新清水駅の道路を挟んで真ん前にある手作りのカヌレ専門店CaneleeLimon(カヌレリモン)
めちゃんこオシャレな感じで、入るのに躊躇した。
カヌレは、フランス・ボルドーの修道院に伝わる焼き菓子で、正式名称はカヌレ・ド・ボルドー。
やっぱりただものでは無いと思った。
生地に着色料や香料は使用せずに手作りにこだわっているのだと。
ならばと、ボルドーの修道院に伝わるクラシックカヌレ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

カヌレアってなんだ?
冷やして食べる奴なんだな。

溝のある釣り鐘上のカヌレ型
銅製なら熱伝導率も高いだろう。

おかずクラブとペッコリーノのずんだ!

こんなパッケージもオシャレ。

艶々と、中心の窪みまで黒光りするように色づき、噛めばバリッと割れて、中からもっちりとした生地が顔を出す。
美味しいぃ~~~!

タイミングが合えば、また買いたいな。
■Canele e Limon(カヌレリモン)
054-340-7008
静岡県静岡市清水区相生町9-26
Canele e Limon (洋菓子 / 新清水駅、清水駅、入江岡駅)
テイクアウト総合点★★☆☆☆ 2.5













コメント
美味しそー😋
気になってたお店です!
まだ行けてないけど😅