季節外れのさんまをおうちコープで買ったんだって。
で、当然、焼く係を言い渡される(爆)
あれ美味しかったねぇ~と、おだてられながら・・・・。
いいよ!それじゃ、前回同様 さんま塩焼き7分以内で焼いてやる。
炭焼きで遠赤外線がたっぷりだしな( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて、お味は・・・・・
魚焼き専用になった超小型BBQコンロで火をおこす。
炭の量が少なすぎて、チムニースターターじゃすっかすか。
仕方ないので、バーナーでファイヤー!
先ずは野菜
100均のトレーで蓋をする。
野菜をじっくり焼き上げる時間がもったいないので、少し炙ってからstaubに入れて無水料理(^^)v
最初からこれでやれば良かった。
続いて、大好物のハム!
こいつが焼ければ、つまみにして日本酒を飲もう。
サンマを準備しながら、サーモスに銅製チロリ(酒タンポ)でぬる燗!
いやぁ~~、旨いね(^^)v
前回の反省点を踏まえ、肉厚の胴体部分にじっくり火を入れる。
しっぽ部分に火が入りすぎて硬くなっちゃったもんね。
小さいコンロも使いようだ。
5分じっくり焼いたら、ひっくり返して2分
網に張り付くこともなく、綺麗に焼きあがった。
しまった!6秒超過(;^_^A アセアセ…
題名を約7分にしなきゃ
やっぱり、タイムキーパーは必要だね。
ふっくらでパリパリ!
最高に美味しいサンマのできあがり。
酒が旨いねぇ~~(^^)v
娘からも大絶賛!
コメント