朝9時から集まって、子ども連結成のイベント
子ども凧作り(^^)v
おぉ~~、なかなかやるじゃん!
出来上がった凧を囲んで、記念撮影( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて・・・・・
馬場郷友会長の挨拶!
低学年は、和紙をびりびりに剥がす。
おもしろいぃ~ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
面白くて大人気!
ゴミはしっかりとゴミ袋に!
残っているところが気になる!
びりびり隊、凧2枚目に入ります。
完成
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
大きいお兄さんお姉さんは凧作り
色を塗る前に、ロウ引き
この出来映えが、凧の仕上がりに大きく影響する。
おお、迷い無くスゥ~っと引けているじゃん。
見本の小凧を見ながら、色づけ
引いたロウからはみ出さないように!
なかなか、良い感じに仕上がった。
細部もなかなかだ。
良いじゃん。
せっかくの記念凧なので、サインを入れるか。
落書き風で楽しいね。
ハイ、できあがり(^^)v
3+3=ろくぅ~って掛け声じゃ、笑顔にならないね
_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!
外に出して、みんなで記念撮影!
大変良くできました(^^)v
コメント