寒いと、あの辛ぁ~いラー油とネギ、千切りチャーシューが恋し...