日本酒

食べ歩き

品川駅付近で寿司と日本酒を愉しむ だるま鮨

品川駅高輪口近くのパル品川ビル(旧:秀和品川ビル)にある「品川魚貝センター」市場をコンセプトとした“魚”を中心に扱う居酒屋4店舗で屋台村を構成している。そのひとつが今回おじゃました だるま鮨実はこのだるま鮨、運が良いと磯自慢を飲むことができ...
浜松まつり

祝2016!曳馬本郷 初練り&お誕生会 圭馬くん【動画】

5月4日、威勢の良い練り隊が、圭馬くんの初練りに駆けつけた。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)vさて・・・・
浜松まつり

祝2016 曳中伍壱会の初練りお祝いは 秘酒 磯自慢の樽酒

ありがとうございまぁ~~す!圭馬の初練りに、洞爺湖サミットで使われた磯自慢(^^)v曳馬中学校の同級生たち(曳中伍壱会)が差し入れてくれました。ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカまずは、嫁さんの仏壇にお供え!大好きだっ...
浜松まつり

初凧糸目付け用の御神酒は初亀

の、の、飲んじまった磯自慢(;^_^A アセアセ…仕方ないから糸目付け用にお酒を手配してきた。銘柄は初亀ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ樽酒候補で最後まで残ったのが磯自慢と初亀で、結果的に磯自慢に決定しちゃったから、...
食べ歩き

桂川の湯葉会席に久保田の碧寿で献杯!

早いもので、もう三回忌なんだなぁ~。大切な人を失った悲しみは消えないけど、居ない環境には徐々に慣れはじめていく。そんな節目としての法要なのだろう。明るいことが大好きだった故人を偲んで、久保田の碧寿で献杯( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
食べ歩き

花の舞酒造の新酒味見会で今年の新酒を味わう

今年もこの季節がやって来ました(^^)v飲酒五連チャン(爆)ではなく、花の舞酒造の初蔵開き!今年はKSGさんも一緒に参戦です( ̄ー ̄)ニヤリッ現場に着いたのは11時頃、ちょっと遅れて行って、みんなが飲み疲れた頃にたらふく飲む作戦だ(爆)昨年...
食べ歩き

初蔵開きの花の舞も赤霧島も五木屋の「とうふのみそ漬」に合う!

年に一度の初蔵開き!今年は花の舞に行けなかったなぁ~~。しかし、阿弥陀軍団がお土産持ってきてくれた( ̄ー ̄)ニヤリッ残骸しか残ってないけどね(爆)さて、お味は・・・・・
食べ歩き

静岡「辻むら」のオフ会で、初亀と会話を心ゆくまで楽しむ(^^)v

行ってきました静岡の「辻むら」聞けば有名店で修行をつまれた方のお店。おお良いじゃん。実は、食べログの本部から静岡オフ会の連絡( ̄ー ̄)ニヤリッ内気でハニカミ屋(遠州弁ではオスンバー)な私としては、オフ会は腰が引けたけど、食べログで見かける名...
食べ歩き

恒例「花の舞」新酒を楽しむ酒蔵開放日にハプニング(^^)v

毎年恒例となった花の舞の「新酒味見会」電車と無料のシャトルバスで行ってきた。今日は町内運動会があったので、いつも送迎してくれる運転手の手当ができなかった。実は、これが後に遭遇する数奇な運命の布石だった!さぁ、今年の出来はどうかなぁ( ̄ー ̄)...
料理

新年会は2011おせち料理でカキとガラエビを楽しむ!!

毎年恒例の新年会!今年も家族が集まって、美味しい料理と美味しいお酒を楽しもう。ネットで牡蠣やエビを注文しておいたから楽しみぃ( ̄ー ̄)ニヤリッさて、お味は・・・・・
生活あれこれ

金紋酒造でリンゴ酸を使ったワインの様な日本酒

旅館から近くにある金紋酒造で酒蔵見学&試飲( ̄ー ̄)ニヤリッビールをたっぷり飲んだ後の日本酒は旨いからね。杉玉が枯れている。まだ今年の酒は仕込んでないようだ。さて、お味は・・・・・
食べ歩き

花の舞酒造の新酒味見会で搾り立ての新酒を味わう

軒先に大きな杉玉!酒林(さかばやし)とも呼ばれ、新酒が出来たことを知らせる役割を果たす。うんうん、いいぞ!今年の出来はどうかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ長蛇の列をスルーして後輩達が場所取りをした所に向かう(^^)vさて、お味は・・・・・
料理

ばぁ~ばと妹の旦那の誕生会は千代の光とタラバガニ!

新潟に行ったとき、特に勧められて購入した千代の光を持ってきてくれた!おおおおρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ美味しい酒の激戦地「新潟」そこで「越くにの五峰」に数えられる千代の光(^^)vさぁさぁ飲もうぜ( ̄ー ̄)ニヤ...
食べ歩き

搾りたての新酒を味わう[新酒味見会]花の舞酒造

新酒が出来たよぉ~!と、誘われてフラフラ(爆)行ってきました花の舞の新酒味見会(^^)v創業1864年 花の舞酒造では、この時期にその年の新米でしこんだ搾りたての新酒味わえる「新酒味見会」毎年楽しみにしている人も多いんだ( ̄ー ̄)ニヤリッさ...
浜松まつり

祝2007 初練り4日

初子ちゃんを思いっきり祝います。誰もがみんな初子ちゃんの健やかな成長を祈念しています。景虎の樽が絶品( ̄? ̄*)じゅるぅ?