appare

食べ歩き

カッコイイ大人の駄菓子屋みたいなお店 清水のTEXASで楽しむシュワシュワ

久々の清水!ならば寄りたいところがあるんだよ(^^)vお洒落なインスタには・・・ワインを楽しんだり。ファッションを遊んでみたり。昔はいていたパンツの修理したくなったり。美味しいモノについて語り合ったり...おぉ~~、かっこ良いじゃん。そこは...
食べ歩き

酒のつまみに最高な興津清見寺前の魚格出口魚店 一押しの揚げはんぺん

海のそば昭和の初期から続く老舗の鮮魚店。清水の人が大好きな魚格出口魚店魚のプロが作る特製の揚げはんぺんは、骨ごと使っているので弾力と固さが特徴。カルシウムも豊富で大人気そんな評判の揚げはんぺんは、売り切れ必至。ならばと言うことで、揚げはんぺ...
テイクアウト

久しぶりの弁当は遠鉄百貨店でおふくろが買ってきてくれた 紅すゞめ の ちらし寿司

遠鉄百貨店でに買ってきてくれたのは、ちらし寿司シンプルな器に新鮮な魚介類、色鮮やかに散りばめられている。紅すゞめは、創業1946年浜松駅のほど近くに本店を構える日本料理の名店新鮮な食材と旬の味覚にこだわり、丁寧な職人の技で仕上げたちらし寿司...
生活あれこれ

洗練された手造りの辛口酒は地元でしか買えない 國香(こっこう)特別本醸造

酒の種類もいろいろあるが、好んで選ぶのが特別本醸造特別本醸造酒って、名前の通り特別な製法で造られている本醸造のお酒。精米歩合60%以下又は、特別な製造方法をとった本醸造酒で、色沢(色艶)が特に良好なものと定められてる。最大の特徴は、すっきり...
料理

久々のヒット作は キムチビビンバにタコスの具材をトッピングしたタコライス風

ビビンバって、器にご飯を入れて上にナムル類を載せたものユッケを追加すればユッケビビンバだし、海鮮を乗せればヘムル(海物)ビビンバとなる。とってもアレンジしやすい韓国料理。なんでもアリだってことで、娘が作ってくれたのは、キムチビビンバにタコス...
コストコ

コストコ浜松倉庫のティラムックチーズで一工夫 冷凍野菜の素焼き

仕事帰りにガソリンを入れるついでに衝動買い(爆)tiuamook medium cheddar(ティラムーク ミディアムチェダーチーズ)いろいろなチーズがたくさん入っていると思ったら、何と一種類(;^_^A アセアセ…後で調べたら、オレゴン...
食べ歩き

本場のスパイスで注文を受けてから作るカレーは ラッソ 清水店

急にラッソのカレーが食べたくなった。仕事を終えて、MINIでひとふかし( ̄ー ̄)ニヤリ東名高速道路の清水ICを降りて2分!ネパール人のシェフが、本場のスパイスを使い注文を受けてから作ってくれるから、味や香りがとっても新鮮(^^)v今日の日替...
食べ歩き

開店前から並んで人物観察が楽しい麵屋カモメ亭で朝二郎の醤油と煮干し

おふくろと行った朝ラーメンが気に入って、今度は家族みんなで麵屋カモメ亭寝坊助の圭くんが張り切って起きていた!オープン前に駐車場に到着すると、すでに10人以上が並んでる。人気があるんだなぁ~~。そして本日の格言! 朝ラーを好み開店待ちする人は...
食べ歩き

本格的な讃岐うどんを味わう 打ちたて 茹でたて うどんは丸亀製麺

久しぶりに讃岐うどんが食べたくなった。そこで、近所の丸亀製麺(^^)v本格的な讃岐うどんのおいしさを、打ちたて・茹でたて で食べることができる。それに、安くて早くておいしいもんね。季節限定も気になったが、シンプルなうどんが食べたくて温かい ...
料理

クラフトウイスキーMaker’s Markは 揚げたての天ぷらに合う

今日は天ぷらそれも揚げたてだよぉ~~って。それじゃ、いつものアレ飲んじゃおう(^^)vって事で、クラフトウイスキーMaker’s Mark( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・・
CARS

MINI浜松で新しいMINIを見ながら 乗り続けるか手放すかを考える

久しぶりにミニ浜松に遊びに行ってきた。脳内の情報更新もしなければならないからね。今乗っているR53をレストアして乗り続けるか、手放すべきかを考えてみる。と、言う事で、調査開始( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・・
コストコ

コストコの焼き立てのロティサリーチキンで たまらなく幸せな家呑み

歌って踊れるホニャララが、どうしてもトイレットペーパー買いたいって。でも、最近のコストコは終了時間が早いから、仕事終わりも早い時間じゃないと無理。ならばと言うことで、日曜の昼間に買い物をすませ、鶏を1羽まるごと串に刺して、回転させながらあぶ...
食べ歩き

電車に揺られ昼飲みが楽しめる澄栄で 〆はもちろん天津麺

先週の土曜日に野暮用があって行けなかった澄栄今週になって、どういうわけかお口が天津麺になっちゃった(爆)早速、電車にのって澄栄!電車の駅が近いと、こういう時に便利だねぇ(^^)v11時半すぎに到着すると、暖簾が風になびいてるぜでも、天津麺は...
食べ歩き

伝説のバケツプリンを求めツワモノが集う喫茶店 カントリーロード

やっぱり気になる昔ながらのカスタードプリン!8 COFFEE でその美味しさを実感し、さらに探求心に火が付いた。次なるターゲットは、静岡で有名なスーパープリン(^^)v伝説の「バケツプリン」とも呼ばれるスーパープリンを求め、県内外のツワモノ...
食べ歩き

最後の一滴まで飲み干したいラーメンは 焼津で評判の 麺’s食堂 粋蓮

素材にこだわりぬいたラーメンと焼津で評判の麺's食堂 粋蓮お昼をちょっと過ぎた頃に到着した。すると外待ちが3名なので、意外と早く案内された。やっぱり持ってるねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ限定の冷製鯖煮干しSOBAも捨てがたかったが、こだわりの醤油を味...