食べ歩き 洋食STREEOで大当たりの日替わりは 海老フライと煮込みハンバーグの盛り合わせ 久々の大阪!そして、谷町四丁目!この辺りは、カレーかラーメンだなと思っていたら、ガッツリ行くか?って先輩が(爆)あのぉ~~糖質制限してるんですけどぉ~~とは言えず、大きな声で「ハイ」谷町四丁目に事務所が移転してから、洋食が最近のお気に入りら... 2019.02.22 食べ歩き
浜松まつり [連絡20190221] 24日8時30分集合 凧揚技術伝承会 組長より 皆さん先日はお疲れ様でした。24日は伝承会となります。8時30分集合、準備でき次第出発とします。久々の凧揚げなので備品など忘れ物の無いよう当日皆さんで確認しましょう。と同時に感覚も取り戻しましょう!天気予報では雨上がりの晴れですので強風が予... 2019.02.21 浜松まつり
食べ歩き ほっこりとするじゃがバターがたまらなく染みる やきとり「おかわり」 宴会の帰りにサクッと寄ったおかわりいつ来ても活気があるねぇ~~美味しいビールとほっこり出来るじゃがバター染みるねぇ~~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2019.02.21 食べ歩き
食べ歩き ワインに合う低温調理のローストビーフは隠れ家的な空間アソビストロシェルター ランチの都度、ワインをたらふく飲みたいなぁ~と思っていたアソビストロシェルター部署の新年会で、おもいっきり飲めるぞぉ( ̄▽ ̄)ニヤリ隠れ家的な空間で、低温調理が楽しめるお店に、みんなから連れて行け連れて行けって頼まれてたしね。選んだコースは... 2019.02.20 食べ歩き
浜松まつり 第二回初家説明会と伝承会用糸枠準備で大活躍の超軽量転技(テギ) 第二回 初家説明会で今年の初家は?!今年の初家さん候補は1軒精一杯 初子ちゃんをお祝いしましょう。さて・・・・ 2019.02.19 浜松まつり
コストコ コストコホールセール浜松倉庫店で さくらどり むね肉のお手軽棒々鶏 30秒茹でて、30分放置!ちょうどいい塩梅に火が通るさくらどりむね肉仕上げは胡麻ドレッシングに食べるラー油お手軽だろ( ̄ー ̄)ニヤリッメーカーズマークにあうんだよねぇ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2019.02.17 コストコ
生活あれこれ みなさんありがとう!義理でも嬉しいバレンタインのチョコ! こんなにたくさんいただきました!だんだんと数が減っていくけど、義理でももらえるとうれしいんだなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッみなさん、本当にありがとうございます。食べるのがもったいないほどかわいい~神戸・ゴンチャロフ プチデザートアラモード( ̄¬ ̄*... 2019.02.16 生活あれこれ
浜松まつり [連絡20190215] 明日の一品持ち寄りと その後の予定!! 組長より 16日ですが本郷公会堂で持ちより会を行います。曳本組関係者の多数のご参加をよろしくお願い致します。らくらく連絡網に未登録の方への情報提供も、併せてよろしくお願い致します。日 時:2月16日(土)19時~場 所:曳馬町本郷公会堂持ち物:飲み物... 2019.02.15 浜松まつり
お気に入り 薩摩錫器 大辻朝日堂 の松竹梅文 徳利チロリ!楽しくなる酒器コレクション 錫器に注ぐだけでいつものビールや日本酒、焼酎が驚くほど美味しくなっちゃう優れもの!熱伝導率が高い錫の器は、冷酒を注げば器もひんやりして冷たくておいしいお酒に、熱燗を注げば程良い暖かさでほっこりおいしいお酒が頂ける。ひとつ手に入れたら、もっと... 2019.02.15 お気に入り
食べ歩き ぐだぐだの地元飲みは 人情味あふれるおかあさんの ろばた焼き曳馬路 浜松飲み歩きの最終は、ろばた焼き曳馬路!オグリキャップが有馬記念で勝った時だから、30年も前の事。あのときは、メジロライアンとホワイトストーンの調教が良すぎて・・・。会社の同期を集めて、大宴会やったねぇ~~( ̄ー ̄)ニヤリそんな懐かしい曳馬... 2019.02.14 食べ歩き
食べ歩き 浜松到着!歯ごたえの良い豚トロ塩焼きに熱燗は 誼摩誼摩 (ぎまぎま) 浜松駅に到着したら、第一通り駅付近まで猛ダッシュ!なんせ歌って踊れる・・・と待ち合わせだもんね。10分で走りきれるだろうか(;^_^A アセアセ…やっぱり、普段の鍛錬って言うの?楽勝で間に合った。ゼェゼェいいながらだけど。息ひとつ乱れてなく... 2019.02.12 食べ歩き
お気に入り ついつい口ずさんでしまうNSPは 岩手県出身の三人組のフォーク・グループ 昔良く聞いたなぁ~~って、探してみたらあったじゃんCD(^^)v思わずポチっとな。2枚組のベストセレクションが二組出ていたけど、とりあえず1セット。曲名を確認すると・・・album 八月の空へ翔べ までしか知らない(;^_^A アセアセ…新... 2019.02.11 お気に入り
生活あれこれ 食べログオリジナル 箸置きは わずか十数年で廃窯となった幻の臼杵焼 宅急便で届いた俺宛の荷物。圭くんがゴソゴソ開けようとしている(爆)オイオイ!奪い取りながらも何だろう?と、包みを開けてみる。な・な・なんと桐箱じゃないか。そして、中身は食べログオリジナル 箸置き!江戸後期の臼杵藩(大分県臼杵市)で、わずか十... 2019.02.10 生活あれこれ
食べ歩き 新幹線の待ち時間に芋焼酎ロックとカンパチごまだれは 品川 ひおき 帰りの新幹線まで20分ある!ならば寄ってみちゃおうかな( ̄ー ̄)ニヤリ安全策をとって、品川駅改札内で良さそうなお店を物色。立ち食い寿司は何度か入ったので、他が良いなぁ~~と思ったら、隣にあるじゃん。駅構内で27年間親しまれてきた薩摩屋敷がリ... 2019.02.09 食べ歩き
食べ歩き インフルエンザ大流行!こんな日は天厨菜館の土鍋麻婆豆腐で医食同源 あっちでもこっちでもマスクの大軍!ニット帽やヘルメットをかぶれば、即怪しい軍団だ(爆)猛威を振るうインフルエンザ効果的な対処方法は、手洗いうがい、人ごみに行かない。そして睡眠休養だって!俺はもうひとつ、土鍋麻婆豆腐で身体の中から元気に医食同... 2019.02.08 食べ歩き