食べ歩き

食べ歩き

滋賀県近江八幡の和菓子舗 たねや のCLUB HARIE クラブハリエ バームクーヘン

ご近所に越して来たご挨拶にと、凄い高級そうな箱をいただいた。開けてみると、クラブハリエ バームクーヘン。何の気なしに口のなかに入れると、すーっと溶けるクラブハリエのバームクーヘン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

寒くなったら北留でパンチの効いた浜松餃子と熱々餡かけのもやしそば

郷友会事務局より、連絡が入った。北留さんから電話があり、しばらくお店を閉めるので、1/27の新年会はゴメンなさいとのことでした。事情は聞きませんでした。楽しみにしていたのに残念。一日も早い営業再開を祈念します。こんなに寒いと恋しくなるもやし...
食べ歩き

モロッコごはん Fassiaの鍋料理チキンタジンにやみつき辛み調味料ハリッサ

2023年11月にオープンしたモロッコごはん Fassia(フェシア)モロッコ料理ってどんなの?好奇心で入ってみると、モロッコブルーを効果的に配色し、モロッコの雑貨や写真が飾られていた。異国情緒ばっちりだね。タジンでまよったらまずはコレ基本...
食べ歩き

風のマルシェ御前崎のたわら屋で評判通りの 御前崎たわら屋特製ラーメン

最近よくメディアで紹介される 風のマルシェ御前崎にあるたわら屋ここは、道の駅ながら個人店だと言うからビックリ。朝限定メニューには間に合わなかったが、特製ラーメンもあるから良いか。昼営業までの間に、直販所の地元農産物を物色。作った人の顔が見え...
食べ歩き

ソースが絡む太麺焼きそばに季節限定 牡蠣お好み焼きは 趣味のお好み焼さくらい

島田で人気のお好み焼き 趣味のお好み焼きさくらいは、昭和48年から、変わらぬ味を‥と、がんばっている関西風のお好み焼屋さん。運よく鉄板前のカウンターが空いていた。ジュージューとソースの焦げる香りに水蒸気が立ち上る。オーダーは、コッテリ香ばし...
食べ歩き

島田市民のソウルフード 食道園のとんちゃんにあれば頼みたい牛タン切り落とし

焼肉でお客様を元気に! 創業60年超の老舗焼肉屋さん。とんちゃんは島田のソウルフードとして親しまれています・・・。そんなコピーに心惹かれ、島田のとんちゃん屋 食道園へ。嬉しいことに、火曜日は生ビールがサービス価格!お目当てのとんちゃんに、あ...
食べ歩き

里帰りしている娘が食べたくなるソウルフード 磯焼きは新年初の営業開始で大忙し

浜松のソウルフードは数あれど、祭りの露店がでると探してしまう磯焼き!たこ焼きなのかお好み焼きなのか、何なんだろう。いつの時代も、どの露店より長い行列だった浜松のB級グルメ里帰りしている娘が、Uターンする前にどうしても食べたいと開店日を確認し...
食べ歩き

ルイジアナママ金谷店で渡り蟹のブイヤベースときのこのポルチーニクリームソース

ちょっと足を延ばして、眺望の良いと評判の人気店に行ってみた。明るく落ち着いた店内で、ゆったりとした時間が過ごせるルイジアナママ金谷店窓際の席に案内されると、流石にいい景色。ランチメニューから選んだのは、渡り蟹のブイヤベース仕立て新鮮な渡り蟹...
テイクアウト

手作りのカヌレ専門店Canele Limonでボルドーの修道院に伝わるクラシックカヌレ

新清水駅の道路を挟んで真ん前にある手作りのカヌレ専門店CaneleeLimon(カヌレリモン)めちゃんこオシャレな感じで、入るのに躊躇した。カヌレは、フランス・ボルドーの修道院に伝わる焼き菓子で、正式名称はカヌレ・ド・ボルドー。やっぱりただ...
食べ歩き

おさかな工房 魚清で鮮度抜群 色とりどりの刺身定食とミックスフライ定食

美味しいお魚を食べに清水まで!河岸の市も捨てがたいが、魚屋と仕出し料理のお店だった老舗魚店が営むおさかな工房 魚清。魚市場の競り権を持つ3代目が毎朝市場で直接仕入れているのだと。昼も夜も同じメニューながら、夜は小鉢が一つ追加され、価格も違っ...
食べ歩き

浜松昼呑み3軒目 ちょっとワインが飲みたくて俺たちのイタリアン サイゼリヤ

さんざん日本酒を呑んで、カラオケで歌った後、ふっと横を見ると俺たちのイタリアン。こんなところにサイゼリア!仕方ないから、ちょっと寄っていくか。楽し気な学生たちに交じり、スープ入り塩味ボンゴレにデカンタ500ml( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お...
食べ歩き

奥村チヨを歌いに フリータイムにワンドリンクでリベンジした まねきねこ

前回、システムがわからずぼったくられた カラオケまねきねこ自らのポンコツ&無知を反省し、リベンジ今回はしっかりメニューを見て、フリータイムに濃いめのハイボール( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
食べ歩き

昼から飲める海老塚のそば処 住よしで北海道の日本酒に冬季限定かき玉丼セット

年の瀬でも飲み歩きたくなっちゃうから困ったもんだ。いつもの電車で、住よしの開店時間を目指す。歩いていると、ちょうど暖簾を出すところに遭遇この安定感が良いね。あまり飲んだ記憶がない北海道の日本酒に、この季節ならではの、嬉しいカキ玉丼セット( ̄...
テイクアウト

老舗たい焼きの濱一で外パリパリ中ふっくら餡が超絶に旨い たい焼き120円

勝美で美味しいランチを食べた後、もう一軒、寄りたいお店があった。それが老舗たい焼きの濱一期間限定なので、今の時期しか食べられない。一匹100円から、120円に値上がりしたが、全く問題はない。注文を受けてから焼き上げてくれる濱一のたい焼き( ̄...
食べ歩き

ずっと昔から大好きだったホルモン勝美 ランチ営業めっちゃ嬉しい!

美味しいのはよく知っている老間町のホルモン勝美。なんせ40年来の付き合いだ。浜松でホルモンと言えば勝美!ずっと昔からの常識でもあった。そして、予約をしないとJubiloラグビー部の大群が来ていて入れないことも。しかし、車以外で行くには遠すぎ...