浜松まつり

2011新年のご挨拶は恒例のリストランテ馬込川から!

新年あけましておめでとうございます。毎年のことながら、初日の出までの時間を堤防沿いで。今年もBBQは新井屋のホルモンだ(^^)v風が冷たすぎて鉄板がなかなか温かくならないぞ(;^_^A アセアセ…さて、お味は・・・・・
生活あれこれ

クリスマスパッケージが可愛いバウムクーヘントゥルム

限定パッケージ&スタイリッシュなフォルムが人気!凛とそびえる塔をイメージした、スタイリッシュなフォルムのバウムクーヘン。お味も良いし、人気が出るの分かるねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッさて、お味は・・・・・
料理

タラバガニに甘エビ、クリスマスの主役に鶏のモモも!

今年はクリスマスイブが金曜日!ナイスな暦だ。神様もなかなか粋な演出だねぇ??( ̄ー ̄)ニヤリッ手作りケーキと取り寄せグルメでパーティーとしゃれ込もう。レアチーズケーキにはマーブルチョコレートと小枝が良い味だしてるだろ(^^)vさて、お味は・...
生活あれこれ

もうすぐ無くなってしまう赤プリのLAST Merry Christmas!!

1955年に「赤坂プリンスホテル」として開業して、2007年からは「グランドプリンスホテル赤坂」広大な敷地の中にプライベートな空間まさに秘め事を連想させるホテル。バブリーな頃は、みんなの憧れだった・・・。青春だねぇ???( ̄ー ̄)ニヤリッそ...
食べ歩き

原宿で味わう冬季限定「酸辣ニラ光麺」全部乗せ(^^)v

珍しく原宿で仕事!それも日曜日と来れば、原宿は若者がいっぱい。ニーハイ娘を横目で見ながら、お目当てのラーメン屋に早足で向かう。おお、良いねぇ~ランチタイムにはおまけの1品がつくんだ(^^)v今日のチョイスは冬季限定「酸辣ニラ光麺」全部乗せ!...
食べ歩き

飲みすぎの胃を癒すには海賊鍋スパ!でもワインに合う(^^)v

呑んだ後のラーメンは旨いが、呑んだ後の海賊鍋スパはもっと旨い(^^)v今回もその流れで、スパ1世( ̄ー ̄)ニヤリッ運転手として呼んだ娘のためにピザを頼もうさて、お味は・・・・・
浜松まつり

郷友会 親睦北陸ツアー

数年ぶりの郷友会親睦旅行!日頃の行いが良いので天気が良いρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカおまけに紅葉もオンシーズンと言うことで見応え十分バスガイドの琴美ちゃんも可愛いし( ̄ー ̄)ニヤリッ東尋坊と兼六園が今回の目玉飲ん...
食べ歩き

御亭と書いて「おちん」と読む恥ずかしい名前の食堂

兼六園で自然に触れた後は「兼見御亭」(けんけんおちん)で昼食を取る。御亭と書いて「おちん」と読む。これは中国唐の時代の読み方だそうだ。そして、これが治部煮治部煮とは鴨または鶏肉を、すだれ麩や野菜と煮た金沢を代表する郷土料理。わさびを溶いて食...
食べ歩き

急な出張も広島でカープソースを味わえるからOK!

広島駅前での商談を終え、このまま帰るのもなんだかなぁ~新幹線の入場口から見えたお好み焼き店に寄ってみよう他の店を探す時間もないしね(爆)広島でお好み焼きって言ったら、やっぱり鉄板でしょ(^^)vと言うことで、鉄板前のカウンターに腰を降ろす。...
浜松まつり

凧揚げ後のBBQ!ビールが旨い( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

凧揚げ虎の穴で、マラソンランナーのようにひたすら走った後、ヘトヘトになりながら公会堂に戻った。さぁ、ビールでも飲むか( ̄ー ̄)ニヤリッやっぱり飲んでる黒ラベル(^^)vさて、お味は・・・・・
浜松まつり

凧揚げ虎の穴は風も無く凧じゃ無くて息が上がった(爆)

凧揚げ虎の穴で、若い衆を鍛えるか・・・新調した白い凧でな( ̄ー ̄)ニヤリッさて、・・・・
浜松まつり

練習用の凧は白地に紺!赤と黄色が彩りを加える

さぁ、新調した練習用の凧に糸目を付けよう!来週は若い衆をガッツリ鍛えるんだからな( ̄ー ̄)ニヤリッと、言うことで、今日は糸目付け浜松まつりから半年・・・もう忘れちゃった青年が居た(爆)さて、・・・・
料理

秋の節分?恵方巻きと海苔巻きの違いとは・・・。

仕事から帰ってくると、でっかな海苔巻きこれってまさしく恵方巻き?今年は西南西を向いて食べるんだと。ちょっと待て!節分は春ジャンねぇ???これはタダの海苔巻きと観た( ̄ー ̄)ニヤリッまぁ、良いけど、こんな夜中に全部食べられないよ。包丁で切っち...
食べ歩き

何故か癖になる絶品ネギラーメンは住吉の恵愛

先月初めて食べた恵愛のネギラーメンあのピリ辛が何故か食べたい。これって癖になってるって事だなぁ。雨が降っているが物ともせず 目指すは「ネギラーメン」(爆)さて、お味は・・・・・
食べ歩き

花の舞酒造の新酒味見会で搾り立ての新酒を味わう

軒先に大きな杉玉!酒林(さかばやし)とも呼ばれ、新酒が出来たことを知らせる役割を果たす。うんうん、いいぞ!今年の出来はどうかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ長蛇の列をスルーして後輩達が場所取りをした所に向かう(^^)vさて、お味は・・・・・