浜松まつり 祝2013!初練り「河合あいりちゃん、あのんちゃん」 5月4日、威勢の良い練り隊で、河合あいりちゃん、あのんちゃんの初練りに駆けつけた。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)vさて・・・・・ 2013.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2013!初練り「田畑あらしくん」 初日に引き続き、凧日和となった5月4日凧を威勢良く、天高く揚げてお祝いした夜に、田畑あらしくん のお祝い練りに駆けつける。あらしくんの凧、強かったねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッたくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)vさて・・・・・ 2013.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2013 曳馬5町合同練り 電車も高架になってしもうた(;^_^A アセアセ…この先どうするんだろう?なんて事は先送りして、曳馬5町の合同練りさて・・・・・ 2013.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2013 凧場の醍醐味と言えば合戦!今年も燃えたぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ 助信のさっちゃが撮影してくれた。ありがとうね(^^)v曳馬本郷は右側中央だ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・ 2013.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2013!初練り「小林はるとくん、そうまくん」 絶好の凧日和となった5月3日凧を威勢良く、天高く揚げてお祝いした夜に、小林はるとくん、そうまくん のお祝い練りに駆けつける。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)vおお、笛吹いてる!さて・・・・・ 2013.05.03 浜松まつり
浜松まつり 祝2013!初練り「山田まさひとくん」 絶好の凧日和!綺麗に天高く凧を揚げ、お祝いした当日山田まさひとくん のお祝い練りに駆けつける。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)vおお!満面の笑みださて・・・・・ 2013.05.03 浜松まつり
浜松まつり 祝2013 初練り 曳馬町本郷凧揚会最高顧問宅でスイカ! 若い頃は、浜松まつりで初物を食べるのが楽しみだった。そして、最高顧問宅では、きまってスイカ今でこそ流通が発達しているが、30年前の5月初旬にスイカを食べられる贅沢ってまつりならではだ。いつまでも元気でいてください!さて、お味は・・・・・ 2013.05.03 浜松まつり
浜松まつり 祝2013 歴代組長で揚げる30周年記念凧 動画あり 風が強く、凧糸がはち切れそうなほど・・・初凧も天高くあがりいよいよ歴代組長で揚げる30周年記念凧おぉ~~さすがに威風堂々さて・・・・・ 2013.05.03 浜松まつり