食べ歩き 今週のランチは鶏肉の唐揚げユーリンソースと聞いたらサーラ四川飯店! 最近ランチ会もできないほど忙しい!業務をアウトソーシングしても、どんどん新しい業務が増えてくる。これじゃ楽にならないな。それでも行きたいのが、西塚町にあるサーラ四川飯店!毎月のランチメニューのチェックは怠らない。そして、今日はその日だ( ̄ー... 2018.02.23 食べ歩き
料理 いよいよ真打登場?サンドdeグルメのホットサンドで簡単ツナトースト トースト系で忘れちゃいけないのが、ピザトーストとツナトースト!東西の横綱だ。そして、大好きなツナトーストを挟んで焼いちゃおう( ̄ー ̄)ニヤリ美味しくないわけ無いよね。カリッと焼き上げてみると、やっぱりド旨いじゃん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・... 2018.02.22 料理
食べ歩き にしき堂の生もみじと香月堂のもみりん珈琲味をお土産に買ってみた 売店のお姉さんに、生もみじってナニ?と尋ねたら・・・なんと、生もみじ一つ封を開けてくれたぁ~~!試食どうぞって(^^)v食感は、白いたい焼きを食べたときのよう生地に餅粉と米粉を使用していまるので、 もちもちしっとりとした食感なのだと。家に持... 2018.02.21 食べ歩き
食べ歩き ディープな広島のエキニシにぴったり渋いお好み焼屋は地元民推奨の大福 広島駅南口西側(通称:エキニシまたは大須賀)地区。ディープな雰囲気を残す場所が、今、広島で一番面白いはしご酒スポットだそうだ。えぇ~~、呑みたいぃ~~!でも今日は仕事(┰_┰)しょぼーん広島の友人から、エキニシにあるお好み焼 大福 を教えて... 2018.02.20 食べ歩き
食べ歩き 響き屋の特製つけ麺大にチャーシューと味玉半分を付けたら「ちょい得」 久しぶりに例の 特製つけ麺 食べたいなぁ~~!すると、後輩がクーポンありますよって(^^)vチャーシューと味玉半分の乗ったちょい得をプラスしてくれるクーポン券。やりぃ~~~( ̄ー ̄)ニヤリ後輩たちは、つけ麺全部乗せ!豪華で良いが、俺はやっぱ... 2018.02.19 食べ歩き
生活あれこれ 少しずつ寒さが和らいだらお目見えするおひな様 本当に寒い日が続いたなぁ~~。記録的な寒波も幾分和らいできた。すると、お目見えするのが おひな様ん?またまた増えてないか?それに顔ないし( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・ 2018.02.18 生活あれこれ
浜松まつり [連絡20180216] 02/18 組長より 第二回 初家説明会 今度の日曜日(2/18)は10:00~ 第二回初家説明会です。前回は1軒の参加でしたが、次回はそれ以上の参加を期待しています。皆さんには、前回同様 各担当の出席をお願いします。集合時間は9:30でお願いします。 2018.02.17 浜松まつり
料理 お手軽で美味しい!市販のジャムを使ったサンドdeグルメのホットサンド 中に入れる具材が美味しければ、ホットサンドも美味しくなると言うこと。そりゃ、そうだよね。当たり前じゃん。そこで、お手軽で簡単なレシピを試してみることにした。朝の忙しい時にこそサクっと作りたいしね。最初に試してみたかった組み合わせは、マーマレ... 2018.02.16 料理
食べ歩き 風邪薬がわりは東勝軒○秀 浜松店でニンニクガッツリら~めんブッチャー 風邪っぴきで体調悪い!病院でインフルエンザの検査をしてもらわないとさ。何故かみんな身体の節々が痛く感じちゃうらしい(爆)運よく、普通の風邪だとわかったら行きたいところがある。医食同源!身体の中からポッカポカにして、弱った身体に喝を入れるんだ... 2018.02.15 食べ歩き
生活あれこれ バレンタインのチョコ!たとえ義理でも感謝に堪えません だんだんと数が減っていくバレンタインのチョコ。義理でももらえるとうれしいんだなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2018.02.14 生活あれこれ
食べ歩き 23時過ぎになるとやっぱりココか?!COCO’S浜松高林店 桂川の掃除をチャッチャと終わらせて、向かうはいつものココス。俺らは飲んでいただけだけど。北留で美味しい餃子食べたかったけど、もう閉まっちゃっていた。仕方ないね。まかないハンバーグでお腹いっぱいのはずなのに、ワインを飲むとまた食べたくなっちゃ... 2018.02.14 食べ歩き
食べ歩き 幻のまかないハンバーグをツマミに誕生祝いは 上島の 割烹 桂川 歌って踊れるスーパーメカニックから、今から桂川へ行くかって!火曜日なのにか?と、聞いたら、今日が誕生日だってさ。メガロスで身体を絞る予定だったけど、まぁ良いや。しょんないから誕生日を祝ってやろう( ̄ー ̄)ニヤリ魚より肉が喰いたいって言ったら... 2018.02.13 食べ歩き
料理 コストコの さば味醂干し と サンドdeグルメ でホット 鯖サンド わが家の定番と化しているコストコのさば味醂干し脂乗りが良くて、骨も少なく食べやすい。なのに、冷蔵庫に焼かれたさば味醂干しが残っている!そうなんだよ、昨日は急に呑みに出かけちゃったからさ。これを使って、トルコ名物の鯖サンドをホットサンドにしよ... 2018.02.12 料理
食べ歩き ジンギスカンを食べたくて行った小樽食堂でステーキ丼と帯広名物ぶた丼 ラム肉食べたいぃ~~!と、手軽にランチで食べられるお店を思い出して行ってみた小樽食堂。しかし、ランチメニューが変わってしまい、メニューに無いあれ?前はもっといろいろお得なメニューだったような???仕方ないので、ステーキ丼と帯広のソウルフード... 2018.02.11 食べ歩き