生活あれこれ 専属料理人雇う代わりに話題の自動調理器 新型シェフドラム 家事も働き方改革だと言うことで、自動調理器が欲しい。ビストロ 自動調理鍋 オートクッカー、ヘルシオ ホットクックと比較し、シェフドラムを選んだ。選定理由は、炒め物や揚げ物が出来ること、手入れが簡単なことだった。レンジはビストロだし、stau... 2024.12.29 生活あれこれ
家作りプロジェクト 冷蔵庫で氷が作れなくなったので 泣く泣く 中だけひろびろ冷蔵庫を購入 どういうわけか、冷蔵庫で氷が作られない。マニュアルを見て掃除したけど、どうにもこうにも手の打ちようがない。そもそも、もう20年くらい使っている冷蔵庫だから、新しいのにしろと言うことか。それにしても、あれこれ一気に交換時期が来るものだ。そして... 2023.11.16 家作りプロジェクト
家作りプロジェクト エアコン掃除を依頼したらエラーコードが出たので富士通に3度目の修理依頼 初盆でバタバタしているときのこと。大人数が集まるお盆を前に、エアコンの掃除をしてもらおう。お安いところもあるが、今回は念入りに掃除してもらいたくてベリーベンリー アズマところが、掃除が終わり、継続運転をしていたらエラー発生(;^_^A アセ... 2022.07.17 家作りプロジェクト
コストコ クリスマスならやっぱり丸ごと焼き上げたコストコのロティサリーチキン クリスマスならやっぱり丸ごと焼き上げたチキンが食べたい!そんな依頼で、買い出し係まぁいいさ。ガソリンも入れたかったし(-。-) ボソッいつものように会社帰りにサクッとコストコやっぱり便利だなぁ~昨年は全く買うことができなかったロティサリーチ... 2019.12.25 コストコ
お気に入り プラズマテレビから10年 今度はHDR&4K対応65型液晶テレビがやってきた! プラズマテレビがやってきたのが、2008年9月ちょうど10年経過して、色焼けが多少気になり始めた。濃淡がはっきりしているコンテンツは問題ないが、顔のアップになると影の色が青っぽい。4K8K衛星放送が開始されたタイミングなので、買い換えを視野... 2018.12.31 お気に入り
BBQ & Stove BBQの下準備はビストロのスチーム機能でとっても簡単 しかもルポゼまで! ゆで卵も温泉卵も作れるパナソニックのビストロ!ん?そうか!!!と、言うことは、スチームで温度調整できるんだ(^^)vメニューを確認すると、グリル皿に卵を並べ「温泉卵」は下段に、「ゆで卵」は上段に入れる。ビストロの自動メニュー「温泉卵」か「ゆ... 2018.03.21 BBQ & Stove
家作りプロジェクト エアコンが冷えない!クリーニングや修理の判断基準を調査してみた リビングの吹き抜けを1台でカバーするエアコン AS-V71C2-W が冷えない!これから本格的な夏を迎えるのに、とっても困っちゃうじゃんね。事象1.生ぬるい風が出る2.ドレンから水が出ていない3.冷却バルブに霜はついていない掃除すれば治るの... 2017.07.10 家作りプロジェクト
お気に入り とっても簡単!ビストロで温泉玉子&あると便利!調理台所の油除け とろーりトロトロの温泉玉子!旅館などででてくるアレ自分で作るためには、温度調整が難しいんだ。ペレットストーブ料理でも保温調理鍋でも、何度も失敗した。やっと失敗しないようになった頃に発見!ビストロのメニューにあるじゃん温泉玉子( ̄¬ ̄*)じゅ... 2017.02.09 お気に入り