料理 季節に合ったお料理と大好きなお酒のある食卓はたまりません 刺身に日本酒、とんかつに日本酒、おでんに日本酒・・・言わずもがな、大好きな組み合わせ。夏は冷やして、冬はぬる燗季節にあった呑み方ができるのも良い( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2020.11.21 料理
食べ歩き 蒸した後に焼き上げる関東風のうなぎは舌の上でとろける うなぎ藤田 浜松駅前店 創業明治25年、四代続く浜松の老舗 うなぎ藤田浜松駅前店に予定より少し早く着いて、席に案内してもらった。コースは3日前までに頼んでおかないと用意が出来ないって。そりゃそうだ(爆)ならば、シェアすれば良い から全部単品で頼んじゃえ。きもわさ、... 2020.11.20 食べ歩き
食べ歩き 鶏清湯 引き立つ 塩そば とイタリアンテイストの あさりそば 汐のや 静岡では珍しい塩ラーメン専門店 麺処 汐のやおぉ~~、われらが立ちゃんと同じ名前だ(爆)人気なのは、鶏清湯(とりちんたん)の塩そば鶏の旨味が口いっぱいに広がるらしい。ならば、それともう一つ気になっていた「あさりそば」( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ... 2020.11.19 食べ歩き
食べ歩き チキン南蛮は甘酢タレはが決め手!なのに和風レストラン天狗で轟沈 チキン南蛮と言えば、甘酢だれとタルタルソースがあの独特な旨さを作り出す。本場宮崎で食べたチキン南蛮が忘れられない!もぉ~~口の中が、あの味でいっぱい(爆)一度思い込むと、どうしても食べたくなっちゃう食いしん坊!浜松で常時チキン南蛮が食べられ... 2020.11.18 食べ歩き
食べ歩き GotoEat食事券で丹精込めて打つ二八そばを楽しんだ 手打ちそば・すし はし本 ふじのくに静岡県GotoEat食事券で飲食店を応援するんだ(^^)v使えるお店を確認していて目に留まったのが浜松市中区住吉バイパス沿い 手打ちそば・すし はし本もともと寿司職人だった店主が、有名繁盛店やミシュラン掲載店などを輩出した教室で会... 2020.11.17 食べ歩き
コストコ 久々に味わったらやっぱり旨いコストコ浜松倉庫店の絶品クラムチャウダー コストコ浜松倉庫で買い物をして、気になりながらも並ぶのが嫌で素通りするフードコート久々にクラムチャウダーが飲みたくなった(爆)さほど混んでいない平日ならではだね。夕食に一品追加は、具沢山のクラムチャウダー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・... 2020.11.16 コストコ
BBQ & Stove 急に寒くなっても楽しめるペレットストーブ RS-4の本格始動 急に寒くなって、朝晩冷えるねぇ~と。そんな会話でおはようをするようになった。ならば、半年間休んでいたストーブに火を入れよう。空のストーブの隅々まで、ペレットが行き渡るのって意外と時間がかかるんだ。スイッチを入れて、ひたすら待つ。すると、パラ... 2020.11.15 BBQ & Stove
生活あれこれ セブンのレンチン 一風堂監修 博多とんこつラーメンって旨いじゃん レンチンでできるラーメンは、カップ麺より高級な感じ。実際に値段もたかいもんね。そんな セブンの一風堂監修 博多とんこつラーメンを食べてみた。家庭の500Wレンジで5分30秒、意外と待つな。甘み強めのクリーミーなとんこつスープ( ̄¬ ̄*)じゅ... 2020.11.14 生活あれこれ
料理 みんな大好き豚バラ肉のもやし蒸しには ベル食品 の成吉思汗たれ たっぷりと水分を含んだ新鮮な もやしがメイン?そう思えるほど「もやし」が美味しい 豚バラ肉のもやし蒸し。ホットプレートに豚バラともやしを重ねてあとは、蓋をして蒸し焼きにするだけ。余分な水分は加えないので、素材の旨みがギュッと(^^)vまたま... 2020.11.13 料理
食べ歩き ひさびさのマックに ヤベェよ、ダブチ! シリーズが期間限定で登場してた ヤベェよ、ダブチ!人気メニュー「ダブルチーズバーガー」の新バージョンが期間限定で登場!まぁ、ハッピーセットが欲しくてマックを切望されたんだけど、初めて使ってみたマックアプリで注文してみた。駐車場に到着したら連絡すると、すぐに店内で受け取れる... 2020.11.12 食べ歩き
食べ歩き 森林公園 森の家の敷地内にある レストランまつぼっくりで松茸まつり アカマツが群生することで有名な静岡県立森林公園かつては松茸山と呼ばれていたほど、たくさんの松茸が生えていたらしい。おふくろも子どものころ、森林公園に松茸狩りに来たって。そんな森林公園にある森の家で、松茸まつりが始まった。売上の一部が緑の募金... 2020.11.11 食べ歩き
食べ歩き 南まぐろは焼津の看板まぐろ 1回目はマルイリの焼津吟選天然ミナミマグロ インド洋で漁獲されてたから「インドマグロ」と呼ばれていた ミナミマグロ。いち早く遠洋マグロの拠点となった焼津を象徴するマグロなんだって。だから、焼津の料亭や鮨屋は、ミナミマグロにこだわるのだと。なるほど、そういうことなんだね。焼津ミナミマグ... 2020.11.10 食べ歩き
コストコ コストコ浜松倉庫で お手軽 ウルトラクリーンランドリーパック 買ってみたカークランドシグネチャーの「ウルトラクリーンランドリーパック」1回分ずつの使い切りジェルボールタイプの洗剤なのだ(^^)v全自動洗濯機なんだけど、電源は入れなきゃいないし、洗剤を計ってセットしてからスタートボタンを押す。どこが全自... 2020.11.09 コストコ
BBQ & Stove 燻製シマヘイの燻製ナッツに刺激を受け簡易コンロでミックスナッツを燻製 なかなか入手困難な燻製シマヘイナッツが美味しかった。ナッツ本来の良さを残しつつ燻製の香りをプラスする「短時間の熱燻」だな。俺にも出来そうじゃんって事で、簡易コンロを引っ張り出し、コストコで買った MIXED NUTSで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2020.11.08 BBQ & Stove
食べ歩き 蓮華寺池公園近くの朝から食べたいラーメンは 支那そば しげもと 藤枝の蕎麦店「かわかつ」とラーメン店「すぎ多」のコラボで生まれた 支那そば しげもと2018年7月にオープンした 新しい志太系ラーメンのお店。なぜか大渋滞の蓮華寺池公園にイライラしながらも、お店の駐車場が空いていて助かった。朝から食べても重... 2020.11.07 食べ歩き