ピリ辛が美味しいガパオライスとパッタイは草薙駅近くのラーン・ガパオ

草薙駅近くにあるタイ料理店ラーン・ガパオに行ってきた。 とびっきり!しずおかで気になったお店。 なんでも、ご主人が奥さん(シェフ)に胃袋をつかまれたんだって。 期待が膨らむタイ料理店で、ガパオライスとパッタイ( ̄¬ ̄*)

混ぜるだけで手軽に作れるおいしい佃煮セットはオグラ佃煮一番

袋の中に、ゴマ・かつおかえり・こんぶ・たれの5種類が入っているので、 少し大き目の器を用意し、器に入れて混ぜ合わすだけ! 簡単においしい佃煮が完成した。 かつおかえりを最後に混ぜるのがポイントなのだ。 この簡単で美味しい

や台すし清水駅前店で美味しい鉄きゅう巻きと クセになるかっぱのびえん

行きたかったお店が、イワシの不漁で臨時休業。 続いて向かった先も・・・やってない! どうしゃぁええ?と、向かった立ち飲み餃子は、超密状態。 で、隣のや台すし清水駅前店に入ってみた。 もっと早い時間からなら安く飲めたらしい
,

信州呑み鉄とバスの旅 8軒目 看板犬フレブルのぶーちゃんがかわいい TEXAS

信州呑み鉄とバスの旅 締めくくりは、清水の老舗ジーンズショップTEXAS 土肥旅行の帰りに 昼呑みしたくて寄ったが、16時からで断念したんだった。 リベンジを兼ねて、再度、突撃(^^)v お店の店長と、ワインソムリエの直

蒲原名物の味を絶やすまい 屋号そのままに店舗継続した清水の食堂蒲原館

清水区蒲原で67年続いた食堂蒲原館の高齢店主が引退を決意し、家業に幕を引くことを決めた。しかしながら、蒲原名物の味を絶やすまいと、地元企業の代表が屋号はそのままに後継店舗を開店させた。 そんなストーリーがたまらなく好きだ

イタリア最高の赤ワインとヤバい志太泉に合うのは ヤマ ノ キッチンのイタリアン

清水に気になるイタリアンがあった。 いつかは行きたいけど、今は我慢のマンボー そんなことを思っていたら、以心伝心。 彼女がお祝いだからと、気になる絶品イタリアンと、赤ワインを手配してくれた。 このイタリアンが実にうまい。

航路呑み鉄 七軒目 清水駅前銀座の まる両 で朝にとれたての生桜えびと誉富士

清水港に上陸し、わき目も振らずに向かったのは、16:00から飲める まる両 もつカレーが美味しいと評判で、行ってみたかった お店 清水駅前銀座のアーケードを進むとお店発見。 とってもわかりやすい。 カウンターに腰をおろし

新潟五大ラーメン長岡生姜醤油ラーメンの専門店 中華そば ながおかで雲吞中華

新潟五大ラーメンのひとつ、長岡生姜醤油ラーメンが静岡初登場 店の名は、中華そば ながおか 横浜の二郎系人気店ハイパーファットンの直営店なのだと。 真逆のあっさり味を追求してるって面白い。 初ながおかでの生姜醤油ラーメンは

あんかけカタ焼きそばで昼呑み 〆にやっぱり食べちゃう たきふく のなすソバ

なすソバが恋しくて、久しぶりに静岡の らぁめん たきふく! 開店時間を2分すぎただけなのに、第一陣には入れず、待ち行列に並ぶ。 日陰の椅子に座りながら作戦を考えた。 喉が渇いたから、ビールを飲みたい。 そうだ、あんかけカ

清水もつカレー発祥の店は 昭和25年創業 清水駅近くの やきとり屋 金の字本店

酒のつまみの定番メニューとなった清水もつカレー 発祥の店は、昭和25年創業 老舗やきとり屋 金の字本店 創業者が満州で覚えたカレーと、名古屋の土手煮をヒントに考案したそうだ。 日曜日に営業していないので、なかなか訪問する