大学時代

食べ歩き

学生時代の仲間とクワトロフォルマッジはLA BERDE下北沢

仕事終わったら下北集合!おぉ~~、懐かしいねぇ~~下北。学生時代、小田急線沿線だったから下北沢はホットスポットだった。仲良ししょうちゃんも住んでいたもんね。そんな下北沢で久しぶりに呑むか(^^)v天王洲にもある美味しいイタリアンLA BER...
生活あれこれ

藤野祐彰先生 1985年 「あらはん」 3月号

「道院長はこいつだ」それはあまりにも唐突な話だった。しかし、コトはさりげなく運んでしまったのである。「ところで藤野、おまえ、引っ越したそうだが、今どこに住んでいる?」佐名木先生は、町田道院にやって来たとき、助教の藤野祐彰(当時、東京農大3年...
生活あれこれ

恩師藤野先生の動画・・・(/TДT)/あうぅ(/TДT)/あうぅ

何気なく少林寺の動画を見ていたら、山崎先生、新井先生以外にこんなキレのある技・・・。そして、何故か懐かしい・・・藤野先生だ!!!すぐに分かったよ。もぉ~~涙、涙で何度も見てしまった。柔法は・・・・・
食べ歩き

新宿で隠れ家は地下に降りて家庭料理を楽しむ利久!

学生時代の友人達と待ち合わせ、今日はとことん飲むとしよう( ̄ー ̄)ニヤリッ所沢や町田からの便を考え、新宿で飲むことにした。家庭料理が評判の利休料理はお任せコース小料理屋って感じが粋だねぇ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
生活あれこれ

喧嘩坊主に哀悼・・・恩師藤野先生他界

合掌ひとりの男の生きざまを紹介しよう。19歳の私に、一鶴の味を教えてくれた人でもある。
dog & cats

ダルメシアン柄のZIPPO

絶品・・・朝寿司 国領店で書いたけど、大切なダルメシアンZippoを飲み屋に忘れてしまったんだよぉ(/TДT)/あうぅ(/TДT)/あうぅでもさ、今朝、郵便屋さんが来たんだ。手紙にしては膨らみがおかしいぞぉ(;^_^A アセアセ…差出人は東...
CARS

Mioで思い出の旅

久しぶりに東京へ遊びに行くことにした。大学拳法部の設立40周年記念パーティーがあったので、参加することにしたからだ。懐かしい友達と懐かしい風景や学生の頃、遊び回った所を訪ねてみよう。ちょっとノスタルジックな旅も良いなぁ?。なんて、お気軽に考...