御前崎

食べ歩き

風のマルシェ御前崎のたわら屋で評判通りの 御前崎たわら屋特製ラーメン

最近よくメディアで紹介される 風のマルシェ御前崎にあるたわら屋ここは、道の駅ながら個人店だと言うからビックリ。朝限定メニューには間に合わなかったが、特製ラーメンもあるから良いか。昼営業までの間に、直販所の地元農産物を物色。作った人の顔が見え...
観光

強風過ぎて灯台内に立ち入りできなかった御前崎 白亜の洋式灯台

1874年、イギリス人技師の監督のもとに誕生した白亜の洋式灯台は、日本に8基しか残っていないレンガ造りの灯台。第二次世界大戦で破壊され、 灯塔に無数の銃弾を浴びたが、戦災復旧工事で明治の面影をとどめる美しい灯台に戻った。灯台の光りは、560...
食べ歩き

御前崎のペンションクロワッサンで地元海の幸♪イタリアンコース料理プラン

バイシズオカを利用し、東海エリア・静岡エリアの楽天ランキングでNO.1を獲得した評判のペンション 御前崎にあるクロワッサンに行ってきた。海から近く、ロケーションもばっちり。評判の料理は、地場産を中心に自らが見極めた素材を、手間隙かけ提供して...
食べ歩き

お土産にぴったり おめでたい菓子の代名詞 かめや本店の 亀まんじゅう 子亀

御前崎市の遠州名物 亀まんじゅうほんの香ばしさがあって美味しいよね。かめや本店は、そもそもパン屋さんで、昭和23年に創業。御前崎はアカウミガメの産卵で有名なので亀の形をした饅頭を作ったんだって。すると、こいつはアカウミガメの赤ん坊だな( ̄ー...
食べ歩き

畑の中にある小さな宮内うどんで看板猫のみやちゃんに癒される

ナビを頼りにやっとたどり着いた宮内うどん畑の中にある小さな店舗は、手作り感満載でほっこりする。入店したら、先ずベースのうどんを注文し、天ぷらなどをセルフのトッピング。価格も50円・100円と、リーズナブル(^^)v注文を受けてから茹で始める...
観光

静けさと恐怖が共存する遠州七不思議「龍神伝説」の龍の眠る池 池宮神社

御前崎の池宮神社には龍の眠る池がある。この池は、三方を原生林に囲まれ、深い緑色の水をたたえる。なんでも偉いお坊さんが人々を導くために、池の底に沈み龍になったのだと。その弟子たちが、お坊さんを供養するために始めたのがお櫃納めで、桜ヶ池の竜神様...