家作りプロジェクト どうするFIT終了後 第2段 プリウスPHEVとシエンタハイブリットを試乗 Author appare Date 2023年5月31日 前回の試乗で、電気自動車は無いなと考えたが、まだ蓄電池のみに決めかねている。 そこで、BEV以外のPHEVやハイブリットを試乗してみた。 すると、試乗したプリウスPHEVがたまらない。 胸のすく
家作りプロジェクト どうするFIT終了後 選択肢を明確にするため電気自動車を試乗してみた Author appare Date 2023年5月13日 10年の固定価格買取制度(FIT)により、随分と光熱費を削減できている。 しかし、設置からもうすぐ10年。 卒FIT後の選択肢を考えてみた。 パターン1 電気自動車を買って、V2Hで車を蓄電池にする。 パターン2 蓄電池
家作りプロジェクト 雨水用マンホールの蓋を2トンまで耐えられるレジコン耐圧蓋に換えてみた Author appare Date 2023年1月7日 雨水用マンホールの蓋が破損! 妹の軽自動車だなと、犯人を特定しても仕方ない。 建設業のともだちに聞いたら、経年劣化するからねって。 そこで、もう少し頑丈なのが無いか探してみた。 すると出会えた レジコン耐圧蓋(‾ー‾)ニ
家作りプロジェクト エアコン掃除を依頼したらエラーコードが出たので富士通に3度目の修理依頼 Author appare Date 2022年7月17日 初盆でバタバタしているときのこと。 大人数が集まるお盆を前に、エアコンの掃除をしてもらおう。 お安いところもあるが、今回は念入りに掃除してもらいたくてベリーベンリー アズマ ところが、掃除が終わり、継続運転をしていたらエ
家作りプロジェクト うちで過ごそう ウッドデッキでソロキャンプの練習だって Author appare Date 2020年5月15日 うちで過ごす時間が長くなると、いろいろ飽きてきちゃう。 大人なら我慢もできるが、子どもなぁ~なんて思っていたら、 ウッドデッキに可愛いテント(爆) お勉強道具まで持ち込んで、朝から昼までテントの中で過ごしているんだって。
家作りプロジェクト ホームシアターの音が時々途切れるのでHDMIコードを交換してみた Author appare Date 2019年8月25日 4Kテレビに繋げているホームシアターの音が時々途切れる! 気持ち悪ぅ~~~ 同様な事象が無いか調べると、2つの懸念が見つかった。 ひとつは、Wi-Fiの速度が遅い 二つ目は、HDMIケーブルの品質が悪い Wi-Fiは光な
家作りプロジェクト 賛否両論ならば試してみようエアコンの室外機を囲むアルミ製のカバー Author appare Date 2019年5月18日 ほとんど毎日エアコン入れっぱなし。 エアコンの効率を考えたとき、欲しいなと思っていたのがこのエアコンカバー 日よけカバーで室外機の温度を下げると、エアコンはより少ない電力で冷房能力を発揮することができる。その結果、節電に
家作りプロジェクト 美用水シャワーヘッドのオーブル(40%の節水)の強行取り付け Author appare Date 2019年1月24日 シャワーヘッド変えても良い? ダメぇ~~ そんな会話を繰り返して来たが、業を煮やした娘が実力行使(;^_^A アセアセ… 内容を聞けば、節水タイプだって言うから、まぁ良いか。 美用水シャワーヘッドのオーブル 美顔ローラー
家作りプロジェクト ガーデンハンギングパラソルが壊れた!ならば修理しよう Author appare Date 2018年9月8日 ウッドデッキの日よけ対策に利用しているガーデンハンギングパラソルが壊れた! これじゃBBQのとき、潮干狩り状態になっちゃうじゃんね(爆) どういう状況かと言うと、持ち手の中にある傘を開くハンドルがバカになり、傘が開かなく
家作りプロジェクト Louis Poulsen (ルイスポールセン)PH5 Classic わが家の適切な高さは70㎝! Author appare Date 2017年12月17日 憧れのLouis Poulsen (ルイスポールセン)PH5 Classic 卓上をしっかりと照らし、テーブルを囲むひとびとの顔を柔らかく美しく照らすためには、卓上60㎝の位置に吊り下げてください!って。 教科書通りの説
家作りプロジェクト やっと届いた Louis Poulsen (ルイスポールセン)PH5 Classic は暗いのか? Author appare Date 2017年10月14日 ルイスポールセン PH5 について、調べていると、明るさが足りないという記事に遭遇する。 せっかく買っても、暗くちゃ仕方ないよね。 照明の役割は、対象を照らすこと。 ダイニングでの利用なので、食卓を気持ちよく照らすために
家作りプロジェクト ルイスポールセン PH5 を買うことにした理由はシェードの高さと大きさだった Author appare Date 2017年10月5日 LED照明修理をシャープにギブアップされちゃったので、仮設の照明が食卓を照らしている。 IKEAのペンダントランプも、なかなかかっこ良いから、これでも良いかなと思いつつも、照明は食卓を彩る重要なファクターだから妥協はした