appare

食べ歩き

外側サクサク 中ふわふわ 美味しいお好み焼きは住吉の こころ

美味しいお好み焼きを食べたいねってことで、住吉のお好み焼き こころコロナ禍で営業日が変更されていて、ラッキーなことに、日曜日でも営業していた。せっかくだから、熱々鉄板の前でお好み焼きを食べたいな。LINEから予約ができるので、とっても便利。...
食べ歩き

まん防 緊急事態宣言で延期になっていたBBQの代わりにアソビストロ

いつもはBBQで集まるメンバーと、ひさしぶりに集まった。確認してみると、なんと1年半ぶり。コロナおそるべしだ。場所は、感染対策の施された飲食店 助信駅近くのアソビストロシェルター選んだコースは、もちろん2時間飲み放題付き。美味しい料理を期待...
食べ歩き

宴会前にちょっと一杯 助信駅近くの魚きくでシソ味噌と日本酒

宴会の前にちょっと時間があれば寄っちゃうよね。おかわりに顔を出したら、予約でいっぱいだったので、道路の反対側の魚きく!ほんの30分だから、軽くいこうぜと。電車を降りての待ち合わせでもわかりやすくて良い。シソ巻きと勘違いして頼んだシソ味噌( ̄...
料理

あると便利 TULIP(チューリップ)のポークランチョンミート

沖縄島民のソウルフード ポークランチョンミートこの味が好き(^^)v主役にも脇役にもなるオールラウンドプレーヤーストックがあると安心だもんTULIP(チューリップ)のポークランチョンミート( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
生活あれこれ

ふるさと納税で宮崎県産チキン南蛮むね肉もも肉の食べ比べ

本場宮崎で食べたチキン南蛮美味しかったなぁ~!こっちで食べようと思うと、から揚げにタルタルソースをかけただけのもあるのでうかつには頼めない。唯一、セブンの冷凍チキン南蛮が美味しかったけど、最近売っていないし。そうだ、ふるさと納税なら、本場の...
食べ歩き

スシロー「スゴ技まつり」で天然インド鮪大とろ大切 と特大えびフライ

プレミアム食事券を手に入れ、おふくろと圭くんを連れてスシローアプリで予約をしておけば、待ち時間が少なくて助かる。いつ行っても楽しいイベントがあるからうれしい。今日は、厳選素材 × うまさ引き出すひと手間 スシロースゴ技まつり天然インド鮪 大...
食べ歩き

緊急入院からの退院祝いは プリプリの味付ホルモンを食べに遠州小林の澄栄

緊急入院していた歌って踊れるホニャララが退院したので、退院祝いに浜北の澄栄乗り合わせる電車を打ち合わせしたのに、奴は一本早いので向かった。まぁ、遅れても12分だからな。店に到着すると、ちょうどツマミが出来上がったところ。ナイスなタイミング(...
食べ歩き

待ち合わせ時間をあわせ家族そろって 味の民芸 よし松 でうなきも丼

忙しい日が続いているので、ちょっと一休みして栄養を補給しよう。今日は奮発するよってことで、みんな大好き味の民芸よし松今日は娘に車をだしてもらったので、思う存分飲めるぞ(^^)v呑むんならメニューも一択日本酒によく合う苦み走った味は うなきも...
食べ歩き

イラストデコが有名な喫茶店ポプリでベイクドチーズケーキ

コーヒーブレイクをしたくて近くのお店に寄ったら、すごく有名店らしく、イラストデコといえばポプリと言われるほど、オリジナルケーキが人気なんだって。さらに、県内で唯一 トアルコトラジャマイスター店に認定されているのだと。ランチも人気らしく、老若...
食べ歩き

レバーチャーハン目当でも かに玉そば が絶品だった島田の一番

島田のランチは何が良いかなと検索していたら、レバーチャーハンなるメニューを発見。なんともワクワクするじゃないか。一度で良いから食べてみたいと、島田の町中華 一番を訪ねる。感染対策バッチリのカウンターに座り、メニューから かに玉そば に レバ...
トレッキング

源頼朝が厚く崇敬し今川や家康も再興に手を尽くした名刹 千葉山智満寺

千二百年前から、変わらない空気がここにはある。智満寺は、比叡山延暦寺を総本山とする天台宗のお寺。本堂が茅葺屋根とは珍しい!かなり急な石段だけどそれじゃ、いっちょ登ってみるか。そう思ったが、運よく人生の先輩が迂回路を教えてくれた。自分に甘すぎ...
お気に入り

森本酒造 小夜衣 活性清酒(純米)念入りな準備でリベンジ成功

前回の失敗による恐怖を克服するためにはリベンジしかないと警告文に書いてある通り、アイスピックとボウルを用意。負けたままじゃ終われないもんな( ̄ー ̄)ニヤリキンキンに冷やして揺すらない!そーっと、そーっと、活性を抑えてからいざ勝負( ̄¬ ̄*)...
食べ歩き

夜景を愛でながらお箸で気楽にフレンチを愉しめる スカイペンションどうだん

標高400m、千葉山 山頂付近にある スカイペンションどうだん に行ってきた。部屋は和室ながら、フレンチが楽しめるって!そのギャップが楽しい。宝石箱のような夜景を愛でながらのディナーは、肩ひじ張らないお箸で気軽に食べられるフレンチのコースメ...
テイクアウト

とびっきりの風景にワインそしてトラスパレンテ ラ ルーチェ OOIGAWA

東京・中目黒に店を構える「トラスパレンテ ラルーチェ」その姉妹店として「KADODE OOIGAWA」内にオープンしたお店パンはたくさんの種類を、少量ずつ何度も焼き上げてくれるので、いつでも焼きたてがいただける。チョイスしたのは、小さな...
観光

門出から合格駅に続く路 KADODE OOIGAWAの塩豆大福が美味しかった

2020年11月12日にオープンしたKADODE OOIGAWA。大井川流域の農作物を集めた、県内最大規模の体験型フードパーク。行ってみたかったけど、コロナ禍で機会が作れず、一年遅れでやっと行ってきた。ひらいてむすんで、KADODE OOI...