金目鯛

食べ歩き

しらす丼と海鮮の店 次郎丸で生桜えびに生しらすと肉厚金目鯛

温泉を楽しんだ後、向かうは生桜えびと生しらすが食べられる次郎丸。用宗でも桜えびが食べられるのだ。港を間近で眺めることができる、みなと横丁1階入口にある。地元用宗でしらすなどの海産物の加工販売を手掛けるマルカイの直営店。目の前の用宗港で水揚げ...
食べ歩き

航路呑み鉄3 地物づくしの宿 椿荘で刺身の船盛に金目の煮つけそして夜明け前

航路呑み鉄3の目的地は、地物づくしの宿 椿荘旅行サイトで全国旅行支援が使えなくても、宿に直接電話で受け入れてくれた。ここは、館主が一本釣りで釣り上げた地魚と、旬の食材・季節の野菜を使った料理が売り。源泉かけ流し100%熱めの温泉と、こだわり...
食べ歩き

御前崎のペンションクロワッサンで地元海の幸♪イタリアンコース料理プラン

バイシズオカを利用し、東海エリア・静岡エリアの楽天ランキングでNO.1を獲得した評判のペンション 御前崎にあるクロワッサンに行ってきた。海から近く、ロケーションもばっちり。評判の料理は、地場産を中心に自らが見極めた素材を、手間隙かけ提供して...
食べ歩き

選りすぐりの素材で奏でる料理と日本酒のマリアージュ 誕生祝いは茶懐石 温石

四季折々の料理を堪能したいと思っているが、なかなか予定が合わない。またまた春になってしまった。でもさ、訪問できるときが旬の素材と出会える時だもん。今回も春のお料理を堪能させてもらおう。お誕生日のお祝いに、招待いただいたのは茶懐石 温石( ̄¬...
食べ歩き

熱海呑み鉄 第4弾 復興応援で食べ呑み放題 アタミシーズンホテル

熱海呑み鉄 第4弾は、お得な宿泊施設アタミシーズンホテル熱海応援クーポン2千円分が上乗せされ、熱海市復興応援もできる優れもの。このメンバーならではの、食べ放題70分に呑み放題付き質より量のお年頃!そして、特別メニューは、金目鯛の煮付け と ...
食べ歩き

航路呑み鉄 四軒目 旅の目的地は土肥温泉 お部屋食の宿 中浜屋 で金目の煮つけ

今回の飲み鉄は、船で伊豆に渡り、金目鯛の煮つけを食べること。その計画が現実のものとなった。予約した お部屋食の宿 中浜屋は、湯量豊富な天然温泉を贅沢に掛け流し、24時間入浴ができる。やっぱり食事重視でしょって事で、金目姿煮まるごと1人1尾付...
食べ歩き

脂とろける天竜海丘の地キンメを味わう 旬菜庵いつきの海鮮丼

久々の平日ランチ(^^)v選んだ店は、上島から移転してきた旬菜庵いつき旬の鮮魚を使い、その季節ならではの味わいを楽しめるらしい。ランチメニューから、おふくろは、刺身・温物・天ぷらを楽しめる いつきランチそして、私は天竜沖地キンメ:トロキンメ...
食べ歩き

金目鯛のパリッとして柔らかい絶妙な火加減を楽しめる焼津の茶懐石 温石

初訪問から1年、あの凛とした空間が忘れられなくて茶懐石 温石今日は何を食べさせてくれるんだろう。日本が世界に誇る「サスエ前田魚店」の魚を中心に、こだわりの食材を使い、ミシュラン店で修業されたご主人が腕を振るう。パリッとした皮と、柔らかい白身...
料理

今年で三回目 西伊豆町のふるさと納税で金目鯛の煮つけ

昨年から頼まれている金目鯛の煮つけよっぽど気に入ったのか、今年で三回目だ。肉系を頼むことが多いふるさと納税だが、魚もねぇ~~と言うことで、地元静岡県は西伊豆町(^^)v金目鯛の煮付け定食で使用される、1人で1尾の金目鯛を尾頭付きで食べる贅沢...
食べ歩き

伊豆呑み鉄 第四弾 西伊豆 土肥温泉の民宿 汐風で金目の煮つけで一杯

金目の煮つけを食べたいと企画したこの旅行!ゴールに選んだのは、西伊豆・土肥温泉にある汐風土肥海水浴場の日の前に立つ旅館で、冬の駿河湾に沈む夕日が絶景らしい。駿河湾の海の幸をふんだんに使ったお料理も自慢だって言うんだ。バスを土肥温泉で降りたら...
料理

ふるさと納税 金目鯛の煮つけの盛り付けで知る 海腹川背(うみはらかわせ)と作法

昨年美味しかった金目鯛の煮つけお肉も良いけど魚もねぇ~~と言うことで、地元静岡県は西伊豆町にふるさと納税(^^)vルンルンしながら盛り付ける娘に、おふくろが注意した。「海の魚は頭が左!覚えておきなさい。」「・・・・どっちでも良いじゃん!」あ...
料理

西伊豆町のふるさと納税で金目鯛の煮つけを尾頭付きで食べる贅沢

今年のふるさと納税はどうしようかなぁ~と。あれこれ考えるのも楽しい。嫁さんの実家は外せないが、後は頼んだことが無い地域にしてみよう。公平公正の精神だね。そうだ、大好きな金目鯛の煮つけ!お肉も良いけど魚もねぇ~~と言うことで、地元静岡県は西伊...
食べ歩き

30cm級の金目鯛煮付けと銀だら焼魚がたまらん半田町の大船

今日は娘がご馳走してくれるって!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ肉ばかり食べているから、魚を食べたいねと、半田町まで足を伸ばし大船!久しぶりだなぁ~~。さっきまでの初家糸目付けで、たらふく酒を飲んでいたのに、また呑み...
食べ歩き

金目の煮付けと美味しい焼酎を味わう酒肴遊善 じねん

何度目の忘年会だろう!?いつも思うが、人はどうして全てを忘れたいのかね。前を向いていこうと言うことか。今年の忘年会は来年じゃぁなくて次年!?なんて、ベタな文句に返事をするのも面倒くさい(爆)魚料理に定評がある酒肴遊善 じねんで金目の煮付け(...