土曜日の一品持ち寄り飲み会用に、コーヒー焼酎(^^)v
この前仕入れたクラシカルコーヒーロースターのアイスコーヒー専用豆を使ってみる。
冷やして飲んでも旨いコーヒー豆なら、ゲンゴロウにもぴったりだろうなって。
酸味が少なく、ビターで香ばしく力強いコーヒー豆で、生きの良いゲンゴロウを育てよう!
おぉ~~情熱のアロマ!甘く切ない官能的な香り
と、言うことで、伝説のコーヒー焼酎 通称:ゲンゴロウ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・
じょーごを使ったけど、口が狭くて入っていかない(;^_^A アセアセ…
なんとかするさ(^^)v
それにしても、間口が大きいから豆もたくさん入る。
こっちも準備完了。
さぁ、しっかりと焼酎を吸って、美味しい香りをだしてくれよ(^^)v
翌朝、少しずつ色が付き始める。
まだゲンゴロウは上であそんでらぁ~~。
3日目
良いじゃん。良いじゃん。
もう少しだね。
良い香り
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
これだけの量だから、たっぷり楽しめる( ̄ー ̄)ニヤリッ
ちょっと味見したら、甘みが弱いような・・・スタバの豆も追加しておこう。
先日、先輩から戴いたコーヒー焼酎。
もちろん初体験(^^)
豆が沈んだら飲み頃なんだって。
無事に全部沈んだので開封!
最初の一口、コーヒーの苦味が強い(゚o゚;;
でも氷が溶けて薄まるにつれてまろやかに。
チビチビ味わって消費中(^-^)