ご当地名物

食べ歩き

老舗洋食屋のドゥミグラスに舌鼓 グリル満天星 新宿店で名物オムレツライス

久々の大学時代同級生飲み!町○くんの快気祝いを兼ね、健康第一、食事メインで行こうぜ!と。幹事のしょうちゃんが選んでくれたのは、老舗の洋食屋のコースに、たっぷり3時間飲み放題が付いたお得なプラン。良いねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリここは、天皇の料理番...
食べ歩き

帰路の石和健康ランドで鳥もつ焼き!塩尻無料送迎バス第二弾 山賊狩りツアー

塩尻無料送迎バス第二弾 山賊狩りツアー!いよいよ最終章に差し掛かる。石和健康ランドに到着したら、駿河を目指すことになるから、その前に腹ごしらえ!バス道中、ぐっすり眠ったので身体が痛いぃ~~(爆)帰りの食事はもちろん鳥もつ煮定食と好物の鳥もつ...
食べ歩き

長野名物山賊焼きの元祖 その名も山賊!塩尻無料送迎バス第二弾 山賊狩りツアー

塩尻無料送迎バス第二弾 山賊狩りツアーの宿泊地信州健康ランドに到着したら、思う存分風呂を楽しむ。ひととおり全ての温泉を楽しんでから、ブルーラベンダーのお湯で、旅の疲れを癒そう。ラベンダーの湯は、香りとお風呂の相乗効果で、心身ともに疲れが取れ...
食べ歩き

博多うどんとチキン南蛮が食べたくて うどん屋米ちゃん

博多うどん食べて無いなぁ~~!と、言うことで、博多うどんとチキン南蛮が美味しかった うどん屋米ちゃん(^^)v福岡支店の直ぐ近くだからとっても便利。前回はチキン南蛮8個入りのランチを選んで、死ぬほど苦しかったんだ。今日は何個にしようかなぁ~...
食べ歩き

博多とりかわを楽しむKITTE博多 B1Fの博多とりかわ大臣 KITTE博多串房

博多とりかわ!最近、あっちこっちで耳にする。メディアでも取り上げられてるからね。せっかく博多に来たのなら、そのとりかわを食べてみよう。と、言うことで帰りの飛行機に乗る前に博多とりかわ大臣 KITTE博多串房カウンターに座ると同時に博多とりか...
食べ歩き

ツルツルした太麺がド旨い 元祖ぴかいち で ちゃんぽんセットにミニ麻婆丼

篠栗から戻る際、昼は何にしますか~と後輩の問いかけ。そだねぇ~(カーリング娘風)、博多に戻って ちゃんぽん(^^)vと、言うことで福岡支店の裏にある元祖ぴかいち!ここは皿うどんが人気だが、寒い冬はちゃんぽんだ。行列に並んでいると大好物のかし...
食べ歩き

泡だつスープ豚骨カプチーノを求めて 博多一双 博多駅東本店

博多でもっとも食べてみたかったお店 博多一双 博多駅東本店何を隠そう、本日のホテル近くなんだよね(^^)v美味しい酒と肴をたらふく楽しんだ後でも、〆のラーメンは譲れないさぁ~(爆)夜だというのに案外長い行列!最初に店内の券売機で食券を買って...
食べ歩き

幻の焼酎 耶馬美人と旬のミズイカ フルコースを楽しむ博多の八千代丸

タクシーに迎えに来てもらって、飛行機で福岡(^^)v福岡空港は中心部にあるから楽ちんだね。つい先日転勤した友人と待ち合わせて、八千代丸( ̄ー ̄)ニヤリここは、漁場直送の"今が旬"な玄海・五島の鮮魚をリーズナブルに提供してくれる!もちろん透明...
食べ歩き

久しぶりの 福みつ はカリッとジューシー!この美味しさ いつも通り

東京勤務の後輩と久しぶりのランチ!どこへ行きたいか聞くと、福みつだって(^^)vそういえば、最近食べて無いなぁ~~福みつの餃子。土日は他県ナンバーの車で超満員だもんね。と、言うことで、会社からほど近い福みつそしていつもと同じ 餃子小定食( ̄...
食べ歩き

石和健康ランドで鶏もつ煮定食!無料バスツアー塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!

衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!いよいよ最終章に差し掛かる。石和健康ランドに到着したら、駿河を目指すことになる。その前に腹ごしらえ!バス道中、ぐっすり眠ったので身体が痛いぃ~~(爆)なのにお腹が空くから不思議だね。行くときか...
食べ歩き

甲州ほうとう 石和健康ランド!塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!

衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!乗り継ぎ地点の石和でランチタイム(^^)vせっかく山梨まで来たのだから、小作のほうとうを食べたいと思っていたけど、徒歩で30分以上かかってしまうのだと。えぇ~~~!乗り換え時間は1時間だから、...
食べ歩き

静岡おでんフェアで2度優勝している しぞ~かおでんを味わいに 海ぼうず本店

静岡駅付近でパーティ参加の後、気の合った仲間たちと二次会!昼間っから飲んでいるのに、まだ飲みたいんだもんね(爆)静岡がテリトリーの兄さん姉さんに連れて行ってもらったのは、静岡おでんフェアで2008年と2014年に優勝をした 海ぼうず本店。お...
食べ歩き

ふぐ&知多牛&アワビ !知多半島の3大グルメを味わう 漁師の宿 おかだ

下関で競りにかけられる「天然とらふぐ」の約3割が篠島近海で獲れたものなんだって。よし、それじゃ、天然とらふぐを食べに篠島へ行くか(^^)vどっしりと大きく育ち引き締まった身が特徴の天然とらふぐを堪能するんだ。そして、豪快な漁師料理に定評のあ...
食べ歩き

納得できる浜松餃子と名物肉巻き餃子を食べに 高林の 栄福!

渋谷LOFT の期間限定 居酒屋はままつ で餃子を食べてから、何故かムカムカしている。浜松餃子を名乗るのに、まったく口に合わなかったからだろう。ここはやっぱり美味しい浜松餃子を食べるしかないな( ̄ー ̄)ニヤリと、言うことで、独特な食感の餃子...
食べ歩き

信州最南端の根羽村 富久屋で安くておいしいクルミ味噌の五平餅

五平餅が食べたい!さっきのお店で売り切れですって言われ、ぶーたれちゃってさぁ~。近場で五平餅を食べられるお店をググったさ。すると、目と鼻の先に、富久屋発見(^^)vやっぱり持ってる男は違うねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ入店して、早速のオーダーはもちろ...