ご当地名物

食べ歩き

観て聴いて香る 五感で楽しむライブ感 美味しい しぞ~かおでんの三河屋

またまた予約して しぞーかおでんの三河屋今回は、1巡目の17:00(^^)v二度目でもワクワクしちゃうのは、あの美味しい料理が食べられるから?それもあるが、あの暖かい雰囲気に浸りたいんだ。なんて思いながら、1巡目の最後に到着!ちょいと失礼し...
生活あれこれ

ANAのキャビンアテンダントが機内誌で紹介した わらべ のチーズ饅頭

空港などのお土産屋さんにも、ろいろな種類のチーズ饅頭があるけど、わらべのチーズ饅頭は全くの別物。そう教えられて、o(^-^)oワクワク熱っつい商談が終わってから、超特急で向かったけど完売(┰_┰)しょぼーんせっかく来たので、ダメもとで店内に...
食べ歩き

カリッとして ふわふわ~ な食感健在! 二代目の作る美味しい餃子は助信のむつ菊

久しぶりのむつ菊予約が取りずらい上に、電話もつながりにくいお店でもね、苦労して予約したら、これが餃子!?と驚愕するほどのおいしさに出会える。あっ、留守番電話なんてないですよ。黒電話ですから(爆)やっとの思いで、予約がとれたならあの「カリッ」...
食べ歩き

ツルツルした太麺がド旨い 元祖ぴかいち で ちゃんぽんセットにミニ麻婆丼

篠栗から戻る際、昼は何にしますか~と後輩の問いかけ。そだねぇ~(カーリング娘風)、博多に戻って ちゃんぽん(^^)vと、言うことで福岡支店の裏にある元祖ぴかいち!ここは皿うどんが人気だが、寒い冬はちゃんぽんだ。行列に並んでいると大好物のかし...
食べ歩き

泡だつスープ豚骨カプチーノを求めて 博多一双 博多駅東本店

博多でもっとも食べてみたかったお店 博多一双 博多駅東本店何を隠そう、本日のホテル近くなんだよね(^^)v美味しい酒と肴をたらふく楽しんだ後でも、〆のラーメンは譲れないさぁ~(爆)夜だというのに案外長い行列!最初に店内の券売機で食券を買って...
食べ歩き

幻の焼酎 耶馬美人と旬のミズイカ フルコースを楽しむ博多の八千代丸

タクシーに迎えに来てもらって、飛行機で福岡(^^)v福岡空港は中心部にあるから楽ちんだね。つい先日転勤した友人と待ち合わせて、八千代丸( ̄ー ̄)ニヤリここは、漁場直送の"今が旬"な玄海・五島の鮮魚をリーズナブルに提供してくれる!もちろん透明...
食べ歩き

甲州ほうとう 石和健康ランド!塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!

衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!乗り継ぎ地点の石和でランチタイム(^^)vせっかく山梨まで来たのだから、小作のほうとうを食べたいと思っていたけど、徒歩で30分以上かかってしまうのだと。えぇ~~~!乗り換え時間は1時間だから、...
食べ歩き

静岡おでんフェアで2度優勝している しぞ~かおでんを味わいに 海ぼうず本店

静岡駅付近でパーティ参加の後、気の合った仲間たちと二次会!昼間っから飲んでいるのに、まだ飲みたいんだもんね(爆)静岡がテリトリーの兄さん姉さんに連れて行ってもらったのは、静岡おでんフェアで2008年と2014年に優勝をした 海ぼうず本店。お...
食べ歩き

ふぐ&知多牛&アワビ !知多半島の3大グルメを味わう 漁師の宿 おかだ

下関で競りにかけられる「天然とらふぐ」の約3割が篠島近海で獲れたものなんだって。よし、それじゃ、天然とらふぐを食べに篠島へ行くか(^^)vどっしりと大きく育ち引き締まった身が特徴の天然とらふぐを堪能するんだ。そして、豪快な漁師料理に定評のあ...
食べ歩き

信州最南端の根羽村 富久屋で安くておいしいクルミ味噌の五平餅

五平餅が食べたい!さっきのお店で売り切れですって言われ、ぶーたれちゃってさぁ~。近場で五平餅を食べられるお店をググったさ。すると、目と鼻の先に、富久屋発見(^^)vやっぱり持ってる男は違うねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ入店して、早速のオーダーはもちろ...
料理

郡上八幡のお土産に昔ながらの明宝ハムと明方ハム

郡上八幡のお土産に、明宝ハムと明方ハムをもらった(^^)vハム大好きぃ~!それも、明方ハムは郡上八幡限定の特級プレスハム!なになに?手間ひまを惜しまない手づくり製法で、昔ながらの味を守り続けています。素朴なハムの味は奥美濃の自然と人情が育ん...
食べ歩き

ピザストーンで焼く信州土産は野沢菜たっぷり縄文おやき!

ばぁばが、町内会の旅行で買ってきてくれたおやき!耳たぶくらいにやわらかく練った小麦の皮に、しめじや野沢菜などをたっぷりと包み込んだ郷土食。ひとつのおやきには、どんぶり山盛りの生野菜がつまっているらしい。そんな旨みのつまったおやきを、ピザスト...
食べ歩き

有名人の色紙がてんこ盛り!博多新風 博多デイトス店

博多行脚となれば、やっぱりグルメρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ新幹線で到着! as soon as博多デイトス2F 博多めん街道へここ、美味しいラーメン店が軒を連ねてるんだよねぇ~~前から気になっていた博多新風美味...
食べ歩き

三河安城の名物は、一度食べてみたかった北京飯!

今日、珍しく車での出張になった。知らなかったんだよなぁ~~北京飯(爆)さらに、北京飯を食べられるタイミングが来るなんて!嬉し~~~い(^^)vアポイントの道順も三河安城が起点となっていたのでランチタイムにどんぴしゃり!これが三河安城名物の北...
食べ歩き

ガロで発見!ソースカツ丼より旨いヒレのカツカレー(^^)v

長野の友人に、ソースカツ丼は何処が良いの?と尋ねたらガロだって。でも当人はカレーを食べるらしい(爆)松川までリンゴを買いに行ったとき、そんな事を思い出した。そうだ、駒ヶ根までソースカツ丼を食べに行こう(^^)v嫁さんと娘はソースカツ丼もちろ...