皐月の鯉の吹流し 天気が良いので五月の空に鯉のぼりを泳がせてみた

凧も無いので、出しそびれていた鯉のぼり!
天気が良かったので、泳がせてみた。

端午の節句には厄払いに菖蒲を用いることから、別名「菖蒲の節句」と呼ばれ、武家では菖蒲と「尚武」と結びつけて男児の立身出世・武運長久を祈る年中行事となった。

この日、武士の家庭では、虫干しをかねて先祖伝来の鎧や兜を奥座敷に、玄関には旗指物(のぼり)を飾り、家長が子供達に訓示を垂れたのだそうだ。

五月飾りと鯉のぼり・・・なるほどね(‾ー‾)ニヤリッ


さて・・・・

 
コロナだろうが、関係ないもんね(^^)v

 

 

 


ご満悦(爆)

 

 


江戸っ子は皐月の鯉の吹流し、
口先ばかりではらわたは無し_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!

やっぱり落語は良いなぁ~~(-。-) ボソッ

コメント

タイトルとURLをコピーしました