生活あれこれ

生活あれこれ

シンガポール土産はマーライオンチョコとタイガービールの白と黒

シンガポールは、上半身がライオン、下半身は魚のマーライオンじゃんね。なのに、なぜタイガー???_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!そんなことどうでも良いか(爆)シンガポール土産でいただいたタイガービール数少ない純シンガポール製の土産な...
生活あれこれ

バランストレーニングバイクに合わせヘルメットとバイクスタンドを購入!

コストコで買った chicco Red-Bullet バランストレーニングバイクに合わせ、AmazonでSG(安全)マーク付きのヘルメットとVélo Lineバイクスタンドを購入!これで怪我しないように!と整理整頓するように!できるかなぁ~...
生活あれこれ

携帯屋さんでもらった 日清焼そば やみつき濃厚UFOズキューン焼きそば

久しぶりにインスタント焼きそば食べてみた(^^)vやみつき濃厚UFOズキューン(^^)v日清焼そばだね。説明書をよぉ~く読んで、おゆを注いで待て!さて・・・・
生活あれこれ

迷惑電話データベースでオレオレ詐欺や振り込め詐欺をシャットアウト!

オレオレ詐欺・振り込め詐欺などの特殊詐欺や悪質な勧誘など、悪い奴は後を絶たないね。言葉巧みに手を変え品を変えた魔の手から、自分と家族を守るためにあんしん電話着信サービスに入ってみた。お金は無いけど、いつ騙されるかわからないからさ( ̄ー ̄)ニ...
生活あれこれ

夏休みだもん 恐竜と一緒におうちプールで水遊び

ばーばが買ってくれたプール水を入れるだけで簡単に水浴びができちゃう。パンツで・・・保育園と一緒だ。さて・・・・
生活あれこれ

仏の顔も三度まで!またまた破裂した伸びるホース!

伸びるホース、軽くて使いかっては良いけど、やっぱり破損しちゃったぁ(;^_^A アセアセ…最初のが3ヶ月で破損!その次が1週間それで今回が6ヶ月そう言う物かと覚悟して、1年間の保証付きにして良かった。Amazon経由で、連絡をしたら、画像を...
生活あれこれ

出張前に蜂の巣退治!コードネームは 真夏のJOYゲリラ豪雨作戦!

蜂の巣があったよ!娘からLINEが着た。えぇ~~どこ?確かに迎え火を焚いたとき、アシナガバチが飛んでいたなぁ。でも、家の周りを確認したけど、蜂の巣は見付けられなかった。よりによって、植え込みに作られていたとは・・・浜松市は害虫の駆除をやって...
生活あれこれ

ポンコツを防止する秘密兵器を装着したもんね!

前の携帯は、ちょっと飲み過ぎてポンコツになると、すぐにどこかに行っちゃうんだ。その都度、あっちこっち捜索して捕獲したものだ(爆)そんなポンコツになった時のダメージを少しでも減らすために、秘密兵器を入手したもんねその名もカラビナ付きコイルスト...
生活あれこれ

JR駅構内につばめの巣!繁栄が約束されているね

JR駅構内につばめの巣もうすっかりヒナが孵ったのかな?巣の近くを行ったり来たりして遊んでいる。さて・・・・・
生活あれこれ

遠州地方の盆切り(盆義理)とおしょろさま

松明を焚いて、亡き人が迷わず帰ってこれるように!盆切りは、正式には「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言い、仏教行事の一つなのです。お寺で施餓鬼供養を行い、自宅では里帰りされるご先祖様や亡き人の霊を迎えて供養します。さて・・・・・
生活あれこれ

格安simの携帯電話arrowsが壊れたのでASUS ZenFone 3 Laser購入

がぁ~ん!arrowsが壊れたぁ~~~~。液晶が・・・・液晶が・・・・ゴリラガラスなのにぃ~~~(/TДT)/あうぅ(/TДT)/あうぅ携帯が壊れると何にも出来ないので、近くのお店を何軒も廻って、やっと手に入れた ASUS ZenFone ...
生活あれこれ

とく子さん から わく子へ乗り換え!新しい価値は驚きの連続。

とく子さん5Ⅼが潰れたからとく子さん3Ⅼを購入したのが6年前。そうだよ、6年も経過すれば家族構成が変り、ライフステージが変わってくる。そうだよなぁ~~、わが家もかなり激変した。そんなとき、とく子さん3Ⅼが故障!音はするけど、お湯が出ない・・...
生活あれこれ

福一漁業焼津流通センターで春なのに秋鮭の麹漬け!

焼津に来たらさかなセンターだと思っていたが、後輩から耳寄りの情報!福一漁業も良いですよって。早速、海産物をあさりに行ってみた。朝早いのに、けっこう車が止まっている。こりゃ期待できそうだな( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・
生活あれこれ

父の日にひまわりの花束とシニフィアン シニフィエのパンそして病院でパーティ

娘から花束が届いた。ありがとうね(^^)vさて・・・・
生活あれこれ

浜松から名古屋まで一番安い方法で行ってみた。

名古屋で飲み会!普段なら新幹線でチャッと行って、チャチャっと帰ってくるんだけど、時間もあったので浜松から名古屋まで一番安く行ける方法を調べてみた。もちろん呑むので、原付で行くのは無し。すると、あるんだよねぇ~~~!とってもお得な名古屋往復切...