appare

食べ歩き

自慢のタレで三度付け焼きし香ばしくふっくらと焼き上げた ♪すき家のうな牛~♪

TVから流れる♪♪すきやのうなぎゅぅ~♪♪ってのに誘われて、どうしてもすき家のうな牛が食べたいんだって。子どもの心をわしづかみだな。まんまと乗せられた娘が、うな牛弁当を買ってきてくれた。初めて味わう♪♪すきやのうなぎゅぅ~♪♪( ̄¬ ̄*)じ...
観光

約一万三千株のあじさいが咲き誇る曹洞宗実谷山極楽寺は あじさい寺

”極楽のゆく人の乗る紫の雲の色なるあじさいに花”行基の詠んだ歌そのままに、約一万三千株のあじさいが咲き誇るこの寺は あじさい寺遠州七福神寿老人霊場 遠州三十三観音霊場33番札所・遠州一姫 廿九福地蔵13番札所遠江十二支霊場阿弥陀如来霊場. ...
食べ歩き

がんばれ浜松 飲食店などを応援するキャンペーンで 曳馬寿しの上にぎりランチ

再検査が終わってお腹ペコペコ!おふくろに何か食べに行こうと誘ったら、お寿司だって(爆)おまけに娘も休みだと来た(;^_^A アセアセ…まぁ、言い出しっぺだから仕方ないか。7月に入ったから、PayPayを使って、コロナウイルス感染症拡大で影響...
生活あれこれ

白いキノコは絶対食べないようにはドクツルタケの誤食を警戒

でっかいキノコがニョキっと。なんだこれぇ~~~!必ず言われるのは、「白いキノコは絶対食べないように!!」ということ。生命の危険に直結する、ドクツルタケの誤食を警戒しているからなのだ( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・・
料理

キンキンに冷やした日本酒を楽しむなら やっぱり錫酒器が良い。

ぬる燗も良いが、キンキンに冷やした日本酒もたまらない(^^)vキンキンに冷えた磯自慢を、錫の徳利に入れてさらに冷やす。すると、まろやかさが増し、とっても美味しい。どんなつまみもごちそうに大変身( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
食べ歩き

わらび~もち、冷たくて~おいしいよ~!今年もあるのか移動販売

夏の風物詩と言えば、わらび餅売り♪♪わらび~もち、わらび~もち、冷たくて~おいしいよ~!早くしないと行っちゃうよぉ~♪♪今はすっかり見なくなったが、昔は自転車にリヤカーを引いてわらび餅売りがやってきた。今流行りの移動販売だ。器も紙を三角に丸...
食べ歩き

お土産にぴったり おめでたい菓子の代名詞 かめや本店の 亀まんじゅう 子亀

御前崎市の遠州名物 亀まんじゅうほんの香ばしさがあって美味しいよね。かめや本店は、そもそもパン屋さんで、昭和23年に創業。御前崎はアカウミガメの産卵で有名なので亀の形をした饅頭を作ったんだって。すると、こいつはアカウミガメの赤ん坊だな( ̄ー...
食べ歩き

遠鉄百貨店のお弁当は梅の花グループの浪花古市庵 ちらし寿司 海老

娘とおふくろが遠鉄百貨店に買い物に行って、買ってきてくれたお弁当古市庵のちらし寿司(^^)v古くから愛されてきた日本の味を守る〈古市庵〉創意あふれる素朴な味わいを堪能くださいって!久しぶりにこういう弁当も良いね。少なめの量もちょうどいいし。...
コストコ

コストコ浜松倉庫にあるストックできる食品は使い心地抜群

ストックがだいぶ減ってきたので、仕事帰りにコストコ浜松倉庫(^^)v本当にらくちんで良いや。冷凍野菜はもちろん、餃子もツナもキムチも必需品もちろんコーヒー豆はスタバのエスプレッソだもんね(‾ー‾)ニヤリッさて・・・・
食べ歩き

父の日のプレゼントに丹精込めて焼き上げた かわすい のうなぎ蒲焼

娘にもらった父の日プレゼント!ありがとうね(^^)vそう言えば、最近うなぎ食べて無いなぁ~~。お誕生会でうなぎ屋電話したら、テイクアウトのみだったし。コロナで変わったもののひとつだ。久しぶりの うなぎをパリッと焼いて 父の日のうな丼( ̄¬ ̄...
食べ歩き

畑の中にある小さな宮内うどんで看板猫のみやちゃんに癒される

ナビを頼りにやっとたどり着いた宮内うどん畑の中にある小さな店舗は、手作り感満載でほっこりする。入店したら、先ずベースのうどんを注文し、天ぷらなどをセルフのトッピング。価格も50円・100円と、リーズナブル(^^)v注文を受けてから茹で始める...
観光

静けさと恐怖が共存する遠州七不思議「龍神伝説」の龍の眠る池 池宮神社

御前崎の池宮神社には龍の眠る池がある。この池は、三方を原生林に囲まれ、深い緑色の水をたたえる。なんでも偉いお坊さんが人々を導くために、池の底に沈み龍になったのだと。その弟子たちが、お坊さんを供養するために始めたのがお櫃納めで、桜ヶ池の竜神様...
食べ歩き

満腹なのに向かってしまう北留でいつものラーメンとチャーハン

楽しいBBQの後、またまた向かうのは北留歩きながら何にしようかと考える。もやしそばも良いし、タンメンも捨てがたい。腹一杯なのにさ!たどり着いた時には、どういうわけかラーメンの口になっている(爆)やっぱり選んでしまう北留のラーメン( ̄¬ ̄*)...
BBQ & Stove

WEBER Jumbo Joeでコロナに負けるな Corona Extraを飲み干すシュハスコBBQ

コロナに負けるなってことで、凧の後輩たちとBBQいつまでも自粛じゃ、世の中楽しくないもんね。風通しの良いウッドデッキで、久しぶりに楽しもう(^^)v梅雨の合間に奇跡的なピーカン!やっぱり持ってるねぇ~~(‾ー‾)ニヤリッ灼熱の太陽にぴったり...
食べ歩き

かたかなの羅列が気になってカナキン亭で初めてのプロペラ麺

カナキン亭のプロペラ麺ってなんだ?聞きなれないカタカナの羅列が気になる~そう~ずっと思っていて、今回やっと体験する機会を得た。日本酒を買い込んだ帰りに、カナキン亭 島田東町店調べると、プロペラに見えるチャーシューが5枚並んでいる赤いスープだ...