料理 焼く・蒸す・煮るに次ぐ第4の調理法 低温調理はじめてみました! 前から気になっていた低温調理!真空にするから、真空調理とも呼ばれている。フランス語でSous Vide焼く・蒸す・煮るに次ぐ第4の調理法と言われ、低温でじっくり加熱することにより、細胞を破壊せず、素材の水分を残したままジューシーに料理を仕上... 2019.06.06 料理
料理 BBQの下準備は食塩水に重曹そしてビストロのスチーム機能中段 BBQを楽しむとき、大切な下準備。食の安全に気を付けるのはもちろんだが、ひと手間加えて、美味しく仕上げたいものだ。そこで、今回の食材 牛タン を、美味しく食べる方法に挑戦してみた。なんせ100g あたり 400円~500円もする超高級食材だ... 2018.11.17 料理
料理 豚もも塊肉をスチーミング & 全員が隅っこになる天才的下準備 またまた週末にBBQこのメンバーで前回焼いた 叉焼風 豚塊肉のロースト が大人気だった。ところが、わがまま三昧で、次回は私、隅っこにして!って・・・みんなが。(^_^;)\(・_・) オイオイ 隅っこは、両端にしかないぞ!そこで、考えた。隅... 2018.07.13 料理
BBQ & Stove BBQの下準備はビストロのスチーム機能でとっても簡単 しかもルポゼまで! ゆで卵も温泉卵も作れるパナソニックのビストロ!ん?そうか!!!と、言うことは、スチームで温度調整できるんだ(^^)vメニューを確認すると、グリル皿に卵を並べ「温泉卵」は下段に、「ゆで卵」は上段に入れる。ビストロの自動メニュー「温泉卵」か「ゆ... 2018.03.21 BBQ & Stove
BBQ & Stove 夏場の低温殺菌!BBQの下ごしらえで三元豚ロースのスチーミング! BBQで特に気を付けなければならないのが食の安全。厚生労働省は食品別の規格基準において、加熱食肉製品の加工基準を芯温が63度で30分加熱と定めている。これは最低限守らなきゃいけない基準だ。そこで、今回チョイスした加熱方法は、蒸すと言う調理方... 2017.06.05 BBQ & Stove
BBQ & Stove WEBER Jumbo Joe(ジャンボジョー)BBQで大切な下準備 二週連続のWEBER Jumbo Joe(ジャンボジョー)BBQ楽しいねぇ~~!メンバーが変わっただけで、メニューはあまり変わらないんだけどさ。今回は、初家ヘルプしてくれた地元の先輩たちを招いての開催。飲むねぇ~~みんな。ビールにハイボール... 2016.07.21 BBQ & Stove