焼津さかなセンターに来たからには、何か買って帰らないと。
美味しいものをたっぷり食べたので、そのおすそ分けにお土産を。
そうだ、あれだ(^^)v
新鮮なネギトロが小分けされているやつ。
前回来たとき、友達が買って気になっていたんだ。
ネギロトをふんだんに使ったのっけ家風のネギトロ丼とろろ添え( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

ゆ○この娘からもネギトロのお土産オーダー!
なんと偶然な(爆)
ならばと言うことで、カネセイ水産を目指してオレンジロード。
選んだ入り口が良かったのか、すぐに発見(^^)v

当店オリジナル1,500円のところ なんと1,000円って書いてある!
小分けネギトロ
ガイドさんにも大人気なんだって。
カネセイ水産って、のっけ家の親会社なのだ。
ちなみにのっけ家のネギトロ丼は700円( ̄ー ̄)ニヤリ

帰宅後、食べる分だけを自然解凍し、残りを冷凍庫へ。
もし、古くなってしまったら、焼いてたべてよって。
10個入っているから@100円だ。

自然解凍させれば、このとおり(^^)v
玉ねぎのみじん切りと合わせてみる。

温かいご飯にネギトロを乗せ、わさびを溶いた醤油を廻しかけたら超簡単ネギトロ丼の完成!
福一水産で買ったシラスを添えたら、めっちゃ豪華な丼になった(^^)v
そして、また別の日!

ネギロトを2つ解答して、ネギを添える。

のっけ家の甘いたれを模倣してみるか(^^)v

ワサビに醤油、そして、ヨシダグルメのたれオリジナル(爆)
鰻のたれがあれば良かったんだけどね。

とろろを添えて、豪華なディナーの完成。
絶対に食べすぎちゃう。
満腹すぎて、またジムには行けなくなる予感・・・。

お手軽で簡単、しかも、リーズナブル。
小分けしたネギトロは使いやすくて良いね(^^)v

とろろとの相性もばっちり。
美味しいごはん、ごちそうさまでした(^^)v













コメント