今日のランチは牡蠣カバ丼ですよぉ!
おぉ~~、食べてみたかったんだよねぇ~~牡蠣カバ丼
オール浜松・浜名湖の食材をふんだんに使った新ご当地グルメ「浜名湖 牡蠣カバ丼」は、
ボイルした牡蠣をうなぎのタレで焼き、トッピングとして玉ねぎ、海苔、ミカンの皮などを添えるのが基本なんだよね。
それじゃ、初めて体験する牡蠣カバ丼( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・・
いやぁ~~~!
バカ旨いぃ~~~~(^^)v
うなぎのタレで牡蠣をカバ焼き風に焼き上げると、タレの糖分が牡蠣の表面をコーティングするので、牡蠣本来の美味しさが引き立つ。
さらに「浜名湖のり」と「三ヶ日みかん」そして「篠原の白玉ねぎ」を使うんだ。
今回のカバ丼、素早く提供できるように、工夫したんだと大将(^^)v
おかげさまで会議にも間に合ったよぉ。
いやぁ~、プリっぷりの牡蠣が甘辛くて本当に旨い!
今日も美味しいランチをごちそうさまでした(^^)v