浜松まつり 祝2018 将来の糸先は任せた!ちびっこ凧揚げ【動画】 ぴーかんに晴れた空風はブンブンたっぷり凧を楽しもう( ̄ー ̄)ニヤリッ最強の糸先登場やいしょ!~~ρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!さて・・・・ 2018.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2018 5月3日 歴代組長宅35周年祝い練り その1 35周年もう少し大きな節目にお祝いしようと言うことで、今回は控えめに(爆)歴代組長宅をまわり、凧揚げの歴史をかみしめよう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2018.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2018 5月4日の様子 名前入りゆで卵と磯焼きを楽しむ 天気に翻弄された昨日とうってかわり、今日はめっちゃ良い天気(^^)v今日もたのしもうぜ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2018.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2018 曳馬本郷 初練り 翔哉くん 柚奈ちゃん 5月3日、威勢の良い練り隊が、翔哉くん柚奈ちゃんの初練りに駆けつけた。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)vさて・・・ 2018.05.03 浜松まつり
浜松まつり 祝2018 初日に凧合戦楽しぃ~!【動画】 雨もあがったことだし、凧いっちゃうか( ̄ー ̄)ニヤリッやいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!やいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!さて・・・・ 2018.05.03 浜松まつり
浜松まつり 祝2018 曳本組 出陣式と雨の三町合同参拝 いよいよ始まります浜松まつり!前日は前夜祭とは呼ばずに、八坂神社へ曳馬三町で合同参拝今年も安全第一!その前に、樽酒で出陣式( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2018.05.03 浜松まつり
浜松まつり 祝2018 浜松まつりのスタートは雨予報 待ちに待った浜松まつりしかし、生憎の天気予報となってしまった。それも、2012年より雨脚が強そうだ(;^_^A アセアセ…凧揚げどうしようかねぇ~~さて、今年の判断は・・・・ 2018.05.02 浜松まつり
コストコ コストコ浜松でまぐろ三種とサーモン寿司 に一押しビネガーシェフのたっぷりたまねぎ酢 久しぶりにコストコ浜松で、お寿司買って帰ろうっと。まぐろ三種とサーモン寿司は、少人数で食べるもよし、つまみながら酒を飲むのもよし(^^)vと、言うわけで、まぐろ三種とサーモンのお寿司( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2018.05.02 コストコ
食べ歩き 遅い時間になったら向かっちゃうCOCO’S高林店 あっちこっちで飲み歩いて、もうおなかいっぱい!そんな訴えは聞いてもらえるはずもなく、やっぱりいつのもココスとりあえず、ワイン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・ 2018.05.02 食べ歩き
浜松まつり 祝2018 移動式お立ち台に曳本幕とイルミネーションの飾り付け 浜松まつり本番を直前に控え、移動式お立ち台をくみ上げる。昔は小さな台だったのに、進歩したねぇ~~(^^)v今年はさらに上に伸ばし、新調した曳本幕を設置そして、鳶3110こだわりのブルーイルミネーション( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2018.05.01 浜松まつり
食べ歩き またまた上島から電車に乗って浜北の澄栄で餃子と唐揚げ 宴会シーズンで桂川にネタがない!まぁあるものだけ出してもらったが、澄栄いっちゃう?そんな誘いに乗って、電車でgo!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ大将、餃子大ちょうだい( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2018.05.01 食べ歩き
食べ歩き 桂川に広翔くんの祝いのぼり旗おとどけ 桂川で初なんだってさ。生まれたばっかりでも、初練りだけやる。凧は来年らしいぞ(^^)vそんな話を聞いたら、同級生同士が集まり樽酒とのぼり旗のプレゼント。のぼり旗が出来上がったので、歌って踊れる新人保険担当と乱入( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お... 2018.04.30 食べ歩き
浜松まつり 祝2018 凧揚げ総会開催!5日の市中練りの後は肴町の りょうま さんで祝い練り 曳馬町本郷 凧揚げ総会開催!総会は、子ども連ラッパ隊のファンファーレで開始!いやぁ~~迫力有るなぁ~~~。て○しラッパ隊長を中心として、きっちり訓練した成果だね。曳馬本郷伝統のきれの良いラッパ良いねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2018.04.29 浜松まつり