日本酒

食べ歩き

いつもの住よしで塩ちゃんこ牡蠣鍋に合わせる三重の寒紅梅

めっきり寒くなって来たので、温かい鍋料理でもつまみながら飲むか。向かったのは、いつもの住よし。またまたすべての銘柄を飲み干して、隠し酒を出してもらう。牡蠣の入った塩ちゃんこ鍋には、食中酒に最適な三重県の寒紅梅( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
生活あれこれ

一足早めにケンタッキーと蔵元の名を冠した生一本純米酒 遠藤

早いもので、もうクリスマス。あっという間の一年でした。久しぶりに家族が集まってのパーティ。料理はお寿司とケンタッキーのクリスマスパック、そして、妹お手製のオードブル。楽しいクリスマス会に彩りを添えた長野の生一本純米酒遠藤美味しい料理を楽しみ...
食べ歩き

天満で朝からはしご酒 串揚げもカレーも旨い七福神 天五店

日本一長い天神橋筋商店街にある七福神 天五店に寄ってみた。ランチ時なので、お客さんもたくさん入っていた。嬉しいことに、ランチサービスで、アルコールも最初の1杯 100円で飲める。生中にハイボール、そして、串カツ7種にミニカレー( ̄¬ ̄*)じ...
食べ歩き

天満で朝からはしご酒 かしわ本舗とりいし別館で新鮮な刺身3種盛

京橋から天満に移動。大阪は魅力的な街が近くにあって良い。先ずは、ぶらりと天満の商店街を物見見物。すると、美味しそうなお店を発見。11時開店と同時に入店。白鹿の熱燗と、ささみ・心臓・レバーを味わえる 刺身3種盛( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

京橋で朝からはしご酒 紅生姜の串カツと140円の熱燗は京橋ホール

TVでよく見る大阪名物のうち、食べたことの無い紅生姜の串カツが食べたい。外のメニューで確認し、入ったお店は京橋ホール。あっちこっち徘徊しているとき、店員さんが開店準備をしていたので、朝から飲めることを確認済。席についてびっくり、何と日本酒が...
食べ歩き

京橋で朝からはしご酒 熱燗に白子ポン酢と揚げ出し豆腐は丸徳

京橋まで歩いて、今日は魚の気分。昨日はホルモンやらどて焼きやら串カツだったもんね。朝から営業しているお店を覗きながら、選んだのはJR環状線京橋駅北口近くの丸徳オススメの白子ポン酢に心奪われた。テーブル席に案内され、熱燗に白子ポン酢( ̄¬ ̄*...
食べ歩き

大阪難波ではしご酒 大好きな香川名物おやひなの骨付鳥一鶴

19歳の時から、食べ続けてきたが、ここ2年間は食べる機会が無かった。大阪観光が決まってから、歌って踊れるホニャララにも食べさせてやりたい。鶏のもも肉をまるごと一本、 スパイシーに味付けしふっくら香ばしく焼き上げる。 一鶴の骨付鳥 おや・ひや...
食べ歩き

大阪西成地区で朝からはしご酒 のんきやでどて焼きと熱燗

朝一番の新幹線で向かったのは、大阪西成地区。立ち飲み居酒屋が多く集まるこのエリアは、まるで大人の秘密基地。地区だけ決めた飲み歩きでは、目についたお店にふらっと入ってみる。記念すべき一軒目は、新世界ジャンジャン横丁の のんきや。創業60余年 ...
料理

いつもの刺身はもっちりとした宮城県産の生かつお

仕事を頑張ったご褒美に、刺身で一杯!仕入れた肴は、宮城県産の生かつおお造り。脂が程良くのり、独特な甘みと弾力のあるもっちりとした食感が特徴。美味しい酒に美味しい肴、やめられません( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・大ぶりに着られていて...
コストコ

コストコで しぼってそのまま生貯蔵酒と吉野家ミニ牛丼の具

既にお気に入りになっている 金紋朝日 しぼってそのまま生貯蔵またまたコストコでまとめ買い(^^)vアルコール度数19%であのフレッシュな風味は健在だろうか。そして、吉野家ミニ牛丼の具も買ってみた。しぼってそのまま生貯蔵とツマミに吉野家( ̄¬...
食べ歩き

ちょっと飲み足りなくて魚きくで春鹿と蓬莱泉そして麻婆豆腐

おかわりでたらふく飲んだ後、ちょっとだけ飲み足りない。唄って踊れるホニャララが、魚きく1度しか行ったこと無いと言い出した。それじゃ、寄ってみるかと、速足で横断歩道を渡る。座敷に案内され、刺身をアテに、奈良の春鹿と蓬莱泉( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

15時から飲める助信駅のおかわりで開運生酒とやきとり

徒歩圏内で昼から飲めるのは、おかわりだけだな。と、言うことで、歌って踊れるスーパーメカニックと助信駅近くのおかわり。15時に到着しても、超満員。かろうじてカウンター奥に2席だけ空いていた。おかわりと言えばやっぱり、やきとり盛り合わせ( ̄¬ ̄...
食べ歩き

お寿司に日本酒そしてオードブルでHalloweenパーティ

Happy HALLOWEEN!ハロウィーンって、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な行事。そんな起源なんて無視して思いっきり楽しめばいい。和洋折衷おかまいなしに、お寿司と日本酒で( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・乾杯!今日は飲...
食べ歩き

豚ハツの黒こしょう焼きと山形の白露垂珠プラスαを味わう住よし

今月も月末近くに開催のMonday住よし会。秋酒を楽しめたら良いなと、心弾ませ行ってきた。そして、新たな酒は、竹の露 無濾過清酒 白露垂珠(はくろすいしゅ)プラスα反対側のメニューから、豚ハツの黒こしょう炒め( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

海老塚の住よしで秋刀魚とイカの丸焼きをアテに日本酒三昧

今月のMonday住よし会も月末になった。一度、ずれるとずっとずれてしまう。まぁ、いつでも美味しいから良いのだけどね。日本酒リストを確認するが、前回から目新しい銘柄は無い。と、言うか、新しい酒を先に飲ませてもらったんだった。絶品だったイカの...