浜松まつり

祝2024 健やかに育てひくまの子 八坂神社で安全祈願祭

八坂神社を氏神様にしている曳馬3町の安全祈願祭!同時に、各組の安全も祈願し、御幣をもらう恒例行事(^^)v邪悪なものをお祓いしていただきましょう!さて・・・・
浜松まつり

祝2024 浜松まつり 曳馬町本郷 会所開き!

いよいよ会所開き!今日から毎日が浜松まつり。今年は制限の無いまつりとなるが、節度を持って楽しもう。明るく楽しく全力で行きましょう。さて・・・・
食べ歩き

ケーキと紅茶の専門店マリアサンクでアフタヌーンコーヒー

ちょっと時間もあるのでコーヒーでも飲もう。お目当ての喫茶店は休み!他にないか探したら、ありました老舗のケーキ店ビルの3階に昇れば、テーブルの小さなティールーム。スコーンがついたアフタヌーンセットでクリームチーズケーキ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
BBQ & Stove

ジンギスカンに合うのはベルのタレとSPRING VALLEY

たまにはジンギスカンでも食べたいね。家族の意見が一致した。ならば、さっそく肉ともやし、それにベルのタレを買いに行った。やっぱりジンギスカンにはクラフトビールでしょと言うことで、ワイングラスにSPRING VALLEY:スプリングバレー( ̄¬...
料理

blog生成AI:簡単で美味しい!家庭で作れるグリーンカレーのレシピ

AIを使った文章に興味があったので、試しにblog生成AIを使ってみた。簡単なキーワードを入れるだけであっという間に完成。グリーンカレーの香り高いスパイスとココナッツミルクの濃厚な味わい。今回はそんなグリーンカレーを自宅で手軽に作る方法をご...
コストコ

コストコのにぎり寿司はネタが大きく食べ応えありも価格大幅上昇

ホームパーティの定番となっていたコストコの特選ファミリー寿司。ゴージャスな特選ファミリー盛50貫と、至って普通の寿司ファミリー48貫をセットで用意していた。ところが、度重なる値上げと仕様変更を経て、握りは寿司ファミリー48貫だけ。仕方ないの...
浜松まつり

[連絡20240409] 会所開き&祈願祭のお知らせ by事務局

事務局よりご案内申し上げます。❶会所開きのご案内今週の土曜日4.13は会所開きです。法被着用にてお集まりください。準備 17時30分より会所開き 19時より本郷公会堂なお、本年は、タスキ渡しの後、懇親会を開催します。よろしくお願いします。❷...
料理

ドライカレーでしっくりくるのはカレー風味で炒められたチャーハン

ドライカレーと言うとどんな料理を想像する?ひき肉や野菜を炒めて、カレー風味をつけたものをご飯にのっけてるタイプカレー風味で炒められたチャーハン生のお米と具材とカレー粉を入れて炊き上げたピラフタイプドライカレーには3つのタイプがあるが、私はカ...
生活あれこれ

満開の桜を楽しむ法多山さくらまつりで厄除けさくらだんご

満開の桜とミヤマツツジに彩られた境内を散策しながら、春の一日を満喫できる法多山さくらまつりが開催されている。もはや、法多山春の風物詩 厄除さくらだんごを買いに朝の6時に娘が出発。餡子の甘さと餅の塩味がとても相性抜群春らしいやさしく穏やかな味...
生活あれこれ

東京みやげの定番はドラえもん 東京ばな奈

東京にコンサートを見に行ったお土産は、ドラえもん 東京ばな奈人気の東京ばな奈が誕生30周年を記念して、ドラえもんとコラボした商品大好物 東京ばな奈がドラえもんになっちゃうなんて、異次元のかわいさで食べるのがもったいない( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
料理

レトルトで楽しむ梅辰の静岡おでん

娘と孫は東京へコンサートに行っちゃった。残された私とおふくろには、これ食べてと、梅辰のレトルト静岡おでん湯煎で6分か、レンジで2分なら、2人で4分。2分時短のレンチンを選択。お手軽にいただける梅辰の静岡おでん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

いちご狩りで満腹でも げんこつハンバーグを食べにさわやか和合店

アグリスで章姫をこれでもかと食べた後、げんこつハンバーグが食べたいと さわやか。帰り道にある和合店を目指す。予約券をゲットし、30分程車内で待ち、やっと入店。親子に孫、3名ともそろって げんこつハンバーグランチ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お...
観光

温暖な気候を生かしたアグリス浜名湖で完熟いちご狩り

温暖な気候を生かし、観光いちご狩りを30年続けているアグリス浜名湖普段なかなか食べられない完熟いちごを、家族で食べに行ってきた。品種は、静岡いちごを代表する章姫(あきひめ)高設栽培のプランターに、みずみずしい完熟いちご( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
コストコ

人気のロティサリーチキンいつの間にかパッケージ変更

久しぶりにコストコのロティサリーチキンを買ってみた。あれれ、パッケージが変わってる。聞けば昨年にプラスティック容器からジッパー付きの袋に変わったって。良いような悪いような・・・・何はともあれ、久々のロティサリーチキン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
食べ歩き

から揚げにトマトと玉子を食べに千鳥足で新津町の阿里山

桜を見る会でたっぷりとお酒を飲んだ後、もう一軒行くかと阿里山北留がなくなった今、遅い時間でも飲めるところは少ない。例によってあまり記憶が定かでは無いが、写真をみると思い出す。定番のから揚げは言うまでもないが、意外と好きなトマトと玉子( ̄¬ ̄...