藤枝の先輩と一緒に向かった本場炭焼きの味 清水家 で肩透かし

定期的にランチを愉しむ先輩が、今度は浜松に来た。
何が食べたいか聞くも、まぁ、うなぎでしょうって。

予定していた はじめ が休みだったので、加茂に向かうも水、木定休日だって。何てこったい。
道中に見かけた清水家に電話すると、今なら入れますよと。

早速、有名な清水家に向かい、お待ちかねの うな重( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

あれ?パリッとしてないぞ。

広い駐車場に停め、店まで歩く。

ここは、入り口で注文し、決済してから席に着くシステム。
PayPayが使えた。

座敷に着席

うな重到着。
ちょっとお重が小さい気がする。

お吸い物にお新香

ワクワクして蓋を開ける。
あれ?うなぎ一匹じゃぁ無い。

食べ始めると、炭焼きなのにパリッとしていない。
ごはんの硬さはちょうどいいが、タレがかかりすぎ。

期待していただけに、終始無言で食べる二人だった。
まぁ、有名店でも口に合わないことはあるよな。

■清水家
053-522-0063
静岡県浜松市浜名区細江町気賀238-2

清水家うなぎ / 気賀駅岡地駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.4

コメント

タイトルとURLをコピーしました